A PITオートバックス京都四条(外観)《写真提供 オートバックスセブン》

オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶオートバックス関西販売は9月16日、「スーパーオートバックス京都ワウワンダーシティ」をリニューアルし、「A PITオートバックス京都四条」としてオープンした。

今回オープンするA PITオートバックス京都四条は、2018年11月にオープンした「A PITオートバックス東雲」(東京都江東区)に続く、新業態「A PITオートバックス」ブランドの2号店。1号店に引き続き、Tポイントジャパンとカルチュアコンビニエンスクラブが支援。新しいオートバックスとして生まれ変わる。

ピット全体は1号店同様、3色モノトーンベースにカラーリング。壁面什器や機材などが整理整頓された空間を保つことで、安心感と清潔感が伝わるピットとした。また、新たな取り組みとして、幅広いガラス系コーティングメニューを取り揃える「G'ZOX」をはじめ、ボディラッピングなどの作業ができる専用ブースを設置。先進安全自動車のセンサー類の校正を行うため、約8.0m×16.0mのキャリブレーションエリアも導入している。

2階では、ドレスアップホイールやスポーツパーツといったカスタムアイテムをはじめ、キャンプギアやアパレルなどのアウトドアやハイクオリティ雑貨を取り揃える。また、「BOOK & CAFE」スタイルの書店「TSUTAYA BOOKSTORE A PIT京都四条」ではクルマ専門書籍・雑誌をはじめ、子どもたちのクルマへの好奇心を刺激する絵本や児童書、旅行やアウトドアの書籍・雑誌も豊富に取り揃えている。新店舗隣にはスターバックスが出店。開放感あふれる空間で、コーヒーやドリンクを楽しみながら、購入前の本を読むことができる。

同フロアにはチューニングやドレスアップにこだわった「Sports」のスペシャリティコーナーも用意する。フィアットとアバルトに特化したセレクトショップではラヴォーノ、ASSO、HKSなど各パーツメーカーのカスタム・チューニングパーツや、アパレルなどのアイテムを取り揃え、「RECARO」スポーツシートも20脚以上展開している。「Motorimoda」コーナーでは「大人のためのモータースタイル」を提案。2(バイク)+4(クルマ)のある六輪生活に向けた厳選アイテムを数多く取り揃えている。

3階のカー用品売り場は、創業時より培ってきたノウハウを生かし、取扱いアイテムと売場をブラッシュアップ。売場スペースの適正化を図ることで、日本最大級の品揃えを実現している。また、オリジナルライフスタイルブランド「GORDON MILLER」のアイテムも広く展開。あらゆる顧客ニーズに応えていく。

駐車場ではテスラの急速充電設備スーパーチャージャーを6基設置。数多くのテスラユーザーが同時に来店しても対応できる環境を設けている。屋上では1号店でも人気の高いセルフ洗車場スペースを設置。泡洗剤も噴射できるスプレー洗車機5台、車内清掃用の高性能掃除機2台を設置する。

A PITオートバックス京都四条(入口)《写真提供 オートバックスセブン》 G'ZOXエリア《写真提供 オートバックスセブン》 キャリブレーションエリア《写真提供 オートバックスセブン》 フィアットとアバルトに特化したセレクトショップ《写真提供 オートバックスセブン》 RECAROスポーツシート20脚以上を展開《写真提供 オートバックスセブン》 TSUTAYA BOOKSTORE《写真提供 オートバックスセブン》 スターバックス《写真提供 オートバックスセブン》 Motorimodaコーナー《写真提供 オートバックスセブン》 カー用品売り場《写真提供 オートバックスセブン》 カー用品売り場《写真提供 オートバックスセブン》 カー用品売り場《写真提供 オートバックスセブン》 カー用品売り場《写真提供 オートバックスセブン》 キャンプギアやアウトドアグッズ《写真提供 オートバックスセブン》 アパレルなどのハイクオリティ雑貨《写真提供 オートバックスセブン》 テスラ スーパーチャージャー《写真提供 オートバックスセブン》 セルフ洗車場《写真提供 オートバックスセブン》 フロアガイド《写真提供 オートバックスセブン》