by 森脇稔 on 2019年10月24日(木) 06時30分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は10月21日、新型『ゴルフ』を10月24日、ドイツ・ヴォルフスブルクのアウトシュタットにおいて、ワールドプレミアすると発表した。
フォルクスワーゲンでは、新型ゴルフのプレゼンテーションにかなり力を入れており、イベントの模様を10月24日18時(現地時間)から、インターネットを通じて全世界に配信する予定だ。
ゴルフは、フォルクスワーゲンの主力車種だ。初代ゴルフは1974年に発表され、世界のコ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年10月11日(金) 06時45分
フォルクスワーゲンは10月10日、新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)を10月24日、ドイツ・ヴォルフスブルクで初公開すると発表した。
ゴルフは、フォルクスワーゲンの主力車種だ。初代ゴルフは1974年に発表され、世界のコンパクトカーのベンチマーク的存在となった。新型ゴルフは8世代目モデルになる。
新型ゴルフには、効率的な新エンジンをはじめ、強化されたサスペンション、デジタル化されたコネクティビティ、最新の先進運転支援シス・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2019年09月28日(土) 12時00分
◆4.5世代ぶりのゴルフディーゼル
日本仕様の『ゴルフ』に最初にディーゼルが設定されたのは1977年の「1」の時代から。さらに「2」では1.6リットルのディーゼルターボも登場('85年)し、3ボックスセダンの『ジェッタ』にも設定。引き続いて「3」まで、ディーゼル車が設定された。
「1」の時代は、当初1.5リットル(+4速MT)だったが'81年に1.6リットル化され、その際“クイックスタート・グロープラグ”が採用されるなどし、始動性を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月27日(金) 12時45分
フォルクスワーゲンは9月25日、新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)に、ワゴンの「ヴァリアント」を設定すると発表した。
ゴルフは、フォルクスワーゲンの主力車種だ。初代ゴルフは1974年に発表され、世界のコンパクトカーのベンチマーク的存在となった。新型ゴルフは8世代目モデルだ。2019年、フォルクスワーゲンは複数の新車を発表する計画だが、そのハイライトのひとつが新型ゴルフになる。
新型ゴルフは、ハッチバックが今秋、ワールド・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年09月16日(月) 12時00分
発表間近のVW『ゴルフ』新型。早くもそのプラグインハイブリッド(PHEV)モデルとなる『ゴルフGTE』を、ほぼフルヌードの状態でカメラが捉えた。
捉えたプロトタイプは、左フェンダー上部に充電ポートが装備されていることからGTEで間違いない。
スリムになったヘッドライトのアウトライン、シグニチャーが刷新されたLEDデイタイムランニングライト、エアインテークを含むパンバーのデザインやフォグランプなどが確認できるほか、再設計されたテールラ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2019年09月12日(木) 12時00分
◆満を持して?それとも今更?
満を持してという表現が正しいかどうかわからないが、VWがついに主力モデル『ゴルフ』のTDI、即ちディーゼルエンジンを搭載して市場導入した。
何故、満を持してという表現が適当でないかと言うと、現行ゴルフは俗にゴルフ7と呼ばれる7世代目のモデル。日本に導入されたのは2013年のことで、誕生はその前年だからすでに7年が経過した。しかもすでに本国では頻繁に次期モデルのスクープ写真が流失し、間もなくデビューすると・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年09月06日(金) 08時00分
VW『ゴルフ』新型に設定されるプラグインハイブリッド『ゴルフGTE』市販型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
キャッチした開発車両は偽装が厳重だが、左フェンダー上部に充電口が確認できる。ゴルフ新型と同様のハーフカップ型LEDデイタイムランニングライトを装備しているが、異なるグリルやエアインテーク形状を持っており、差別化されたフロントエンドとなるはずだ。また逆L字に光るテールライトの一部が見てとれるが、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月02日(月) 12時15分
フォルクスワーゲンは、今秋初公開する予定の新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)に、新開発のクリーンディーゼルエンジンを搭載すると発表した。
フォルクスワーゲンは2018年から、ディーゼルエンジンに、「SCR」(選択的触媒還元)と呼ばれる排気ガス処理システムを使用している。SCRは、排気ガス中の窒素酸化物を、大幅に削減する効果を発揮する。
◆2つのSCR触媒コンバーターを直列に配置
フォルクスワーゲンは今回、SCRの進化・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年08月29日(木) 06時30分
フォルクスワーゲンは8月28日、新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)のプロトタイプの画像を公開した。今秋、ワールドプレミアされる予定だ。
ゴルフは、フォルクスワーゲンの主力車種だ。初代ゴルフは1974年に発表され、世界のコンパクトカーのベンチマーク的存在となった。新型ゴルフは8世代目モデルだ。2019年、フォルクスワーゲンは複数の新車を発表する予定だが、そのハイライトのひとつが新型ゴルフになる。
◆48Vマイルドハイブリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月21日(水) 17時44分
フォルクスワーゲングループジャパンは8月21日、『ゴルフ』など30車種について、7速DSGに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2008年4月28日から2016年3月14日に輸入された17万6068台。
7速DSG(デュアルクラッチトランスミッション)のアッパーハウジングねじ切り加工が不適切なため、耐久性が不足しているものがある。そのため、アキュムレーター(蓄圧器)の継続的な油圧変化によ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]