日産自動車

カーライフニュース - 日産自動車 (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

軽EVの日産『サクラ』、3年連続で国内EV販売台数No.1を達成

by 森脇稔 on 2025年04月12日(土) 14時00分

日産自動車は、2024年度(2024年4月から2025年3月)において、軽自動車EVの『サクラ』が国内販売2万0832台を記録し、3年連続で電気自動車(EV)販売台数No.1を獲得したと発表した。

日産サクラは2022年度に発売されて以来、日本の自動車市場に新風を吹き込むゲームチェンジャーとして注目を集めてきた。洗練されたデザインと軽自動車ならではの小回りの良さに加え、EVの特長である静かでスムーズな加速を実現している。手頃な価格とラ・・・

ニュースを読む

日産自動車は、次世代の運転支援技術「ProPILOT(プロパイロット)」を2027年度より市販車に搭載すると発表した。この新技術は、英国のAI企業Wayve社の「Wayve AI Driver」と、日産の次世代LiDARを活用した「Ground Truth Perception」技術を組み合わせたものだ。

日産は、これらの先進技術を統合することで、最先端の衝突回避能力を備えた運転支援技術の新しい基準を確立するとしている。Wayve A・・・

ニュースを読む

日産、コンパクトSUV『マグナイト』をメキシコに投入

by 森脇稔 on 2025年04月10日(木) 06時15分

日産自動車は、コンパクトSUV『マグナイト』をメキシコ市場に初めて投入すると発表した。マグナイトは都市での機動性を重視して設計された実用的なSUVで、実用性、デザイン、技術の完璧な組み合わせを求める顧客をターゲットにしている。

この発表は、日産がメキシコで17年連続販売トップを記念するイベントで行われた。80人以上のジャーナリストが参加する中、サプライズとしてマグナイトの予約販売開始が明らかにされた。

2020年のグローバル発売以来・・・

ニュースを読む

日産自動車は4月17日より、新作オリジナルグッズ「NISSAN/NISMO collection」の2025年春夏モデル128点を発売する。「NISSAN collection」43点と「NISMO collection」85点で構成され、人気車種をモチーフにした商品も多数ラインアップされる。

今回の新商品には、『GT-R』のリアルカーボンクロックや『フェアレディZ』のポロシャツなど、日産の代表的な車種をイメージした商品が含まれる。G・・・

ニュースを読む

日産自動車は、世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025」とコラボレーションし、プレミアムコンパクトカー『ノート・オーラ』の車内で特別演奏を体験できるイベント「HALL AURA」を開催する。

イベントは、5月3日から5日までの3日間、東京国際フォーラムで行われる。参加者は、中川英二郎氏(トロンボーン)、山根一仁氏(ヴァイオリン)、横坂源氏(チェロ)という世界的に活躍する3名の演奏家による特別演奏を、ノート・・・

ニュースを読む

日産自動車のインド部門は、インド市場向けに開発を進めている新型2車種の詳細を発表した。BセグメントとCセグメントの新製品を投入する計画で、Bセグメント向けの新型7人乗りMPVは2025年度に発売予定、2026年度初めには、Cセグメント向けの5人乗りSUVを登場させるという。・・・

ニュースを読む

日産自動車は、商用モデル『AD』『NV200バネット』『NV200バネット MYROOM』の3車種の価格改定を発表した。

継続的な原価低減に努めてきたものの、資材費や物流費の上昇を受け、価格の見直しを余儀なくされたという。

改定後の全国希望小売価格(消費税込み)は、ADが184万8000円から218万2400円。NV200バネットが234万1900円から301万4000円。NV200バネット MYROOMが475万3100円から50・・・

ニュースを読む

日産自動車の米国部門は、SUV『ローグ』(日本名:『エクストレイル』に相当)の2025年モデルの価格を引き下げると発表した。この価格改定は、厳しい自動車購買環境に直面する顧客への支援を目的としている。

日産は、ローグの全グレードにおいてメーカー希望小売価格(MSRP)を引き下げる。ベースグレードの「ローグ S FWD」の新価格は、2万8590ドル(約422万円)。従来比で640ドル(約9万4000円)の引き下げとなる。

最も値下げ額・・・

ニュースを読む

トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけることを公表したが、このうち、日本に対しては24%の追加関税を適用することになったという。

さらに、自動車各社はきょう(4月3日)午後に発動される輸入する自動車への25%の追加関税の影響も気がかりのようだが、そんな中で、欧州連合(EU)からは、トヨタ自動車など日本勢を含む自動車大手15社などに制裁金を科したというニュースが入ってきた。

きょうの各紙にも「EU、トヨタな・・・

ニュースを読む

日産は、2025年に欧州市場で新型『マイクラ』をEVとして投入すると発表した。かつて『マーチ』として日本でも親しまれたこのコンパクトカーがEVとして生まれかわる。そのデザインも公開されると、SNSでは「丸目がかわいい」「日本市場にめちゃくちゃピッタリだと思う」など盛り上がっている。

新型マイクラはロンドンの日産デザインヨーロッパが手がけたスタイリッシュなデザインを採用し、次世代の小型EV市場で存在感を示す。航続距離は400km超を予定・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針