by 森脇稔 on 2025年03月26日(水) 19時30分
ランチアは、コンパクトカーの『イプシロン』が誕生から40年を迎えたと発表した。1985年に初代モデル「Y10」として登場して以来、5世代にわたり進化を続け、36の特別仕様を展開。これまでに累計300万台以上を販売するなど、ブランドを代表する存在として確固たる地位を築いてきた。
イプシロンの特徴は、時代に先駆けたスタイルと革新性にある。初代Y10は、くさび形のボディと大きな窓、ボディカラーに関わらず黒く塗装されたテールゲートなど、当時と・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月28日(金) 16時45分
ランチアは2月28日から4月21日まで、ベルギー・ブリュッセルのオートワールド博物館で開催される特別展示「ラリーレジェンド・塵から栄光へ」に、2台の伝説的なラリーカーを出展する。
展示されるのは、1974年製のランチア『ストラトスGr.4アリタリア』と1992年製のランチア『デルタHFインテグラーレグループA』。これらのマシンは、ランチアがラリー界で10回の世界選手権メーカータイトルを獲得するなど、輝かしい成績を残した時代の象徴という・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月17日(月) 20時30分
ランチアは、新型『イプシロン』が、フランスの自動車専門誌『オートモービル・マガジン』の「デザイントロフィー」を受賞したと発表した。
ランチアは創業以来、革新的なモデルで自動車史に足跡を残してきた。レースでも一般道でも数々の栄誉を獲得してきたイタリアンブランドの伝統は、フランスでの再出発においても継承されている。
トリノにあるランチアのデザインセンター「チェントロ・スティーレ」で設計・開発された新型イプシロン。その独特のデザインは、ラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月10日(月) 15時45分
ランチアは、新型『イプシロンRally4 HF』を使用したワンメイクレース「トロフェオ・ランチア」のエントリー受付を開始した。これにより、ラリー界への復帰を加速させている。
このトロフェオ・ランチアには、総額36万ユーロ(約5648万円)の賞金が用意され、35歳以下のドライバーが優勝した場合、次のFIA ERCシーズンでランチアコルセHF公式チームの座席を獲得できる特典も付与される。
新型イプシロンRally4 HFは、発売から3か・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 19時30分
ランチアは2月8〜9日、「ラリーミーティング」をイタリア・ヴィチェンツァで開催すると発表した。
2度のラリー世界チャンピオンのミキ・ビアジョンが登場するこのイベントでは、ロードレースやオフロードレースの臨場感を体験し、世界トップクラスのドライバーと交流できる。
今回、ランチアブランドが公式に参加し、最新の3モデルを展示する。その中の1台が、ラリー界復帰を飾る新型レースカー『イプシロン ラリー4 HF』だ。212hpの1.2リットルタ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月30日(木) 10時00分
ランチアは、若手ラリードライバーの育成を目的に、ワンメイクラリーシリーズ「トロフェオ・ランチア」を立ち上げると発表した。
ランチアは若手ドライバーの育成に力を入れる。「トロフェオ・ランチア」では、総額16万ユーロという賞金が用意されている。さらに、35歳未満の優勝者には2026年の欧州ラリー選手権(ERC)にランチアの公式チームドライバーとして参戦する権利が与えられる。この賞だけで20万ユーロ以上の価値があるという。
5月から始まる・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月21日(火) 18時30分
ランチアは「パリデザインウィーク2025」に、高級家具ブランドのカッシーナと協力して開発した『イプシロン エディツィオーネ カッシーナ』を出展した。
両社は自動車産業とインテリアデザイン業界において、イタリアンスピリットや研究開発、革新、持続可能性への取り組みなど、共通の価値観を持つプレミアムブランドだ。
パリのカッシーナストア前に展示された「イプシロン エディツィオーネ カッシーナ」は、多くの注目と称賛を集めた。この展示は、著名デ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月28日(土) 18時00分
ランチアは2025年1月11日、ベルギーで開幕する「ブリュッセルモーターショー2025」に、新型ラリーカー『イプシロン・ラリー4 HF』を出展する。
この新型車は、若手ドライバーの育成を目的に開発された競技用車両。1.2リットル3気筒エンジンを搭載し、最高出力212hpを発揮。5速ドグリングギアボックスと機械式リミテッドスリップデフを採用し、前輪駆動方式を採用することで高い機動性と性能を実現する。
ランチアは、この新型車のデビューに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月26日(木) 18時30分
ランチアは2025年1月11日、ベルギーで開幕するブリュッセルモーターショー2025に、新型『イプシロン』のフルラインアップを出展する。
新型イプシロンは、ハイブリッドとEVの2つの駆動方式で展開され、3つの異なるバージョンが用意される。
新型イプシロンは、若年層向けのベースグレード、最上位グレードの「LX」、そして車内で自宅にいるような快適さを求める顧客向けの「エディツィオーネカッシーナ」の3タイプが用意される。各トリムレベルは、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月30日(土) 11時00分
ランチアは11月27日、創業118周年を迎えたと発表した。これを記念し、同社はイタリア、フランス、スペインの従業員向けに特別イベントを開催した。
トリノにある本社では、従業員や経営陣がこの記念すべき日を祝福。ロビーには、ブランドの復活を象徴する新型『イプシロン』が展示された。
1906年にヴィンチェンツォ・ランチアによって設立されたランチアは、『12HP』、『ランブダ』、『アウレリア』など革新的なモデルで自動車史に大きな足跡を残して・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]