レンタカーサービス「Rodrip(ロドリップ)」(イメージ)《写真提供 DAMD》

ダムドは7月1日、同社初のレンタカーサービス「Rodrip(ロドリップ)」β版をオープンした。

ロドリップは、休日をアクティブに過ごしたいユーザーに向けた、アウトドア・レジャー特化型のレンタカーサービス。アウトドアやレジャーに必要なグッズとそれにピッタリなクルマを準備して、そのままレンタルする。

利用の流れも通常のレンタカーとは違った独特のもの。ウエブからの予約画面でまず選ぶのは旅のプラン。さらに人数と日程を選んだ後にクルマの選択となる。用意するクルマはもちろん、スズキ『ジムニー』などをベースとしたダムドのコンプリートカスタムだ。

試験運用としてオープンした今回のβ版では、キャンププランとしてキャンプギアとダムドの「ジムニー リトルD. シエラ」を用意する。

今後は試験運用を行いながら、ユーザーからの声を通して、車両やプランの拡充を行い、本格オープンに向けて準備を進める予定だ。

レンタカーサービス「Rodrip(ロドリップ)」(イメージ)《写真提供 DAMD》 レンタカーサービス「Rodrip(ロドリップ)」(イメージ)《写真提供 DAMD》 レンタカーサービス「Rodrip(ロドリップ)」(イメージ)《写真提供 DAMD》 レンタカーサービス「Rodrip(ロドリップ)」(イメージ)《写真提供 DAMD》 利用の流れ《写真提供 DAMD》 1.旅のプランを選ぼう《写真提供 DAMD》 2.乗りたいクルマを選ぼう《写真提供 DAMD》 3.旅を快適にするアイテムを選ぼう《写真提供 DAMD》 4.クルマを取りに行こう《写真提供 DAMD》