シトロエン

カーライフニュース - シトロエン (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ステランティスは1月11日にベルギーで開幕するブリュッセルモーターショー2025において、商用車部門のステランティス プロワンが4つのモデルを出展すると発表した。

注目の展示は、シトロエン『ベルランゴ』だ。多様なエネルギー源に対応する同社の幅広いラインアップの一部で、顧客の具体的なニーズに応えることを目的としている。

中でも、日本仕様にないベルランゴが、EV版の『eベルランゴ』。EVパワートレインのモーターは、最大出力136hp、最・・・

ニュースを読む

シトロエンは2025年1月10日からの「ブリュッセルモーターショー2025」に、完全電動化された新ラインアップを展示する。

主力モデル新型『C3』は、手頃な価格と快適性を兼ね備えた電気自動車。新型『C3エアクロス』は、7人乗り対応のコンパクトSUV。改良新型『C4』は、ハイブリッドと電気自動車のバージョンが用意され、電動化への手頃なソリューションを提供する。『C5エアクロスコンセプト』は、次世代SUVのビジョンモデル。・・・

ニュースを読む

シトロエンは2025年1月11日、ベルギーで開幕する「ブリュッセルモーターショー2024」に出展する。完全に刷新された100%電動化ラインアップを披露する予定だ。

同社の主力モデルとなる新型『C3』は、手頃な価格の電気自動車として登場する。モダンなスタイルと、シトロエン アドバンストコンフォートサスペンションによる最高クラスの快適性を提供する。また、モジュラー式のスマートカープラットフォームにより、多用途性とマルチエネルギー対応を実現・・・

ニュースを読む

シトロエンは、新型コンパクトSUV『エアクロス』を南アフリカで発表した。

新型エアクロスの最大の特徴は、7人乗りオプションを用意した点。BセグメントのコンパクトSUVでは珍しい3列シートを採用し、家族連れのニーズに応える。標準の5人乗りモデルに加え、2人分の追加シートを簡単に着脱できる「5+2」シート構成を選択可能だ。

価格面では、新たに投入されるエントリーモデルが注目を集めている。61kWのピュアテックエンジンと5速マニュアルトラ・・・

ニュースを読む

シトロエンのフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『C5エアクロス』の次期型プロトタイプをスクープ班のカメラが南フランスで初めて捉えた。ほぼ市販型のプロトタイプだ。ワールドプレミアは、2025年内に予定されており、日本発売は2026年以降となりそうだ。

初代である現行型のC5エアクロスは、2017年の上海モーターショーで初めて披露された。同年に中国で発売された後、2019年にはヨーロッパを始め日本市場にも導入、これが8年ぶりのフルモデ・・・

ニュースを読む

日本市場でいわゆる商用バンとして生を受けたクルマを、ピープルムーバーとして使用するきっかけを作ったのは、ルノー『カングー』だろう。

正直な話、ルノー・カングーはバカ受けした。当然のことながらピープルムーバー仕様が導入されているのだが、その内装や全体のクォリティーは、至ってシンプルかつグレード的にも低さを感じるものだった。最近はかなり豪華な仕様となっているが、それでも所詮は商用車ベースである。

日本の商用車ベースで同じようなクルマを探・・・

ニュースを読む

シトロエンは、新型『C3』が欧州自動車業界で最も権威ある賞のひとつ「欧州カーオブザイヤー2025」の最終選考に選ばれたと発表した。当初42台がエントリーした中から選ばれたもので、1月10日に最終結果が発表される予定だ。

選考対象となるのは、年内に欧州5か国以上で販売される新型モデル。シトロエンC3新型はEV版と内燃エンジン版の両方で、同社の革新性とアクセシビリティの価値観を体現しているという。

注目を集めているのがEV版の『e-C3・・・

ニュースを読む

シトロエンは11月12日、新型SUVクーペ『バサルト』の予約受付をアルゼンチンで開始した。同車はアルゼンチンでのシトロエンブランドの主力モデルとなることが期待されている。

バサルトは、シトロエンの「C-Cuboプロジェクト」の3番目のモデルとして位置付けられている。同社は、斬新なデザインと快適な室内空間を特徴とし、競争の激しいB-SUVセグメントで独自の存在感を示すことを目指している。

クーペの流麗さとSUVの頑丈さとを融合させたデ・・・

ニュースを読む

シトロエン『C4 X』に改良新型、EVは航続425kmに

by 森脇稔 on 2024年10月22日(火) 17時00分

シトロエンは、パリモーターショー2024において、改良新型『C4 X』を世界初公開した。先進的なデジタルコックピットと快適性を追求したシートデザインが特徴となっている。

改良新型C4 Xは、ステアリングホイール背後に7インチの高解像度デジタルメーターを採用した。これは10インチタッチスクリーンと連携し、モダンなグラフィックインターフェースを実現する。さらに、カラーヘッドアップディスプレイも装備され、重要な情報を表示することで目の疲労を・・・

ニュースを読む

シトロエンは、パリモーターショー2024において、小型EV『アミ』の改良新型ののプロトタイプを世界初公開した。2025年前半にデビューする予定だ。

アミは過去4年間で自動車業界に新風を吹き込んだ異色の存在だ。従来の常識を覆す独特のスタイルで、個性的な地位を確立してきた。

改良新型アミは、現行モデルと同じサイズを維持しつつ、フロントとリアのデザインを一新する。より個性的な外観となり、「仲間」や「友人」としての存在感を高めている。フレン・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針