by ヤマブキデザイン on 2025年01月28日(火) 21時30分
ブリッツからレクサス『LM』/『NX』/『UX』、トヨタ『アルファードハイブリッド』/『ヴェルファイアハイブリッド』、日産『GT-Rニスモ』、マツダ『マツダ3ファストバック』、スバル『レヴォーグ』ほか全31車種用の「レーシング・オイルフィルター」が一挙に新発売。価格は税込み3080円〜3630円。
「レーシングオイルフィルター」は、エアクリーナー用フィルターでも実績をもつブリッツが手がける高性能オイルフィルターで、JIS規格インパルス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月28日(火) 18時30分
輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスは、従来のキャンピングカーの概念を変える新しいプロジェクト「Style_iD(スタイルアイディー)」を発表した。1月31日から始まる「ジャパンキャンピングカーショー2025」において、Style_iDの全容と4台のコンセプトモデルを初公開する予定だ。
Style_iDは、「自分好みに簡単にカスタマイズできる、ワタシナイズなキャンピングカー」をコンセプトとしている。「iD」には「identify=個・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年01月24日(金) 20時30分
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)からレクサス『LBX MORIZO RR』、トヨタ『シエンタ』、日産『オーラ』、マツダ『ロードスター』、ホンダ『N-BOXカスタム』用ほか全19車種用の「SUSパワー・エアフィルターLM/LMD」が一挙に新発売。価格は税込み4290円〜1万560円。
SUSパワー・エアフィルタLMは、同社コアタイプエアクリーナー製品「SUSパワーコアタイプ」で実績の高い繊維フィルターとメッシュの組み合・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月20日(月) 15時23分
ホンダは20日、コンパクトミニバン『フリード e:HEV』の一部改良、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定すると発表した。従来モデルに対し、16万5000円の値上げとなる。発売は2月6日。
今回の一部改良では、新たな外装塗料を採用し、塗料に使用されるクリア材において、従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へ変更。これによりボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較し1.5倍・・・
ニュースを読む
by 青山尚暉 on 2024年12月29日(日) 18時30分
このわんダフルカーライフで年末恒例の「わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー」。今回は2023年11月1日から2024年10月31日までに発売された国産車の中から、愛犬家と愛犬にとって最高、最上と言えるドッグフレンドリーカーを3つのジャンル別に決定したい。選考するのは、2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員でもある筆者と、このわんダフルカーライフでもお馴染みの、自称自動車評論犬!? として活躍してきた“旅するジャックラッセル”の・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年12月27日(金) 19時00分
ホンダアクセスが『N-VAN』、『フリード』、『ステップワゴン』などに純正アクセサリーを使って使用シーンに合わせたコーディネートをしたデモ車両を用意、冬のコタツ仕様からペットとのドライブ仕様までが揃った。ホンダ車による自分流の利用シーンを想像してみよう。
ホンダの純正アクセサリーパーツを供給するホンダアクセスだけにパーツの利用価値を高める車両展示が本来は本筋のハズ。しかし展示されるデモカーはいずれもパーツを販売するためだけの“陳列車両・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月15日(日) 16時00分
ブリッツのスロットルコントローラー製品「Power Thro NA」(パワスロNA)「Power Con NA」(パワコンNA)にホンダ『フリードe:HEV』(GT5, GT6, GT7, GT8 2024年6月〜)用が新登場。税込み価格はそれぞれ5万8300円、2万3100円。
パワスロNAはアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「スロコン」機能にくわえ、同時にパワーアップまでを実現した、NA車・ハイブリッド車用に開発された次世代・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月13日(金) 18時00分
輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスがホワイトハウスキャンパーの新プロジェクト「Style_iD(スタイルアイディー)」の開始を発表した。2025年1月31日から始まる「ジャパンキャンピングカーショー2025」でStyle_iDの全容とモデルカーが展示される。
創業35年を迎えたホワイトハウスのキャンピングカー事業部・ホワイトハウスキャンパーが提案するのは、“自分好みに簡単にカスタマイズできる、ワタシナイズなキャンピングカー”。
・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月08日(日) 16時00分
タナベが販売中のカスタムスプリングシリーズの乗り心地重視「サステックNF210」にトヨタ『クラウンスポーツ』(AZSH37W 2023年12月〜)が、ダウン量特化「サステック DF210」にホンダ『フリード』(GT2 2024年6月〜)の適合が追加された。
サステックNF210はローダウン=硬いという概念を覆し、乗り心地を損なうことなくスタイリッシュなローダウンを可能にしたカスタムスプリング。「圧倒的にヘタリに強く、しなやかでリニアな・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年12月06日(金) 17時00分
「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会が12月5日に開催され、ホンダ『フリード』が栄冠に輝いた。ホンダ車の受賞は14年ぶりとなる。インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはMINI『クーパー』が受賞。また、部門賞では三菱『トライトン』がデザイン・カー、ホンダ『CR-V e:FCEV』がテクノロジー・カーに選ばれ、マツダ『e-SKYACTIV R-EV』が特別賞を受賞した。・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]