by 森脇稔 on 2025年07月14日(月) 16時30分
ランドローバーは、『レンジローバー』の特別仕様車「SVブラック」を欧州で発表した。これまでに製造された中で最もダークでステルス性の高いレンジローバーだという。
今年で55周年を迎えるレンジローバーの新たな特別仕様車は、オールブラック仕様による時代を超えた高級感を追求している。あらゆるディテールが黒いミラーグロス仕上げを施されたかのような洗練されたデザインが特徴だ。
外装は印象的なナルヴィク グロス ブラックで仕上げられ、存在感を強調・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月14日(月) 10時15分
ジャガー・ランドローバー(JLR)は、再生可能素材とリサイクル素材を70%以上含有するタイヤを自動車業界で初めて導入すると発表した。
同社は世界的タイヤメーカーのピレリと共同で新型「P Zero」タイヤを開発。米殻由来のシリカや植物由来樹脂などの環境配慮素材を使用しながら、品質と性能基準を妥協することなく実現した。
新タイヤは今年、22インチホイールを指定した『レンジローバー』の一部モデルに標準装備される予定で、その後他ブランドへの・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年05月23日(金) 07時00分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは5月13日、『レンジローバー』2車種の後方視界確認用カメラ(リアカメラ)ついて、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2022年3月31日から12月15日の間で製造された「レンジローバー」と「レンジローバーPHEV」の合計268台。
後方確認用のリアカメラの防水設計が不十分なため、洗車等で高圧の水がかかるとカメラ内部に浸水することがある。そのため、内部の電子基板に不具合・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月01日(木) 09時30分
レンジローバーは、開発中のEV『レンジローバー・エレクトリック』の最新プロトタイプの写真を公開した。北極圏での厳しい冬季テストを経て、その高い性能を実証したという。
この電気自動車には、ジャガー・ランドローバー(JLR)が初めて自社開発した800Vの高電圧バッテリーが搭載されている。このバッテリーは、エネルギー密度、航続距離、充電時間の最適化を目指して設計された。117kWhの容量を持つこのバッテリーは、344個のプリズマティックセル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月11日(金) 10時00分
レンジローバーは、イタリアで開幕した「ミラノデザインウィーク2025」において、初の大型インスタレーション「Futurespective: Connected Worlds」を公開した。
この展示は、カリフォルニア州を拠点とするイノベーションデザインスタジオNUOVAとの共同制作によるもの。18世紀のパラッツォ・ベルジョイオーゾを舞台に、来場者は2つの時空ポータルを通じて1970年から2025年までの時間旅行を体験できる。レンジローバ・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月13日(木) 16時30分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年2月4日、『レンジローバー』スポーツなどのオイルフィルターケースについて、仕様と異なる材質の物が装着されているとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2022年4月〜2024年3月間に輸入された『レンジローバー スポーツ』、『ディフェンダー110 』 『ディフェンダー130』、『レンジローバー』、など4車種の計8台。
交換用修理部品として輸入した原動機に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月06日(金) 18時00分
レンジローバーは12月4日、ブランド史上最も高度な職人技を結集した特別モデル『レンジローバーSV Candeo』を発表した。
この1台限りのコレクターズアイテムは、レンジローバーSVビスポークチームによる究極のカスタマイズの集大成であり、2026年モデル以降に提供されるカスタマイズオプションの先駆けとなる1台だ。
SV Candeoの名は、ラテン語で「輝く」を意味し、マイアミの有名な海岸線の涼しげな色調からインスピレーションを得てい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月02日(月) 13時30分
レンジローバーは、ブランド初のEV『レンジローバー・エレクトリック』のプロトタイプの新写真を公開した。
同車は現在、アラブ首長国連邦(UAE)の砂漠地帯で厳しい開発テストを行っている。
レンジローバー・エレクトリックは、気温50度、湿度90%という過酷な環境下で性能評価を受けている。これは、車両の推進システムや温度制御システムの耐久性と効率性を確認するための重要なプロセスだ。
テストでは、ダイナミックな砂丘走行から太陽が照りつける・・・
ニュースを読む
by 宮崎巧郎 on 2024年11月23日(土) 09時30分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは11月19日、『レンジローバー』のエンジンの冷却水パイプの接合部に溶接不良があり、冷却水が漏れオーバーヒートの恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2024年6月26日〜9月3日に製造された『レンジローバースポーツ』と『レンジローバー』の計2車種、274台。
原動機の冷却経路の一部である冷却水パイプにおいて、製造工程が不適切なため、パイプ接合部が溶接不・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月02日(水) 06時45分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは9月24日、『レンジローバー』などの原動機(オイルフィルターケース)についてケース破損の恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2024年1月19日〜3月11日に輸入された『レンジローバー』、『レンジローバースポーツ』、ランドローバー『ディフェンダー90』、『ディフェンダー110』の4車種10台。
原動機の潤滑油をろ過するオイルフィルターにおいて、オイル・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]