アウディ TT

カーライフニュース - アウディ TT (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アウディは10月15日、『TT RS 40イヤーズ・クワトロ』(Audi TT RS 40 years of quattro)をドイツ本国で発表した。10月中に現地で発売される予定だ。

同車は、アウディ独自の4WDシステム、「クワトロ」の誕生40周年を祝うモデルだ。クワトロドライブのサクセスストーリーを、印象的なスタイルで祝福しているという。

◆外観はパイクスピークで勝利したスポーツクワトロS1がモチーフ

エクステリアは、アルパイ・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは、RSモデル4車種『RS 4アバント』『RS 5クーペ/スポーツバック』『TTRSクーペ』を一部改良、うち3車種にRSモデル誕生25周年を記念した世界限定モデル「RS 25イヤー」を設定し、順次発売する。

アウディは1994年、初のRSモデル『RS 2アバント』を発売。レースカーの開発などを手掛けるアウディスポーツによって開発、生産されるRSモデルは、モータースポーツとの深い関連性を持つ高性能かつエクスクルーシブな仕・・・

ニュースを読む

アウディは10月6日、『TT』(Audi TT)に「Sライン・コンペティションプラス」を欧州で設定すると発表した。

アウディTTは、1998年の初代デビュー以来、特別なキャラクターを発揮してきた。2014年から販売されている現行型は第3世代で、ピュアなエモーションとダイナミズムを追求している。Sライン・コンペティションプラスは、現行TTの個性を、さらに一歩進めたモデルになる。

◆最新の排ガス基準を満たす2.0ターボエンジン

Sライ・・・

ニュースを読む

アウディ 4車種、7速Sトロニック不具合で1万1000台をリコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月26日(水) 14時56分

アウディジャパンは8月26日、アウディ『A1』など4車種について、7速Sトロニックに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

対象となるのは、『TTクーペ 1.8 TFSI』『A3 1.8 TFSI』『A3 1.4 TFSI』『A1 1.4/90kw』の4車種で、2011年3月28日〜2012年10月29日に輸入された1万1015台。

対象車両は7速Sトロニック型自動変速機のメカトロニクスにて、アキュムレータ取付け部のハ・・・

ニュースを読む

アウディ ジャパンは、2シーターオープン『TTロードスター』に内外装の機能や装備面を充実させた限定モデル「ファイナルエディション」を設定し、9月15日より販売を開始する。価格は729万円。

1998年に誕生した初代アウディTTは、円をモチーフに直線と組み合わせたシンプルかつ先進的なスタイリングで、当時の自動車デザインに衝撃を与え、今なお語り継がれている。それから約22年間、TTシリーズは3世代に渡って進化を続けてきたが、今年、TTロー・・・

ニュースを読む

アウディ TT、衝突時に燃料漏れのおそれ リコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月30日(火) 20時56分

アウディジャパンは6月30日、アウディ『TT』シリーズの燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、「TT 2.0 TFSI クワトロ」、「TT 45 TFSI クワトロ」、「TTS」、「TTRS」の4車種で2015年7月22日〜2019年9月17日に輸入された3654台。

対象車両は、燃料タンクの製造公差の設定が不適切なため、燃料タンクと車体に取り付けられているブラケットとの・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは、コンパクトスポーツ『TTクーペ』に内外装の機能や装備面を充実させた限定モデル「TTクーペ Sライン コンペティション」を設定し、6月16日より発売する。

今年は画期的なフルタイム4WDシステムを搭載して1980年にデビューしたスポーツクーペ、アウディ『クワトロ』の生誕40周年。TTクーペSライン・コンペティションはこれを記念した限定モデルだ。ベースモデルはクワトロモデルである「TTクーペ45 TFSIクワトロ」。2・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは5月27日、アウディ『A1』など8車種について、7速Sトロニックに不具合があるとして、国土交通省に再リコールを届け出た。

対象となるのは、『TTクーペ 1.8』『A3 1.4 TFSI』『A3 1.8』『A3スポーツバック1.4 TFSI/103kw』『A3スポーツバック1.4 TFSI/90kw』『A3セダン1.4 TFSI/103kw』『A1 1.4/136kw』『A1 1.4/90kw』の8車種で、2008年1・・・

ニュースを読む

◆今年フェイスリフトを受けたアウディTT


全長×全幅×全高=4200×1830×1370mm(S lineパッケージ装着車)。相変わらず程よくコンパクトなボディサイズは好感が持てる。

初代『TT』の登場から今年で20年、3世代目にあたる現行型は、クワトロのクーペとロードスターを中心に、クーペはFFモデルと性能を高めた「TTS」と計4モデル展開だ。

試乗車は今年フェイスリフトを受けたモデル。パルスオレンジのボディ色も新規設定色だ。・・・

ニュースを読む

アウディ(Audi)は12月13日、アウディ「RS」モデル誕生25周年を記念して、RS主要車種に「アニバーサリーパッケージ25イヤーズオブRS」を欧州で設定すると発表した。

このパッケージは1994年、アウディRSの最初のモデルとして、『RS2アバント』が発表されてから、25周年を迎えたことを記念したものだ。アウディは、このRS2アバントを、RSモデルのサクセスストーリーの始まりと位置付けている。

◆RS2アバントには315psの5・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針