マツダ ボンゴ

カーライフニュース - マツダ ボンゴ (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

マツダは、小型商用バンの『ボンゴバン』ならびに小型商用トラック『ボンゴトラック』を全面改良し、9月11日に販売を開始する。「ボンゴ」シリーズは、1966年の初代ボンゴバン発売以降、2020年5月までに累計で約210万台以上が生産された小型商用車だ。

5代目の新型はダイハツからのOEM供給となった。上位・大型仕様の『ボンゴブローニイ』は2019年にモデルチェンジ、こちらはトヨタからのOEM供給となっている。・・・

ニュースを読む

マツダは、小型商用バン『ボンゴバン』および小型商用トラック『ボンゴトラック』を全面改良。7月17日から予約受付を開始し、9月11日に販売開始する。

マツダ・ボンゴシリーズは、1966年の初代ボンゴバン発売以降、街中で取り回しやすい車両寸法やすぐれた積載性から多くのユーザーに愛用され、2020年5月までに累計で約210万台以上が生産された、マツダの歴史ある小型商用車だ。

今回の全面改良では、コンパクトな車両寸法による街中での扱いやすさ・・・

ニュースを読む

マツダは、商用バン『ボンゴブローニイバン』を一部改良し、6月25日より販売を開始する。

ボンゴブローニイバンは、長尺な荷物も収納できる荷室や、荷物の積降ろし・人の乗降を容易にするレイアウト、前席周りの多彩な収納スペースや安全な運転を支援する走行性能など、毎日の安全・効率的なビジネスを支援する小型商用バンだ。

今回の一部改良では、新たにアクセルペダル踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサ・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

天皇陛下の即位に伴い、新元号「令和」がスタートして1年を迎えた。平成から令和の時代に替わってからも、台風などによる相次ぐ自然災害や、新型コロナウイルスの感染拡大などに見舞われての波乱の幕開けとなった。

「コロナ克服へ『心一つに』と、きょうの読売な・・・

ニュースを読む

三菱ケミカルは、総合化学メーカー初の取り組みとなるキッチンカープロジェクト「MIZUgo」を開始。11月23日、東京スカイツリーで開催される「クリスマスマーケット2019」を皮切りに全国各地を訪問する。

MIZUgoプロジェクトは「未来につなげたい〇〇!」をコンセプトに、日本遺産や地域イベントなどを巡りながら、水について考え、地域に根差した交流を図るとともに、未来に残したいことや、未来につなげたい想いを伝え波及させていくことを目的とし・・・

ニュースを読む

マツダは、優れた積載性、安定した走行性能、優れた環境・安全性能を兼ね備えた新型『ボンゴブローニイバン』を5月13日に発売する。

新型ボンゴブローニイバンは、街中での取り回しを考慮した小型商用車4ナンバー枠の車両寸法に、荷室長3000mm(最長)、最大1250kgの積載量(3名乗車時)を確保した使い勝手の良い荷室を実現。また、床面地上高620mmの荷室開口部や、最大1180mmの開口幅を持つ左右スライドドアなど、荷物の積降ろし・人の乗降・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針