VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)

カーライフニュース - VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲンのコンパクト車『ポロ』が誕生から50年を迎えた。手頃な価格で入手できる入門モデルとして1975年に登場したポロは、当時まだ新しかった水冷式エンジンを搭載するフォルクスワーゲンの新世代モデルファミリーの一員だった。

伝説的な『ビートル』の後継として、『パサート』(1973年)、『ゴルフ』(1974年)に続いて発売された角ばったデザインの小型車である。

6世代にわたる進化の中で、手頃な価格と高い実用性、小型車クラスの先・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、『ポロ』誕生50周年を記念した特別なハーレクイン(道化師)テーマのレースカーデザインを発表した。このカラフルな特別デザインは、英国ビセスター・モーションの春季イベント「スクランブル」で初めて一般公開された。

このデザインは、SNSを通じたフォルクスワーゲンファンの投票によって選ばれたもので、選ばれたデザインは、チャンピオンシップを獲得したポロのラリーカーに採用され、50周年を記念する様々なイベントで活用される予定・・・

ニュースを読む

新しい8.5世代と称するVW『ゴルフ』。Rを除く一連のエンジン・バリエーションを試乗した。今回は最後となる「TDI」の試乗である。

◆グレードを選ぶ決め手はデザインかも
ボディ・バリエーションは、「ヴァリアント」と呼ばれるワゴンとハッチバックの2種。とはいえ、個々のモデルを仔細に眺めてみると、見事なほど微妙に作り分けられているのがわかる。例えばフロントフェイス。一連の試乗は「eTSI」、「GTI」、そして今回のTDIであるが、実はフロ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、同社初となるプラグインハイブリッド(PHEV)仕様のキャンピングカー「カリフォルニア eハイブリッド 4MOTION」の受注を欧州で開始した。英国での販売価格は7万1295ポンド(約1363万円)からだ。

新型カリフォルニア eハイブリッドは、アイコニックなキャンピングカーが電動化時代に対応した最新モデルだ。1.5リットルTSIエンジンと電気モーターを組み合わせたパワートレインは、最高出力245psを発揮。19.・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(VW)の大型商用車『LT』が誕生から50年を迎えた。1972年にベルリンで発表されたLTは、当時すでに2代目となっていた『ブリ(トランスポーター)』の兄貴分として、VWの商用車ラインナップを拡大した。

ブリよりも大型で、かつトラックよりも小型、2.8トンから3.5トン級の貨物輸送車として、LTが誕生した。

LTの名称は最大許容重量の2.8トン、3.1トン、3.5トンに応じて、「LT28」、「LT31」、「LT35・・・

ニュースを読む

VW『ゴルフ』が日本に導入されたのは1975年のこと。つまり、節目の50年を迎えたわけだ。そして「GTI」の名を持つ高性能版が日本デビューしたのは1977年のことだった。

いま、日本に導入されるベーシック『ゴルフ』は1.5リットルのeTSIと言うエンジンを搭載し、その出力は110psである。翻って1977年に登場し、当時ハッチバックの超高性能と呼ばれたGTIは1.6リットルの排気量で、その出力はやはり110psであった。50年経つと、・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、「上海モーターショー2025」のプレビューイベントにおいて、3つの新しいコンセプトカーを世界初公開した。3つの新しいコンセプトカーは、2024年に北京で発表されたコンセプトカーを進化させたものだ。

3台はそれぞれ、『ID. AURA』(一汽VW)、『ID. ERA』(上汽VW)、『ID. EVO』(フォルクスワーゲンJAC)と命名された。次世代のスマート電気自動車を提案する。

これらのコンセプトカーは、中国市場・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは、新型『ティグアン』の最上位グレード「SEL R-Line Turbo」をニューヨークモーターショー2025で発表した。米国向けの新型ティグアンは、日本や欧州仕様とは異なり、ひと回り大きい『タイロン』をベースにしている

この新モデルは、ティグアンの特長である大胆なスタイリング、洗練された高品質なインテリア、先進的なインフォテインメントシステムに加え、67hp増強されたターボエンジンを搭載し、よりスポ・・・

ニュースを読む

VW、新型SUVを2027年から生産へ…南アフリカ工場を改修

by 森脇稔 on 2025年04月20日(日) 14時00分

フォルクスワーゲングループアフリカは、南アフリカのカリエガ工場で新型SUVの生産準備を開始したと発表した。2027年から生産予定の第3モデルに向けて、5月12日までの4週間、工場の生産ラインを停止し、設備の導入や更新を行う。

この工事は2024年12月の年次休業中に実施された作業の続きとなる。昨年の休業期間中には、新しい治具38個とロボット7台の設置を含む、必要な変更の約60%が完了している。

今回の4週間で残りの40%の作業を行う・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは、同社の電気自動車『ID. Buzz』が2025年ワールドカーデザイン賞を受賞したと発表した。

ID. Buzzは、フォルクスワーゲンの象徴的なマイクロバスを現代的に再解釈した車両。ワールドカーデザイン部門の最終候補3台の中から選ばれ、革新的なデザイン、最先端技術、そして完全電動パフォーマンスが高く評価された。

ワールドカー・オブ・ザ・イヤー賞は2004年に設立された世界的に認められた自動車賞で、・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針