ポートメッセなごや

カーライフニュース - ポートメッセなごや

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

5月18日にポートメッセなごやで「SHOWBIZCAR EXPO2025」が開催される。このイベントは、国産カスタムコンプリートカーの総称「SHOW BIZ CAR」を冠した新しい形式のB2B(ビジネス・トゥ・ビジネス)イベントだ。

このエキスポは、チューニングショップやメンテナンス商材を提供する業者との事業マッチングや、海外進出を目指すショップのための多角的な情報提供を目的としている。公開セミナーを主軸に、デモカー展示や物販・相談コ・・・

ニュースを読む

「名古屋モーターショー」の後継展示会となる「JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025(ジャパンモビリティショー名古屋)」が11月22日から24日までの3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催されることが発表された。

今回から東京での開催名称「JAPAN MOBILITY SHOW」に統一。名古屋での開催は国内初の地方モビリティショーとなる。今回のショーでは、東京で開催される「JAPAN MOBILITY S・・・

ニュースを読む

輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスが11月2日・3日にポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される「ウェルネスワールドナゴヤ」に出展。宮本芽依氏とのコラボレーションによる、話題のジムニー5ドアも含む全4台のキャンピングカーを展示する。

同イベントは、健康・美容・アウトドア・ペットなど多岐にわたるライフスタイル分野を網羅し、人生を楽しむ30〜40代をターゲットにした、新しいウェルネス体験を提案する展示会。

ホワイトハウスはバンラ・・・

ニュースを読む

ジェイテクトは、10月30日から11月1日にかけてポートメッセなごやで開催される日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」に出展すると発表した。

同社は「モノづくりとモノづくり設備でモビリティ社会の未来を創るソリューションプロバイダー」を目指すビジョンを掲げており、今回の展示会では環境技術を中心に自社のソリューションを紹介する。

展示の目玉となるのは、再生可能エネルギー100%の自立型システム「CNラボ」だ。このシステムは・・・

ニュースを読む

自動車部品メーカーの豊田合成は、10月30日から3日間、ポートメッセなごや(名古屋市)で開催される「メッセナゴヤ2024」に出展する。

今回の展示では、環境保全と地域共生を目指すオリジナルエシカルブランド「Re-S(リーズ)」の商品や、同社グループのプロスポーツチームのグッズを紹介する。

Re-Sは、自動車部品の生産時に発生する端材を活用し、廃棄物削減に貢献するブランドだ。リサイクルが難しいエアバッグ生地やハンドルの本革の端材をバッ・・・

ニュースを読む

【名古屋モビリティショー2023】四輪・二輪31ブランドが集結へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月09日(月) 07時00分

東海ラジオ放送、中部経済新聞社、中日新聞社、中日スポーツ、東海テレビ放送の5社は、「名古屋モビリティショー2023」を11月23日から26日の4日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)全館および周辺屋外会場を使用して開催する。

5社はこれまで「名古屋モーターショー」を隔年で開催してきたが、今年、「東京モーターショー」が新たに「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)として開催されることに合わせ、名古・・・

ニュースを読む

東海ラジオ放送、中部経済新聞社、中日新聞社、中日スポーツ、東海テレビ放送の5社は、「名古屋モビリティショー2023」を11月23日から26日の4日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)全館を使用して開催する。

5社はこれまで「名古屋モーターショー」を隔年で開催してきたが、今年、「東京モーターショー」が新たに「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)として開催されることに合わせ、名古屋も多様化するモビ・・・

ニュースを読む

話題のキャンピングカーやトレーラーが集結する「名古屋キャンピングカーフェア2022」が9月10日、ポートメッセなごやで開幕した。11日まで。

会場には中部地区を中心に全国のキャンピングカービルダーが出展。軽キャンピングカーからバンコン、キャブコン、トレーラーと多彩な車種が並んでいる。新型のトヨタ『カムロード』やトヨタ『ノア/ヴォクシー』、三菱『アウトランダーPHEV』をベースにしたモデルなどもあり、注目を集めている。

また、会場では・・・

ニュースを読む

名古屋キャンピングカーフェア実行委員会は、9月10・11日の2日間、キャンピングカーの展示やアウトドアの遊びを体験できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア2022 AUTUMN」を、ポートメッセなごやで開催する。

キャンピングカーは新型コロナウイルスの影響で新しい生活様式がうまれ、キャンプやレジャーだけでなく、リモートワークや災害時にも便利なことから人気が上昇している。名古屋キャンピングカーフェア2022 AUTUMNでは、キャン・・・

ニュースを読む

自動車業界で活動するエンジニアのための自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2022名古屋」が6月29日、ポートメッセなごやで開幕した。7月1日まで。

オンライン展示会「人とくるまのテクノロジー展2022 ONLINE STAGE2」も同時に開幕。こちらは7月5日までの開催となる。

人とくるまのテクノロジー展は、自動車産業の第一線で活躍するエンジニアのための自動車技術専門展。名古屋でのリアル開催は3年ぶり5回目となる。今回は165・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針