by 森脇稔 on 2021年04月30日(金) 19時30分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は4月28日、新型EVの『ID.4 GTX』のワールドプレミアの場において、現在開発中の『ID.5』のプロトタイプの映像を公開した。
フォルクスワーゲンは、毎年1車種以上の新型EVを発表していく計画。その先陣を切る形で4月28日、新型EVの『ID.4 GTX』をワールドプレミアした。同車は電動SUVの『ID.4』をベースに、EVパワートレインを高性能化した「GTX」ブランドの第一弾となった。
・・・
ニュースを読む
by 程塚正史 on 2021年04月29日(木) 13時30分
世界的に自動車の電動化が進む。欧州諸国は2030年や2040年までの定量目標を設定し、グローバル大手の各メーカーも独自の目標値を打ち出している。自動車産業の変化の潮流を示す“CASE”4つの領域のうち、特に電動化に関しては2020年代を通じてさらに加速することが見込まれる。
2010年代、その牽引役となってきたのは間違いなく中国市場だ。大規模な補助金政策を取り、電池メーカーやEVメーカーの投資を奨励し、2020年にはコロナ禍にもかかわ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月28日(水) 16時15分
ロールスロイスモーターカーズは4月27日、『ファントム』(Rolls-Royce Phantom)をベースに、「エルメス」とコラボレーションしたワンオフモデル『ファントム・オリベ』を発表した。オーナーは、前澤友作氏だ。
◆グリーンとクリーム色のツートンカラーは前澤氏の織部焼コレクションに着想
ファントム・オリベは、英国グッドウッドのロールスロイス本社と、フランス・パリのエルメスのオーダーメイドスペシャリストが協力して開発した。オーナ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月28日(水) 10時30分
フォルクスワーゲンは4月27日、4月28日17時(日本時間4月29日深夜0時)に初公開する予定の新型高性能EV、『ID.4 GTX』(Volkswagen ID.4 GTX)のティザー映像を公開した。
ID.4 GTXは、フォルクスワーゲンの新世代EV「ID.」シリーズの電動SUV『ID. 4』がベースとなる。ID.4 GTXは高性能モデルで、ID.シリーズ初のスポーティEVになるという。
ID.4 GTXには、専用エンブレムとして・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月27日(火) 15時00分
リマック・アウトモビリ(Rimac Automobili)は4月26日、2021年後半に生産開始予定のEVハイパーカーのリマック『C_Two』(Rimac C_Two)の加速テストの様子を収めた映像を公開した。
◆ポルシェが24%を出資するリマック
リマック・アウトモビリ社は2009年、クロアチアに設立された。リマック・アウトモビリ社の名を広めたのが、2011年に発表されたEVスーパーカーの『コンセプトワン』だ。コンセプトワンは、「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月27日(火) 10時15分
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は4月21日、高性能グレード「タイプS」の歴史を振り返る映像、『Type S Origin Story』を公開した。
タイプSは過去には、初代『NSX』に設定されたことがある。アキュラが2010年以前にタイプSを用意していたのは、2008年モデルの『TL』が最後だった。
アキュラは5月下旬に米国で発売する予定の新型『TLX』のタイプSから、タイプSをおよそ13年ぶりに復活させる。・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年04月25日(日) 12時30分
日産自動車は上海モーターショー2021(オートシャンハイ2021)でSUVの新型『エクストレイル』を発表した。同時に欧州市場でも発表している。詳細は正式発表されていないものの、北米市場で発表済みの『ローグ』新型と兄弟車と思われる。
エクストレイル新型の中国市場への投入時期は2021年下期と発表され、欧州市場では2022年夏と発表された。日本市場でのモデルチェンジについては明らかにされていない。・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2021年04月22日(木) 19時30分
新型『ヴェゼル』の4WDシステムはエンジン部からの出力をプロペラシャフトでリアアクスルに伝える方式を採用している。一般的な4WDシステムといえるが、近年は前後に独立したモーターを搭載するHV、PHEV、EVが増えており、新型車においては、プロペラシャフトが存在する4WDの方がむしろ珍しい。
トヨタのTHS-IIや日産のe-POWERのように、リアの駆動は独立したモーターを動かせば4WDでもプロペラシャフトは不要という考え方もある。新型・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月21日(水) 11時15分
ホンダは、発売前の新型『ヴェゼル』を店ごと届ける試乗イベント「VEZEL e:HEV YOUR POP UP STOREキャンペーン」を佐渡島および浜松市で実施。当日の模様を記録したスペシャルムービーを公式YouTubeチャンネルで公開した。
今回のキャンペーンは「お店に行くから、お店が来るへ。」というコンセプトで、事前に応募した人の中から選ばれた当選者の元に、ホンダが直接新型ヴェゼルを届ける、新時代の試乗イベントだ。
佐渡島および・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2021年04月15日(木) 20時00分
プジョー『3008 GT HYBRID4』には、ヒルディセントモードというものがある。これを急こう配の未舗装路(砂利道)で試す機会を得たので紹介する。
プジョー3008 GTは1.6Lガソリンターボエンジン、2.0Lディーゼルターボエンジンの他にプライグインハイブリッド(PHEV)4WDの3種類のパワートレインが用意されている。内燃機関(ICE)モデルは2WDだが、PHEVは4WDの設定となる。
2WDモデルには、アドバンスドグリッ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]