by ヤマブキデザイン on 2025年05月30日(金) 07時00分
自動車レース用シートの老舗・BRIDE(ブリッド)は5月29日、Team BRIDEが運営するレース活動の一環として、2025年5月30日〜6月1日に富士スピードウェイ(静岡県)で開催される「スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 富士24時間レース」へ参戦することを発表した。
レーシングカーに装着される「バケットシート」を主力製品のひとつとしているブリッドは、安全で高性能な製品の開発とモータースポーツ発展のためにTeam BRIDEを・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年04月18日(金) 17時30分
車高調・サスペンションメーカーのラルグスが販売中の車高調キット「SpecS」に、トヨタ『GRヤリスGen2』(GXPA16 2024年4月〜)、ホンダ『フィットe:HEV』(GR3 2020年2月〜)、スズキ『スイフト』(ZCEDS 2023年12月〜)の適合が追加された。
「SpecS車高調キット」は同社製車高調のスタンダードモデルとして、対応車種の特性に合わせた最適なセッティングで開発されている全長調整式車高調整のサスペンションキ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月17日(月) 12時30分
サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「エンデュラ・プロ・プラス」にホンダ『フィット』(GE7,GE9 2007年10月〜2013年8月)、『N-BOX/N-BOXカスタム』(JF3 2017年9月〜2023年9月、JF5 2023年10月〜)、『S2000』(AP1 1999年4月〜2005年11月、AP2 2005年11月〜2009年11月)の適合を追加。税込み価格は6万4900円〜7万8100円。
「エンデュラ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年10月15日(火) 08時00分
ホンダは現在、人気のコンパクトハッチバック『フィット』次期型の開発に着手していると思われる。その最新情報をもとに、スクープ班が予想CGを制作した。ワールドプレミアは、2026年という情報があるが、早ければ2025年内という話もある。
初代フィットは2001年に『ロゴ』後継モデルとして誕生、当時の同クラス競合より優れた燃費、広い居住空間、低価格などを“売り”に大ヒットした。現行型となる第4世代は、2020年にデビュー、2022年には排気・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年08月01日(木) 14時20分
ホンダは8月1日、コンパクトカー『フィット』改良新型を9月5日に発売すると発表した。
フィットは、コンパクトなボディながら広い室内空間やユーティリティー性能の高さ、優れた走行性能などにより、幅広い層の顧客に好評を得ているモデルだ。
今回の改良新型では、新たにオートリトラミラーや全席オートパワーウィンドウ、助手席シートバックポケット、ラゲッジルームランプを全グレードに標準装備とし、さらに各グレードの装備内容を変更しことにより、日常での・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年07月30日(火) 12時15分
今回はコンパクトスポーツ市場で人気を誇る2車種を比較する。ホンダ 『フィットe:HEV RS』と、2024年にマイナーチェンジを受け、新たな進化を遂げた『ノートオーラNISMO』。
今回比較するモデルでは、両車ともにスポーツモデルかつ電気モーターを採用し、駆動力を前輪に伝えるFFモデル。実用性と走りの楽しさを両立させたこれらのモデルは、現代のコンパクトスポーツの最前線を行く。本記事では、進化を遂げたノートオーラNISMOと、定評あるフ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月13日(月) 09時45分
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z」にホンダ『フィット』、『N-BOXカスタム』、日産『エクストレイル』、トヨタ『RAV4』、アバルト『595』用の適合車種ラインナップが追加された。税込価格は14万6300円〜17万9300円。
「FLEX Z」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2024年03月15日(金) 11時30分
2023年に大幅改良モデルが発売されたマツダの小型乗用車『マツダ2』は、次期型の発売もすでに噂される人気モデル。そんなマツダ2とライバルモデルの比較を行った。今回はホンダ『フィット』との比較をお送りする。
◆ボディサイズ比較
●マツダ2
全長:4080mm
全幅:1695mm
全高:1500〜1550mm
ホイールベース:2570mm
最低地上高:145mm
●フィット
全長:3995mm
全幅:1695mm
全高:1540〜15・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年12月22日(金) 11時30分
ホンダは、コンパクトカー『フィット』のタイプ「HOME(ホーム)に、より引き締まったデザインで
個性のある上質な特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定し、12月22日に発売した。
ホンダによるとフィットは、「人の生活に寄り添う」という考えに基づいて生み出された日常での使い勝手の良さや、さまざまなシーンにおける力強くかつ安定した走り、快適な乗り心地などが好評だという。
BLACK STYLEでは、生活になじむデ・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年12月11日(月) 12時15分
スズキが12月6日に新型を発表した小型乗用車『スイフト』とライバルモデルの比較を行った。今回はホンダ『フィット』との比較をお送りする。
◆ボディサイズ比較
●スイフト新型
全長:3860mm
全幅:1695mm
全高:1500〜1525mm
ホイールベース:2450mm
最低地上高:120〜145mm
●フィット
全長:3995〜4095mm
全幅:1695〜1725mm
全高:1515〜1570mm
ホイールベース:2530mm
・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]