by 後藤竜甫 on 2024年05月27日(月) 03時09分
トーヨータイヤは5月22日に開幕したオフロードラリーシリーズの「FIAワールド・バハ・カップ」第2戦「Baja Greece(バハ・ギリシャ)」に参戦、トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」装着車両が最上位のUltimeteクラスで優勝した。
トーヨータイヤは同社製SUV用タイヤOPEN COUNTRY M/T-Rを、ダカールラリーで輝かしい成績を残すラリーチーム「Overdrive Racing(オーバードライブ・レ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月24日(金) 18時00分
5月29日から6月2日にかけてメキシコ・バハカリフォルニア州で開催されるオフロードレース「スコア・バハ500」に参戦する4選手のチーム車両へ、トーヨータイヤがピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズを供給し、サポートすることが発表された。
「スコア・バハ500」はオフロードレース「スコア・ワールドデザート・チャンピオンシップ」(全4戦)における第2戦。今開催で56回目を迎える歴史あるレースで、数あるオフ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月23日(木) 18時00分
トーヨータイヤは5月25日(土)、岡山国際サーキット(岡山県美作市)にて「PROXES DRIVING PLEASURE」(プロクセス・ドライビング・プレジャー)を開催する。
同イベントはトーヨータイヤのグローバルフラッグシップブランド「PROXES(プロクセス)」の魅力を伝えるとともに、参加者のドライビングスキル向上を目的とした、参加型サーキット走行イベント。開催地の岡山国際サーキットはスーパーGTをはじめ、数多くの国内主要レースが・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月16日(木) 10時00分
トーヨータイヤが5月15日、オフロードラリーシリーズFIAワールド・バハ・カップの第2戦と第6戦に「OPEN COUNTRY」装着車両でのスポット参戦を発表した。
バハ・カップの第2戦「Baja Greece(バハ・ギリシャ)」は5月22日〜25日、第6戦「Qatar International Baja(カタール・インターナショナル・バハ)」は10月31日〜11月2日にそれぞれ開催される。両出場にはドライバーにトーヨータイヤ製SUV・・・
ニュースを読む
by 藤澤純一@Mycar-life on 2024年05月10日(金) 20時23分
2024年5月9〜11日にパシフィコ横浜(横浜市)で開催されている「ジャパントラックショー2024」にて国内初となる小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ『NANOENERGY M951 EV』を発表した。
装着展示車両(装着サイズ:215/70R17.5 123/121J)は三菱ふそうのeCanterで、近距離の運送車をターゲットとしている。発進・停止やEV特有の高トルクに対応した耐摩耗設計や、氷雪路面でのトラクション性に配慮した非・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2024年05月10日(金) 12時15分
2024年の1月に開催された「東京オートサロン2024」会場のトーヨータイヤブースにて初披露された、マッド・マイク(マイケル・ウィデット)選手のD1GP参戦マシン『FURSTY』。マイク選手の元愛車である、マツダ『サバンナRX-7ワゴン』を独創的な4ロータードリフトマシンは会場でも大きな注目を集めた。
今週末の5月11日12日に奥伊吹で開催されるD1GP開幕戦に向けて、鈴鹿ツインサーキットでシェイクダウンを行うという情報を編集部でキャ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年05月08日(水) 10時00分
富士スピードウェイで開催された「モーターファンフェスタ2024」。Team TOYO TIRES DRIFTの新しいチーム体制の発表やドライバーのサイン会、さらに会場内にはトーヨータイヤのブースが設営され会場を盛り上げた。
ドリフト競技参戦から20年!メモリアルイヤーに新車投入で気合十分
そんなトーヨータイヤブースの真横にある16番ピットボックスにはTeam TOYO TIRES DRIFTのワークスマシン4台が展示され、多くの来場者・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年05月07日(火) 10時00分
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)が新しい小型トラック用のタイヤ「DELVEX M135」「NANOENERGY M151 EV」の2製品を発売した。2024年問題をはじめとした、近年の物流業界を取り巻く環境に対処する性能と機能を兼ね備えたタイヤだ。
物流業界の課題となる“2024年問題”への対応、タイヤの技術開発によって解決
報道関係者向けの記者発表では、近年のトラック・バス業界を取り巻く環境の変化の説明からスタートした。はじめに・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年04月25日(木) 15時00分
トーヨータイヤが小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135」(デルベックス エムイチサンゴ)を発売。販売開始は6月1日より。6月に8サイズ・8月に8サイズの合計16サイズ展開。
「DELVEX M135」はタイヤトレッド面に動きを抑制する大型センターブロックや、積車時から空車時まで幅広い荷重域でのグリップ力を確保するワイドセンターエリアを配置し、おもに小口配送が主体の小型トラックに必要な耐摩耗性能の向上とウエット性能の向上を図っ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年04月25日(木) 11時30分
トーヨータイヤが小型EVトラック用リブタイヤ「NANOENERGY(ナノエナジー) M151 EV」を発売。1サイズ展開で価格はオープン、販売開始は6月1日より。
「ナノエナジー M151 EV」は同社製トラック・バス用タイヤでは初めて「EV専用非対称パターン」を採用したほか、耐摩耗NCPコンパウンドによりトラクション性能と耐摩耗性能を高次元で両立させ、さらにEVにおける低電費性能を追求した小型EVトラック向けタイヤ。
EVでは1回・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]