by 森脇稔 on 2019年01月15日(火) 11時45分
トヨタ自動車の米国部門は1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2019において、新型『スープラ』(Toyota Supra)の米国ベース価格を、4万9990ドル(約540万円)と発表した。
米国仕様の新型スープラには、ベースグレードの「3.0」と、上級グレードの「3.0プレミアム」をラインナップする。3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンは、米国仕様の場合、最大出力335hp、最大トルク50.5kgmを引き出す。ト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年01月15日(火) 06時45分
トヨタ自動車の米国部門は1月14日、デトロイトモーターショー2019でワールドプレミアした新型『スープラ』(Toyota Supra)の映像を公開した。
新型スープラは5代目にあたり、2002年に生産終了してから17年ぶりの復活となる。
新型スープラのトップグレードには、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は340ps/5000〜6500rpm、最大トルクは51kgm/1600〜4500rpmを引き出す・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月15日(火) 06時00分
トヨタ自動車は1月14日(米国東部時間)、17年ぶりの復活となる新型『スープラ』を「デトロイトモーターショー2019」にて世界初披露した。日本での発売は2019年春頃を予定しているが、価格は未定。発表に合わせて公開されたエンジン展開、日本仕様の写真を紹介する。
◆「86」より短いボディ、低い重心高
新型スープラは、TOYOTA GAZOO Racing が展開するスポーツカーシリーズ「GR」初のグローバルモデル。2007年のニュル・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年01月11日(金) 15時41分
日本グッドイヤーは、東京オートサロン2019において、2019年2月1日より、ラグジュアリーSUV向けのハイパフォーマンスタイヤ「EAGLE F1 ASYMMTRIC 3 SUV」を発売すると発表した。
グッドイヤーのEAGLEシリーズは、30年以上もの間、スポーティサマータイヤ商品のラインナップとして、これまでドライバーへ快適な高速ドライブを提供する形で人気を得てきた商品。
今回のEAGLE F1 ASYMMTRIC 3 SUV・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年01月11日(金) 12時47分
11日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は東京オートサロン2019の会場にて「GR Supra SUPER GT CONCEPT」をアンベイル、あわせて2020年のSUPER GT/GT500クラスには「スープラ」で参戦すると公表した。
デトロイトモーターショー2019での新型スープラのワールドプレミアが間近に迫るなか、まず日本でレースに関する大きな動きが明らかにされた。現在トヨタ陣営はレクサスLC500でGT500ク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年01月11日(金) 09時39分
トヨタ自動車の米国部門は1月10日、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー2019でワールドプレミアする新型『スープラ』(Toyota Supra)のティザーイメージを公開した。
公開された画像は、新型スープラのリアエンドの画像だ。リアゲート一体のスポイラーやスリムなテールランプ、新型スープラのエンブレムが確認できる。
なお、新型スープラのワールドプレミアの様子は、ライブストリーミングで配信される予定だ。デトロイトモータ・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2018年12月26日(水) 12時00分
◆歴代モデルと異なる雰囲気の正体は
2019年の自動車業界のなかで大きな話題になること間違いなしな1台がトヨタ『スープラ』。そのプロトタイプに袖ヶ浦フォレストレースウェイで試乗した。
かつてスープラは日本では『セリカ』の上位車種である『セリカXX』と呼ばれていた。初代デビューは1977年で、この時代から北米に輸出されていた。日本でスープラと呼ばれるモデルが登場するのは1986年の3代目からで、4代目終了の2002年でいったんその歴史・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月20日(木) 12時30分
トヨタ自動車の欧州部門は12月19日、新型『スープラ』(Toyota Supra)のエンジン音を公開した。
新型スープラには、排気量3.0リットルの直列6気筒ガソリンターボエンジンをフロントに搭載し、後輪を駆動する。このエンジンの最大出力は、300hpを超える。
トヨタ自動車の欧州部門は今回、新型スープラのエンジン音を公開した。映像では、レッドゾーンまでエンジンを回しているのが見て取れる。トヨタの欧州部門は、ヘッドホンを準備して、調・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月17日(月) 11時45分
トヨタ自動車の英国部門は12月14日、新型『スープラ』(Toyota Supra)のプロトタイプのカモフラージュと同じパターンのクリスマスギフト向け包装紙を、500ロール限定発売すると発表した。
新型スープラのプロトタイプは2018年夏、英国で開催された「グッドウッドフェスティバルオブスピード」で初公開された。車体のカモフラージュ模様には、トヨタGazooレーシングの赤、白、黒の3色が使用され、新型の開発コードを意味する「A90」のロ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2018年12月16日(日) 06時30分
日本グッドイヤーは2019年1月の「東京オートサロン2019」に出展する。グッドイヤーがタイヤを供給している、全米No.1のモータースポーツ「NASCAR」の世界観をグッドイヤーブースで再現、トヨタ『スープラ』2019年型NASCAR仕様も展示される。
2019年のグッドイヤーは「GOODYEAR'S DNA」をテーマに、グッドイヤーのDNAを表現していく。グッドイヤーに宿るDNAは技術力だという。
東京オートサロンでは、グッドイヤ・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]