メルセデスベンツ Eクラス(E-Class)

カーライフニュース - メルセデスベンツ Eクラス(E-Class) (18ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

◆燃費を出すなら理想?ディーゼルPHEV

ほとんど無音で走る電気自動車と、常にガラガラと決して愉快ではない騒音を立てて走るディーゼル車。かつてトヨタが初めてハイブリッド『プリウス』を作った時、ガソリンエンジンではなくディーゼルの組み合わせは?と聞いたことがある。

その時のトヨタの答えは燃費を狙うなら理想だ…と。でもまだエンジンがかかった時の振動などの処理が難しいので、やらないとも答えていた。正直言ってこの時からいつディーゼルハイブリ・・・

ニュースを読む

ヤナセは12月19日、毎シーズン実施している「ヤナセ・プロ野球MVP賞」の2019年度の表彰対象球団と受賞選手を発表した。

ヤナセ・プロ野球MVP賞は、プロ野球を通じてスポーツの普及を支援するため、1984年にスタート。スポーツを通じた明るく健全な社会の実現と、選手の士気向上、ペナントレースの活性化を通じて、野球界のさらなる発展をサポートしている。現在、読売巨人軍・阪神タイガースを対象に、レギュラーシーズンのチーム成績が3位以内の場合・・・

ニュースを読む

“EQ POWER”とは、メルセデスベンツが今後展開していくプラグインハイブリッド車の総称という。その第一弾として、今回『Eクラス』に設定されたのが、クリーンディーゼル版の「E350de」とガソリンエンジンの「E350e」の2モデルだ。

◆クリーンディーゼル+プラグインハイブリッドの乗用車は日本初

試乗したのは「E350de」の「アバンギャルド・スポーツ」。搭載エンジンは194ps/400N・m(40.8kgf・m)の性能の2リット・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は10月23日、ラインナップの中核をなすモデル『Eクラス』に、乗用車として日本初となるクリーンディーゼル・プラグインハイブリッドを搭載したセダン『E350deアバンギャルドスポーツ』を設定、受注を開始した。

搭載される2.0リットル直列4気筒クリーンディーゼルターボエンジンは、最高出力194ps、最大トルク400Nmを発生。排出ガス浄化経路の短縮やsDPF(DPF with SCR Coating:選択触媒還元法・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は11月21日、『Cクラス』および『Eクラス』23車種について、電動パワーステアリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年10月22日から2019年8月24日に輸入された3432台。

対象車両の電動パワーステアリングは、ステアリングラックのロックナットの製造機器管理が不適切なため、内部亀裂が生じているものがある。そのためロックナットが破損し、最悪の場合・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は11月21日、『Eクラス ステーションワゴン』13車種について、リアスポイラーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、「E200ステーションワゴン」、「E200 4MATICステーションワゴン」、「E220dステーションワゴン」、「E220d 4MATCステーションワゴン」、「E250ステーションワゴン」、「E400 4MATICステーションワゴン」、「E450・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは現在、『Eクラス』改良新型の開発を進めている。現行型より加わった、ツーリングワゴンベースのクロスオーバーSUV『Eクラスオールテレーン』も例外ではない。今回、スクープサイトSpyder7では、早くもその開発車両を捉えた。

キャッチした車両は、フロントとリアに厳重なカモフラージュが施されているものの、『GLE』に似たLEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライトが確認できる。テールライトは今後着手されるのだろう。・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は10月23日、東京モーターショー2019でディーゼルプラグインハイブリッド車(PHV)『E350 de』および燃料電池PHV『GLC F-CELL』を発表した。

E350 deの価格は875万円で、同日から注文受付を開始し、納車は12月以降を予定している。一方、GLC F-CELLの価格は1050万円で、納車開始は2020年中頃としている。

ダイムラー社でメルセデスベンツ乗用車海外セールス/マーケティング部門・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は10月8日、『Cクラス』など21車種の衝突被害軽減ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、「C180」、「C180ステーションワゴン」、「C180クーペ」、「C180カブリオレ」、「C200」、「C200 4マチック ステーションワゴン」、「C200ステーションワゴン」、「C220d」、「C220dステーションワゴン」、「メルセデスAMG C43 4マチ・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は、『Eクラス(クーペ/カブリオレ)』(Mercedes-Benz E-Class)に、「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」と「48V電気システム」を採用した『E200』『E200スポーツ』、高出力の新エンジンを搭載した『E300スポーツ』を導入し、10月7日より販売を開始した。

E200/E200スポーツは、新開発の1.5リットル直列4気筒ターボエンジン「M264」と「BSG(ベルトドリブン・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針