by 高木啓 on 2024年01月02日(火) 00時00分
1月1日16時06分ごろから、石川県能登地方において断続的に大きな地震「令和6年能登半島地震」が発生し、最大震度7を記録した。この地震の影響により、能登地方・北陸地方の道路で、通行止めなど規制を行っている箇所・区間がある。
JARTIC:日本道路交通情報センターによると、地震による高速道路の通行止めは、23時40分現在下記の通り。
磐越道・新潟中央IC〜津川IC上下線
北陸道・新潟中央JCT〜加賀IC上下線
日本海東北道・新潟中央J・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月07日(土) 19時00分
NEXCO中日本とグループ会社の中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京は10月6日、高速走行しながら路面性状を測定する『ロードタイガー』をフルモデルチェンジしたと発表した。
ロードタイガーは、カメラやセンサなどの機器を搭載した測定用車両で、走行しながらひび割れやわだち掘れ、平坦性など、路面の劣化や痛みの具合である「路面性状」を測定する。1982年に1号車を開発。改良を重ねながら、常に高速道路のニーズに合致した路面性状測定車に進化させ、・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年09月19日(火) 11時15分
NEXCO中日本と中日本エクシス、岩谷産業は、東名高速道路(東名)足柄サービスエリア(SA)・下りに水素ステーションをオープンした。高速道路SA・パーキングエリアの水素ステーション開業は、全国で初めて。
新設した水素ステーションの営業時間は8時から20時まで。液化水素を貯蔵するオフサイト型で、供給能力は平均で1時間当たり300Nm3(ノルマル立方メートル)と大型トラックにも短時間で充填できる。充填圧力は82MPaで、充填口は2口。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月23日(水) 06時15分
NEXCO中日本は、9月23日から10月22日までのうち4夜間、各日23時から翌5時まで、東名阪道 弥富インターチェンジ(IC)〜長島IC(下り線)で夜間通行止を実施する。
今回の夜間通行止は東名阪道リニューアル工事で使用した工事資機材を搬入・搬出する設備の撤去工事のためのもの。
日時は開始日基準で9月23日、30日、10月14日、17日の各日23時から翌5時まで(4夜間)。予備日は9月24日から28日、10月1日から5日、15日、・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年08月06日(日) 06時15分
高速道路3社は、暫定2車線の高速道路での正面衝突事故防止対策として、長大橋梁、トンネル区間のセンターライン上への区画柵の試行設置を拡大する。
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、重大事故につながりやすい暫定2車線区間での高速道路の正面衝突事故防止対策として、センターライン上のラバーポールに代えて、区画柵の設置、検証を進めている。2018年から土工部、中小橋梁にワイヤロープの設置を進め、2022年度末までに達成した。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年07月30日(日) 09時30分
NEXCO中日本と中日本エクシス、岩谷産業は、東名高速道路・足柄サービスエリア(SA)下りに水素ステーションを9月15日14時にオープンする。高速道路のSA・PA(パーキングエリア)への水素ステーションは日本で初となる。
NEXCO中日本は、地球温暖化や気候変動といった地球規模の環境問題の解決に向けて、高速道路ネットワーク整備によるCO2排出量削減や、EV(電気自動車)充電設備の拡充などに取り組んできた。
今回の水素ステーションの設・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月27日(火) 07時00分
NEXCO中日本は、9月22日20時から10月12日6時まで、東名高速 岡崎インターチェンジ(IC)〜春日井ICで集中工事を実施する。
これに伴い、東名高速 岡崎IC〜豊田ジャンクション(JCT)(下り線)と豊田JCT〜豊田IC(上下線)では9月25日0時から30日6時までおよび10月2日0時から7日6時まで、春日井IC〜豊田IC(上り線)は9月25日0時から10月7日6時まで昼夜連続車線規制を行う。
また、東名三好IC(上り線入口・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月26日(月) 15時30分
NEXCO中日本は、ETC車載器購入費用として1万円を助成するキャンペーンを南関東・甲信・東海・北陸エリアで7月24日から開始する。現在ETCがついていない車両への導入が対象で、買い替えは対象外。また四輪車の新車購入時取り付けも対象外となる。
今回のキャンペーンはETC専用料金所の導入拡大にあわせたETCの普及促進が目的。期間中、キャンペーン取扱店舗にて申込みを行い、ETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取り付けを・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月13日(火) 06時15分
NEXCO中日本は、東名高速 大井松田インターチェンジ(IC)〜清水IC間(上下線)で9月4日から2024年3月29日まで(12月23日0時から1月9日5時までを除く)の208日間、リニューアル工事を実施すると発表した。
今回のリニューアル工事では、滝沢川橋、酒匂川橋、柏木第一橋、柳沢第二橋、清見寺橋の老朽化したコンクリート床版を新しい床版に取り替えるため、昼夜連続・ルート閉鎖、夜間2車線規制、昼夜連続・対面通行規制などを行う。また、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月02日(金) 10時45分
NEXCO中日本は6月1日、台風2号接近に伴う大雨の影響で、通行止めが予想される高速道路の区間を発表した。
台風2号の影響により、梅雨前線の活動が活発となり大雨となるため、NEXCO中日本管内の東名高速や新東名高速などで広範囲の通行止めが予想されている。
NEXCO中日本管内では、高速道路を利用する場合は、出発前に今後の気象予測や道路交通情報を確認するよう注意を呼びかけている。
通行止めの可能性がある区間と通行止め開始見込み
東名・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]