by 森脇稔 on 2024年12月06日(金) 13時45分
レクサスは12月4日、次世代EVコンセプト『LF-ZC』をモチーフにした体感型インスタレーション「リミナル・サイクルズ」を米国で発表した。
この作品は、ブラチスラバを拠点とする研究・デザインスタジオ「クラフティング・プラスティックス」とのコラボレーションにより制作されたもの。
「リミナル・サイクルズ」は、レクサスが掲げる素材革新、反応型技術、パーソナライゼーションの探求を具現化したものだ。インスピレーションの源となったのは、レクサス・・・
ニュースを読む
by 二城利月 on 2024年07月09日(火) 11時00分
6月28〜30日に幕張メッセで開催中された「東京アウトドアショー2024」にて、レクサスが2台のコンセプトカーを展示していた。
レクサスは「OVERTRAIL PROJECT」と題してレクサスを活用したアウトドアライフを楽しむプロジェクトを行っている。多種多様なアウトドアライフとクルマの楽しさ。その魅力を広める一環として、「東京アウトドアショー2024」にてOVERTRAILモデルを展示するとともに、意欲的なコンセプトカーでアピールを・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年11月05日(日) 11時30分
トヨタとレクサスはジャパンモビリティショー2023(以下JMS)に新電池を搭載することで可能となったパッケージをベースにした3台を出展。その特徴やデザインについてそれぞれの担当者に語ってもらおう。
◆BEVの新たなデザイン価値の提案
新電池とは低ハイトかつ高エネルギーを実現するもので、バッテリーEVの進化を担う大切な技術だと紹介するのは、トヨタBEVファクトリープレジテントの加藤武郎氏だ。「この低ハイト電池と周辺コンポーネント等の小型・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2023年11月04日(土) 15時00分
レクサスは、11月5日まで開催されているジャパンモビリティショー2023において、BEVのコンセプトモデル『LF-ZC』を出展した。
LF-ZCは「クルマ屋ならではのBEV」として、従来モデルより継承した走り味と進化した電動化技術によって、機能と美しさに妥協のないクルマを目指して生まれたコンセプトモデルである。
発表されたコンセプトモデルは2026年の市場導入を目指している。これは、レクサスが2035年に目指すBEVブランドへの変革・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月29日(日) 11時30分
レクサスは「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日は10月28日〜11月5日)で、「Pushing the Boundaries of the Electrified Experience」をテーマに、電動化で実現するクルマの未来と新たなモビリティ体験を提案するコンセプトモデルを発表。BEVフラッグシップのコンセプト『LF-ZL』もその一台だ。
◆未来のビジョンを示唆するBEVフラッグシップコンセプト「LF-ZL」
LF-ZL・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月27日(金) 18時30分
レクサスは「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開10月28日〜11月5日)で、次世代バッテリーEVコンセプト2台を世界初公開。うち『LF-ZC』は2026年に導入予定で、次世代電池を搭載することで1000kmの航続を実現する「クルマ屋ならではのBEV」だ。
◆「レクサスIS」並のサイズに詰め込んだ先進技術の数々
次世代BEVでは、すべての車体構造・コンポーネントを小型軽量化することで、より自由度の高い車両パッケージングを実現。・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2023年10月25日(水) 17時00分
ジャパンモビリティショー2023のレクサスブースでは、2026年導入予定の次世代バッテリーEV(BEV)のコンセプトモデル『LF-ZC』と、未来のビジョンを示唆するBEVフラッグシップコンセプトモデル『LF-ZL』を世界初公開した。
プレスブリーフィングにはチーフブランディングオフィサーのサイモン・ハンフリーズ氏が登壇し、レクサスの未来へ向けての戦略を語った。
サイモン氏は「レクサスは、2035年までにバッテリーEV100パーセント・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月11日(水) 19時30分
レクサスは、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」で、次世代バッテリーEVのコンセプトモデルラインアップを世界初披露する。
レクサスブースでは「Pushing the Boundaries of the Electrified Experience」をテーマに電動化で実現する未来のクルマとモビリティー体験を提案する。2035年バッ・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2023年05月20日(土) 10時45分
レクサスは、20日に愛知スカイエキスポで開幕した「フィールドスタイル2023」でコンセプトカー『GX アウトドアコンセプト ジャパンスタイル』を初公開。日本にフィットしたカスタマイズを提案した。
レクサスでは、1月に開催された東京アウトドアショーでも「GX460」をベースにしたコンセプトカーを出展したが、その際は、海外のサードパーティー製のパーツを使用したアルティメットなアウトドア仕様の提案だった。それに対し、今回は日本のメーカーのパ・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2023年01月14日(土) 08時00分
トヨタ『クラウン』に、まさかのオフロード仕様が登場。「東京オートサロン2023」と併催されている「東京アウトドアショー」のレクサス・トヨタ自動車ブースで注目を集めている。
同ブースは、レクサスの「オーバートレイルプロジェクト」を表現。レクサス 『GX』や『ROVコンセプト2』など、オフロード向きのモデルを使い、自然の良さを知る人とともに、自然を守っていきたいというメッセージを発信している。
本来はレクサスのプロジェクトだが、豊田章男・・・
ニュースを読む
4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]