by 森脇稔 on 2019年07月26日(金) 17時42分
テスラは7月24日、新型EVの『モデルY』(Tesla Model Y)の生産を、2020年秋までに米国カリフォルニア州のフリーモント工場で開始すると発表した。
モデルYは、『ロードスター』、『モデルS』、『モデルX』、『モデル3』に続くテスラのEVだ。モデル3の車台をベースにしたコンパクトな電動SUVになる。モデル3の販売好調で勢いに乗るテスラが、主力の米国市場で量販が見込まれる小型の電動SUV市場に参入する。
◆航続は最大483・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月26日(金) 13時56分
テスラ(Tesla)は7月24日、2019年第2四半期(4〜6月)の決算を発表した。
同社の発表によると、第2四半期の売上高は63億4967万ドル(約6900億円)。前年同期の40億0223万ドルに対して、58.6%増と大きく伸びた。
一方、第2四半期の最終損益は、4億0833万ドル(約445億円)の赤字。前年同期の7億1754万ドルの赤字から、赤字幅は縮小したものの、2四半期連続で赤字を計上している。
そんな中、2019年第2四・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月03日(水) 15時30分
テスラ(Tesla)は7月2日、2019年第2四半期(4〜6月)のEVの世界新車販売(納車)台数を発表した。
同社の発表によると、2019年第2四半期の世界販売(納車)台数は、過去最高の9万5200台。前年同期の4万0740台に対して、およそ2.3倍の大幅な増加となった。
全販売台数9万5200台のうち、セダンの『モデルS』とクロスオーバー車の『モデルX』は、合計で1万7650台を販売した。前年同期の2万2300台に対して、21%減・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月23日(日) 18時00分
テスラ(Tesla)は6月18日、同社のEVの車載大型ディスプレイで楽しめるゲームの最新作として、「ビーチバギーレーシング2(Beach Buggy Racing 2)」を導入すると発表した。
テスラは2018年秋、市販EVの『モデル3』、『モデルS』、『モデルX』の最新ソフトウェアへのアップデートを機に、ダッシュボードの大型ディスプレイでゲームを楽しめるようにした。車両を安全な場所に停めた上で、ダッシュボードの大型ディスプレイで、ゲ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月14日(金) 06時30分
テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは6月11日、米国カリフォルニア州で開催した株主総会において、開発を進めているテスラ初の電動ピックアップトラックのデザインを今夏、初公開すると発表した。
テスラは2016年7月、今後の経営計画を示した「マスタープラン パート2」を発表した。その中で将来、電動ピックアップトラックを開発する意向を示していた。
マスクCEOはその後、この電動ピックアップトラックに、デュアルモーターAWDシステム・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月03日(月) 23時00分
テスラは5月31日、『モデル3』(Tesla Model 3)の受注を、日本、香港、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、マカオで開始した、と発表した。
モデル3は、『モデルS』の下に位置する小型のEVセダンだ。テスラの入門モデルとして、ラインナップされる。ボディサイズは、全長4694mm、全幅1849mm、全高1443mm、ホイールベース2870mmとなっている。
モデル3のベースグレードは、駆動方式がRWD(後輪駆動)・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月11日(土) 09時30分
オートバックスセブンは、A PIT AUTOBACS SHINONOME(東京都江東区)の敷地内に、新たなテナント店舗として、国内4店舗目となるテスラ直営サービス拠点「テスラサービスセンター東京ベイ」を5月10日にオープンした。
A PIT AUTOBACS SHINONOMEは、2018年11月にリニューアルしたオートバックスグループのフラッグシップ店。今回、同店敷地内にテナントとして入店するテスラ サービスセンター東京ベイは、テス・・・
ニュースを読む
by 山田清志 on 2019年05月10日(金) 13時00分
パナソニックは5月9日、2019年3月期連結決算を発表した。それによると、売上高が8兆27億円(前期比0.3%増)と8期ぶりに8兆円を超え、営業利益は4114億円(同8.1%増)、純利益は2841億円(同20.4%増)と増収増益だった。
しかし、決して喜べるものではない。というのも、すべてのセグメントが減益で、年金制度の一部見直しと資産売却などの一時利益により増益を達成したからだ。期待をしていた車載事業も収益を悪化させた。
津賀一宏・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月25日(木) 20時00分
テスラは4月23日、『モデルS』(Tesla Model S)と『モデルX』(Tesla Model X)の改良モデルを米国で発表した。
今回の改良では、EVパワートレインの効率の引き上げが図られた。その内容は、モーター、パワーエレクトロニクス、冷却性などに及ぶ。「ロングレンジ」グレードの場合、1回の充電での航続は、モデルSがおよそ595km、モデルXがおよそ523km。これは従来比で、およそ10%の航続延長となる。
エアサスペンシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月25日(木) 11時15分
米国のEVメーカーのテスラ(Tesla)は4月24日、2019年第1四半期(1〜3月)決算を発表した。
同社の発表によると、売上高は45億4146万ドル(約5095億円)。前年同期の34億0875万ドルに対して、33.2%増と伸びた。一方、第1四半期の最終損益は、7億0213万ドル(約788億円)の赤字。前年同期の7億0955万ドルの赤字から赤字幅が縮小したものの、引き続き赤字を計上。四半期決算としては、2018年第2四半期(4〜6月・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]