by 森脇稔 on 2021年09月14日(火) 12時51分
ピレリ(Pirelli)は9月9日、IAAモビリティ2021に、世界で初めて「FSC」(森林管理協議会)の認定を取得したタイヤを出展した。
FSCは、責任ある森林管理を世界に普及させることを目指す国際的な非営利団体だ。このFSCのマーク(森を守るマーク)が入った製品を買うことにより、ユーザーは世界の森林保全への取り組みを支援することができる。
ピレリがBMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(PHV)向けに開発したタイヤが、世界で・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月08日(水) 13時30分
ピレリは、2代目ホンダ『NSX』の最終モデルとなる限定車「NSXタイプS」の純正装着タイヤとして、専用設計の「P Zero」が採用されたと発表した。
専用設計のP Zeroは、2011年よりオフィシャルサプライヤーとしてタイヤを供給しているF1で培った技術を採用する。最先端のバーチャルモデリングプロセスによるシミュレーションを使ったタイヤの開発手法を通して、さまざまな使用条件におけるタイヤへの影響を解析。その結果、フロント用タイヤには・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月14日(月) 19時45分
ピレリは、新型コロナウイルスの緊急事態を受けて中断していたピレリカレンダーの制作再開を発表。2022年版の撮影はロックミュージシャンのブライアン・アダムスが担当する。
ピレリカレンダーは1964年以来、ピレリのコミュニケーションツールとして制作が続けられてきた。しかし、昨年は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態を考慮して、制作を中止。そのプロジェクト資金など10万ユーロを新型コロナウイルスの研究およびウイルスとの戦いに関する活動に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年05月21日(金) 08時45分
ピレリ(Pirelli)は5月19日、BMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(PHV)向けタイヤが世界で初めて、「FSC」(森林管理協議会)の認定を取得した、と発表した。
FSCは、責任ある森林管理を世界に普及させることを目指す国際的な非営利団体だ。このFSCのマーク(森を守るマーク)が入った製品を買うことにより、ユーザーは世界の森林保全への取り組みを支援することができる。
ピレリがBMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(P・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年11月22日(日) 10時45分
スーパー耐久シリーズを運営するスーパー耐久機構(STO)は、2021年からワンメイクタイヤを、現在のピレリからハンコックタイヤに変更すると発表した。
スーパー耐久は2018年よりピレリタイヤをワンメイクタイヤとして使用しており、8クラス約50台のエントリー車両に対してタイヤを供給している。2021年からはピレリからハンコックへと変更することを20日発表した。契約期間は3年でオプション2年を含めると最大5年の契約になる。
ハンコックタ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年11月11日(水) 09時45分
米国の電気自動車(EV)スタートアップ企業のリビアンは、電動ピックアップトラック『R1T』と電動SUV『R1S』のタイヤに、ピレリの『スコーピオン』を採用する。ピレリが11月2日、発表した。R1TとR1Sは2021年6月に生産を開始する。
ピレリでは「ピレリ・パーフェクトフィット戦略」に沿って、リビアン向け専用タイヤを開発した。レンジはスコーピオンの「ヴェルデ・オールシーズン」、「ゼロ・オールシーズン」、SUV/ピックアップ専用タイヤ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月05日(月) 21時00分
ピレリは10月1日、マクラーレン『765LT』(McLaren 765LT)の純正タイヤとして、「P Zero Trofeo R」が専用装着されると発表した。
マクラーレン765LTは、マクラーレンの「LT」の歴史おいて、次なる章を刻むモデルになる。LTとは、ロングテールを意味し、伝説的なレーシングカーのマクラーレン『F1 GTR ロングテール』に由来する。同車は1997年のFIA GTカテゴリーにおいて、11戦中、5レースで勝利。さ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年08月01日(土) 09時45分
ブレンボ(Brembo)は7月29日、ピレリ(Pirelli)への出資比率を引き上げた、と発表した。
ブレンボはイタリアに本社を置き、ブレーキシステムの設計、開発、生産における世界的リーダーとして知られる。一方、ピレリもイタリアに本社を置き、グローバル規模で、高い価値を備えたコンシューマー向けタイヤを生産・販売している。
ブレンボは2020年3月、ピレリに出資した。歴史やブランド、主導的地位、革新志向のアプローチを持つピレリは、ブレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月03日(水) 21時00分
ピレリ(Pirelli)は今夏、『CINTURATO P7』タイヤの改良モデルを、欧州とアジアで発売すると発表した。
ピレリの最初の「グリーンパフォーマンス」タイヤが、CINTURATO P7だ。最新の素材、構造、トレッドパターンのデザインを最大限に活用することで、資源を節約しながら、あらゆる路面での快適さと安全性を追求している。
このCINTURATO P7の改良モデルでは、新開発のコンパウンドを採用し、タイヤ自体が温度や運転条件・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月02日(木) 09時45分
ブレンボ(Brembo)は3月31日、ピレリ(Pirelli)の2.43%の株式を取得した、と発表した。
ブレンボはイタリアに本社を置き、ブレーキシステムの設計、開発、生産における世界的リーダーとして知られる。
一方、ピレリもイタリアに本社を置き、グローバル規模で、高い価値を備えたコンシューマー向けタイヤを生産・販売している。
ブレンボによると、歴史やブランド、主導的地位、革新志向のアプローチを持つピレリは、ブレンボ同様、自動車業・・・
ニュースを読む
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]