燃費

カーライフニュース - 燃費 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

横浜ゴムは、ホンダが9月に国内で発売した軽自動車『N-BOX』のクロスオーバーモデル『N-BOX JOY』の新車装着用として、低燃費スタンダードタイヤ「BluEarth AE-01(ブルーアース・エーイーゼロワン)」の納入を開始した、と発表した。

装着サイズは155/65R14 75Sだ。「BluEarth AE-01」は、「環境性能のさらなる向上+人に、社会にやさしい」をテーマとした横浜ゴムのグローバルタイヤブランド「BluEart・・・

ニュースを読む

トヨタの『プリウス』が、米国西海岸から東海岸までの約5170kmを平均燃費40km/Lで走行し、ギネス世界記録を更新したとトヨタ自動車の米国部門は9月12日に発表した。ハイパーマイラーのウェイン・ガーデス氏が挑戦し、山岳地帯や砂漠を含む過酷な条件でも高燃費を維持した。新型プリウスはスポーティな外観とアップグレードされた技術を搭載している。・・・

ニュースを読む

イードの『e燃費』に電費管理機能追加…1kmあたりのコスト表示も

by レスポンス編集部 on 2024年10月01日(火) 12時45分

イードは、マイカー燃費管理サービス『e燃費』に、新たにEV(電気自動車)オーナー向けの電費管理機能を追加した。本機能により、EVオーナーはマイカーの電費(km/kWh)を記録・管理できるようになる。

EVの特徴のひとつは、燃料となる電気のつくりかたに多様性があることだ。自宅に太陽光パネルを設置する、電力会社からCO2フリーの電力を購入するなど、環境負荷に対する個人の選択が反映される。

一方、ガソリン価格が高止まりし、EVの選択肢が増・・・

ニュースを読む

イードは9月30日、マイカー燃費管理サービス『e燃費』に新たにEVオーナー向けの電費管理機能を追加した、と発表した。この機能により、EVオーナーはマイカーの電費(km/kWh)を記録・管理できるようになる。アプリ版も今後対応予定だ。

EVの特徴のひとつは、燃料となる電気のつくりかたに多様性があること。自宅に太陽光パネルを設置する、電力会社からCO2フリーの電力を購入するなど、環境負荷に対する個人の選択が反映される。一方、ガソリン価格が・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は9月12日、『プリウス』が新たな燃費ギネス世界記録を達成した、と発表した。

ハイパーマイラーのウェイン・ガーデス氏が、米国西海岸から東海岸までのドライブで、ギネス世界記録のタイトルを獲得した。今夏、ガーデス氏はロサンゼルス市庁舎からニューヨーク市庁舎までの3211.7マイル(約5170km)をプリウスで走行し、平均燃費93.158MPG(約40km/リットル)を達成した。これは従来の記録を大幅に上回るものだ。
・・・

ニュースを読む

イードが運営する、マイカー燃費管理サービス「e燃費(イーネンピ)」は7月10日、実燃費とカタログ燃費達成率の優秀車種をランキング形式で9部門を表彰する『e燃費アワード2023-2024』を発表した。総合部門1位は4年連続となったトヨタ『ヤリス』(ハイブリッド)だった。

今回で18回目を迎えるe燃費アワードは、e燃費のユーザーが投稿した実燃費データを基に「実燃費ランキング」および「カタログ燃費達成率ランキング」を作成し、優れた数値を出し・・・

ニュースを読む

ガソリン価格急騰、レギュラーは15年ぶりに176円突破

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月02日(水) 17時00分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月31日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.9円高の176.7円で11週連続の値上がりとなった。

レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格が176円を超えるのは2008年9月1日の調査以来、約15年ぶりとなる。経済産業省はガソリン価格を抑えるため2022年から導入していた補助金について、1リットルあたり25円の補助上限額を6月か・・・

ニュースを読む

ガソリン価格の上昇止まらず、レギュラーは前週比0.8円高の174.8円

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月26日(水) 18時45分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月24日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.8円高の174.8円で10週連続の値上がりとなった。

経済産業省はガソリン価格を抑えるため2022年から導入していた補助金について、1リットルあたり25円の補助上限額を6月から段階的に引き下げ、9月末で終了すると発表。ガソリン価格は上昇傾向にある。

地域別では北海道が前週比1.7円高の173・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、ついに174円到達…9週連続値上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月20日(木) 16時00分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.7円高の174.0円で9週連続の値上がりとなった。

レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格が174円に到達するのは2022年6月27日の調査以来、約1年ぶり。経済産業省はガソリン価格を抑えるため2022年から導入していた補助金について、1リットルあたり25円の補助上限額を6月から段階・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、1年ぶりに173円突破…8週連続値上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月12日(水) 17時00分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月10日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.8円高の173.3円で8週連続の値上がりとなった。

レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格が173円を超えるのは2022年7月4日の調査以来、約1年ぶり。経済産業省はガソリン価格を抑えるため2022年から導入していた補助金について、1リットルあたり25円の補助上限額を6月から段階的に・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針