by 滑川寛 on 2019年07月31日(水) 07時30分
メルセデスベンツは7年ぶりにフルモデルチェンジされた3代目『Bクラス』の予約注文の受付を6月6日から開始した。
広い室内空間や積載量などのユーティリティの面で、高い評価を受けていた歴代Bクラス。新型では、高いユーティリティをさらに向上させた大きなゆとりのあるインテリアとともに、デザイン性に重点をおいて開発されたエクステリアは、ダイナミックでスポーティーな印象を見る者に与える。また、「Hi, Mercedes」でおなじみのクルマと話して・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月30日(火) 14時45分
音楽専門チャンネル スペースシャワーTVは、メルセデス・ベンツ日本、ビームスの3社共同で新番組「B Happy!」を制作、第1回を8月22日に放映する。
新番組のコンセプトは、「気の合う人と、ちょっとどこかに出かけませんか? B Happy!」。ミュージシャンや俳優など、様々なフィールドで活躍する“表現者”を迎え、メルセデス・ベンツ新型『Bクラス』に乗って小旅行。車というリラックスした空間での表現者同士の会話を通じて、そのライフスタイ・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2019年07月28日(日) 08時00分
◆フレンドリーな立ち位置は変わらず
カタログの表紙の写真で背景に組み合わせられているのは住宅街。まさしく!といった、“日常に溶け込むメルセデス・ベンツ”を象徴する光景だが、そういうフレンドリーな立ち位置は、もちろん新型でも不変だ。
手元の新型の資料は欧州参考値だが、ざっと新旧比較でボディサイズの拡大幅は、全長、全幅、全高ともに20mm程度、ホイールベースは30mm程度伸ばされ、新型『Aクラス』やそのセダンとは共通の数値(であるはず)・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2019年07月26日(金) 20時00分
先代のメルセデスベンツ『Bクラス』が登場したのは2012年だそうだから、7年ぶりのモデルチェンジである。
ドイツの高級車ブランド、メルセデスとBMWが似たような時期に似たようなファミリーモデル、即ちBクラスとBMWの『2シリーズアクティブツアラー』を市場投入した。その時思ったことは、やはり高級車ブランドがファミリーカーを作るとへんてこなことになる…ということだった。
どちらのモデルも日常的な使い勝手を重視しているのは当然のことだが、・・・
ニュースを読む
by 滑川寛 on 2019年07月25日(木) 20時15分
メルセデスベンツが3代目『Bクラス』の予約注文を開始した。7年ぶりとなるフルモデルチェンジでは、室内空間が拡張され、「Hi, Mercedes」でおなじみの対話型インフォテイメントシステムを標準搭載した。クリーンディーゼルモデルも設定されたBクラスの情報をまとめる。
目次メルセデスベンツ Bクラス 新型、7年ぶりにモデルチェンジ…パリモーターショー2018メルセデスベンツ Bクラス 新型、12月に欧州発売へ…スポーツツアラー【メルセデ・・・
ニュースを読む
by 平川 亮 on 2019年06月26日(水) 11時00分
◆よりスポーティで豪華になった新型「Bクラス」
メルセデス・ベンツ日本は、7年ぶりにフルモデルチェンジしたマルチパーパスコンパクト、新型『Bクラス』を発表し、6月6日より予約注文の受付を開始した。
新型Bクラスは、先代モデルの広い室内空間と優れたユーティリティーという特徴をさらに強化するとともに、よりスポーティかつラグジュアリーなエクステリアデザインと、高い質感と若々しさを感じさせるインテリアデザインを採用している。
また、メルセ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2019年06月11日(火) 12時30分
メルセデス・ベンツ日本は3代目『Bクラス』の予約注文を開始した。同社には昨年新型の『Aクラス』が導入されるなど、積極的にコンパクトモデルを展開している。そういった中で新型Bクラスをどのように訴求していくのか。商品担当に話を聞いた。
◆強みは広い室内空間と積載性、そこにスポーティなデザインで
----:3代目のBクラスを導入戦略をたてるにあたり、先代の振り返りを行ったと思います。そのあたりのことを教えてください。
メルセデス・ベンツ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月07日(金) 14時15分
ソニックデザインは6月7日、サウンドチューンアップ商品「ソニックデザインサウンドスウィート」のメルセデスベンツ『Bクラス』新型(247系・アドバンスドサウンドシステム装着車)専用モデルが、メルセデスベンツ純正アクセサリーとして販売されることになったと発表した。
ソニックデザインサウンドスウィートBクラス専用モデルは、車両構造的にドアスピーカー交換が難しい247系Bクラスのために、同社が培ってきた車室内の音響解析・補正技術を集約して開発・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年06月06日(木) 19時00分
メルセデス・ベンツ日本は6月6日、全面改良した『Bクラス』の予約注文を開始した。クリーンディーゼルエンジンを初設定したほか、対話型インフォテイメントシステムMBUXを標準搭載したのが特徴。
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は同日都内で開いた発表会で、新型Bクラスについて「荷物もたくさん積めるということで、いろいろなお客様にBクラスはご好評頂いている。ディーゼル車を今まで持っていなかったが、今回追加することで、長い距離を楽しんで乗・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年06月06日(木) 15時45分
メルセデス・ベンツ日本は6月6日、全面改良した『Bクラス』の予約注文を開始した。先代に比べて室内空間を広くしたほか、対話型インフォテイメントシステムMBUXを標準搭載したのが特徴。価格は384万‐422万円となっている。
メルセデス・ベンツ日本でBクラスの商品企画を担当する中山怜氏は同日都内で開いた発表会で「新型Bクラスはメルセデスの基本である安全性、定評のあるユーティリティーに加えて、スポーティーなデザインと最新のインフォテイメント・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]