by 福田俊之 on 2023年09月05日(火) 08時45分
「いまさら……」と思った人も少なくないようだが、闇が深い問題だけにそれぞれの事情があるとはいえ、ようやく重い腰を上げるようでは、手ぬるい検査にはならないのか。
中古車販売大手のビッグモーターによる自動車保険の保険金水増し不正請求問題で、金融庁が、同社と損害保険ジャパンに対し、9月中旬をめどに立ち入り検査を実施すると通知したという。
◆両社の関係を解明
すでに報道ベースでは報じられていたが、9月4日、金融庁が両社に正式に通知したため、・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年09月03日(日) 09時00分
REXEVは、電気自動車(EV)の普及促進やEV利用者の集客を図ることを目的とした「小田原市EV宿場町コンソーシアム」に参画し、EV・スマート充電器の導入やEVカーシェアサービスの提供に関して、神奈川県小田原市や参画企業と協力していく。
REXEVは、小田原市内の法人の社用車にEVを導入するのを支援するとともに、スマート充電器の普及にも取り組む。2020年に開始した、再生可能エネルギ一を最大限活用したEVカーシェアリングサービス「ee・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年09月01日(金) 08時47分
大正12年(1923年)の9月1日午前11時58分に相模湾北西部で起き、10万5000人以上が犠牲となった関東大震災の発生から、大きな節目となる100年を迎えた。
きょうは「防災の日」でもあることから、各紙には、100年前に首都圏を襲った大地震の教訓を改めて検証するとともに、都市防災のあり方を見直すための特集記事が際立つ。
◆東京都内で車両流入の規制や緊急自動車専用路の確保
東京都内では、首都直下地震を想定した大規模な交通規制の訓練・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年08月31日(木) 06時15分
政府は、通常国会で成立した道路整備特別措置法、独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令を閣議決定した。
法改正は、高速道路の料金徴収期間を延長するとともに、高速道路料金の確実な徴収、サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)の機能を高度化するために必要な措置を実施するもの。
高速道路の料金徴収期間について債務返済期間を、国土交通大臣への許可申請から50年以内に設定するため、料金徴収期限・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年08月23日(水) 08時45分
焼け石に水、ではないのかとも思えるが、レギュラーガソリン価格の全国平均が1リットルあたり200円超という前代未聞の最悪の事態はどうにか避けられそうである。
15年前の2008年8月に記録した最高値(185円10銭)に迫りつつある中で、政府は、ガソリン価格抑制のための補助金について、9月末までとしている期限を延長し、10月以降も継続する方針を固めたという。
◆ガソリン価格高騰対策について首相が指示
支持率が続落している岸田文雄首相もよ・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年08月21日(月) 08時40分
お盆休みも終わり、きょうから仕事を再開する人も少なくないようだが、この夏季休暇中、危険な暑さに見舞われた国内では台風7号の影響で東海道・山陽新幹線のダイヤが大幅に乱れた一方で、海外では米ハワイ州マウイ島の山火事の大惨事のニュースが際立った。現時点で死者は100人以上にのぼり、米国の山火事としては、過去100年で最悪の被害という。
その火災といえば、きのう(8月20日)午後2時45分ごろ、神奈川県厚木市のパチンコ店の立体駐車場で、2階に・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年08月20日(日) 20時30分
【怪談 2023】暑い夏、いかがお過ごしですか。立秋はとうに過ぎたものの暑いですね。こういう時は怖い話で涼しくなりましょう。自動車情報メディア『レスポンス』では、車にまつわる怪談を読者から募集しました。
100km/hで走る車と並走する白髪の老婆、とか、後席に乗せたはずの人がいなくなって、シートが濡れていた、とか、車にまつわる怪談です。怪奇現象の起きるホラースポットや呪われた中古車など身近にありますか?
・・・・・・
これは母の実・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年08月19日(土) 21時30分
【怪談 2023】暑い夏、いかがお過ごしですか。立秋はとうに過ぎたものの暑いですね。こういう時は怖い話で涼しくなりましょう。自動車情報メディア『レスポンス』では、車にまつわる怪談を読者に投稿してもらいました。
100km/hで走る車と並走する白髪の老婆、とか、後席に乗せたはずの人がいなくなって、シートが濡れていた、とか、車にまつわる怪談です。怪奇現象の起きるホラースポットや呪われた中古車など身近にありますか?
・・・・・・
昔、輸・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年08月19日(土) 20時30分
【怪談 2023】暑い夏、いかがお過ごしですか。立秋はとうに過ぎたものの暑いですね。こういう時は怖い話で涼しくなりましょう。21世紀も23年目、読者にAIで怖い話を作ってもらいました。
自動車情報メディア『レスポンス』がお願いしたのは、100km/hで走る車と並走する白髪の老婆、とか、後席に乗せたはずの人がいなくなって、シートが濡れていた、とか、車にまつわる怪談です。では。
・・・・・
ある暗い夜、私は友人と一緒に山の中をドライブ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年08月13日(日) 07時30分
国土交通省は、新たに交付する10地域の地方版図柄入りナンバープレートのデザインを決定したと発表した。
地域の観光資源などをデザインした地方版図柄入りナンバープレートは現在、58地域で交付している。今回、10月下旬から新たに交付する予定の10地域のナンバープレートの具体的なデザインが決定した。
新たに交付する地方版図柄入りナンバープレートのうち、今回から交付する都道府県の全域を単位とする図柄は、秋田県は「親子の秋田犬」、栃木県が「いち・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]