by 森脇稔 on 2025年06月26日(木) 17時00分
アウディと第一汽車の中国合弁、一汽アウディは、新型『A5L』の「パイロットエディション」と「スポーツエディション」の先行販売を開始した。
同車は4つの車種を展開し、全域智混版クワトロ、領航版、運動版クワトロ、運動版プラスをラインナップする。このうち領航版と運動版は既に予約販売を開始している。
A5Lは、アウディの全く新しいPPCプラットフォームを初搭載する車種として位置づけられる。同プラットフォームは53年にわたるアウディBクラス車・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月23日(月) 07時15分
アウディと第一汽車の中国合弁の一汽アウディは、新型電動SUV『Q6L e-tron』シリーズを取り扱う販売店の第1弾として、100店舗を中国全国の主要都市で開業した。
新店舗は電動車顧客向けの専門サービス提供を目的とし、より便利で個性的な高級車購入体験を消費者に届ける。店舗では車両展示、体験型サービス、試乗、納車サービスなどを一体化したサービス体系を構築している。
特に試乗体験では専門スタッフが全行程同行し、顧客がQ6L e-tro・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月19日(木) 12時30分
アウディは中国専売の新型アウディ『A5Lセダン』を発表した。グローバル仕様のA5セダンと比較してホイールベースを77mm延長したモデルで、これに日本のSNSも「ホイールベースもはやA6並じゃん」など注目が集まっている。
第一汽車とアウディの合弁会社である一汽アウディが手掛けたこのモデルは、グローバル仕様のA5セダンと比較してホイールベースを77mm延長し、2969mmを誇る。これにより、中国Cセグメントに匹敵する広大な室内空間を実現し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月05日(木) 06時00分
アウディと第一汽車の中国合弁、一汽アウディは「第29回広東・香港・マカオ大湾区国際モーターショー」において、アウディ『Q6L e-tron』の予約を開始した。
Q6L e-tronは、グローバルモデルの『Q6 e-tron』の中国専用ロングホイールベース仕様。Q6L e-tronは「5つの王者」実力として、科技王者、安全王者、駆動制御王者、快適王者、デザイン王者を掲げており、高級電動車市場での新たな地位確立を目指している。
技術面で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 20時45分
中国の第一汽車の高級車ブランド「紅旗」は、最上位セダン『H9』の2025年モデルを発表した。価格は23万5800元(約470万円)からとなっている。
2025年モデルの紅旗H9は、ユーザーから高く評価されている走行性能、高級感、快適性の3つの側面で全面的なアップグレードが施された。手頃な価格設定と進化した製品力により、C+クラスの高級セダン市場での競争力を高めている。
今回のモデルチェンジでは、全車種に8速ATが標準装備された。この・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 18時45分
トヨタと第一汽車の中国合弁、一汽トヨタは、新型スマートEV『bZ5』の生産を同社の新エネルギー工場で開始したと発表。同工場の生産1200万台目の車両となった。
「上海モーターショー2025」で注目を集めたこのモデルは、全方位の魅力的なデザイン、安全性能、スマート機能を備え、中国市場に投入される。
一汽トヨタは安全性を最優先に設計。bZ5は、信頼でき、頼りになり、保証があるスマート車として、「どこへでも行き、安全に帰ってくる」という理・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月04日(日) 09時00分
第一汽車の傘下の一汽奔騰は、「上海モーターショー2025」において、新エネルギー車の新製品ラインナップ「悦意シリーズ」を世界初公開した。
「生活に喜びを」をテーマに、悦意シリーズのE、P、Rと3つの製品ラインナップの初公開モデルが一堂に会した。全く新しいデュアルエネルギーのフラッグシップカー『悦意08』が世界初お披露目となり、大型純電SUV『悦意03』とファミリー用ハイブリッド新基準『悦意07』が揃って登場し、注目を集めた。
悦意シ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月04日(金) 14時15分
中国・一汽奔騰は、新EVブランド「悦意」を発表し、都市型電動SUV『悦意03』を9万2900〜11万7900元(約191万〜243万円)で発売。最新の越影プラットフォームを採用し、純電・ハイブリッド・レンジエクステンダーに対応。14.6インチディスプレイやL3自動運転など先進機能を搭載し、手頃な価格で高品質なEVを提供する。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月31日(月) 17時30分
中国の第一汽車傘下の一汽奔騰は、新エネルギー車ブランド「悦意」を正式に発表した。同時に、ブランド最初のモデルとなる都市型電動SUV『悦意03』の販売を開始。価格は9.29万〜11.79万元(約191万〜243万円)に設定された。
悦意ブランドは「多くの家庭が手の届く高品質な新エネルギー車」をコンセプトに掲げ、消費者に親しみやすく、リラックスでき、スタイリッシュで活力に満ちた「車のある生活」を提供することを目指している。今後2年間で6モ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月10日(月) 15時00分
中国の第一汽車(FAW)傘下の一汽奔騰(ホントウ)は、新型の電気自動車(EV)『悦意03』の予約受付を開始した。価格は9.59万〜12.59万元(約195万〜256万円)となっている。
悦意03は、一汽奔騰が新たに展開する「悦意」シリーズの第1弾モデルで、都市型の電動SUVとして開発された。同社は若年層の都市生活者をターゲットに据え、スタイリッシュなデザインと先進的な装備を特徴としている。
外観デザインは「時空光影美学」と呼ばれるコ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]