by 宗像達哉 on 2025年07月17日(木) 08時45分
スズキは10日、年度内に日本で発売予定のスズキ初のBEV『eビターラ』を公開した。日本でも取り回しのしやすいサイズで、一充電あたりの航続距離は最大500km以上を実現。現段階では価格は未発表だが、ボディサイズやバッテリー容量などの概要が明らかになっている。SNSでは「日本にジャストサイズEVやな」「爆売れを確信しております」などの反響を呼んでいる。
eビターラは、インドのグジャラート工場で生産され、日本のほか、欧州やインドなど様々な国・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 08時15分
ステランティスジャパンは、ジープブランドとして初となる全国キャラバンイベント「ピンクラングラーキャラバン 見て、走って、体感しよう!」を7月25日から開始する。
ジープ『ラングラー』の魅力をより広く体感してもらうことを目的に、鮮やかなピンク色のジープが全国を巡回する。5か月にわたって全国27拠点を巡る本イベントは、ジープブランドとして前例のないスケールで実施される大規模なキャラバンイベントとなる。
開催期間は2025年7月25日から・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 07時30分
トイファクトリーは、7月26日から27日に東京ビッグサイトで開催される「東京キャンピングカーショー2025」において、フィアット『デュカト』をベースにした新型キャンピングカー『Brugge(ブルージュ)』を初公開する。
『ブルージュ』はこれまでの『gioia(ジョイア)』同様に日本のファミリー層のニーズに特化したレイアウトと機能性を備え、さらに進化した旅の体験を提供するという。
名前の由来はベルギーの美しい中世の街並みが残る都市ブル・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年07月16日(水) 20時00分
スズキは、400ccラグジュアリースクーター『BURGMAN(バーグマン)400 ABS』のカラーリングを変更して、7月18日より発売する。ゴールドホイールが特徴の個性あふれる3色展開のラインアップに、SNSでは「なんだかずいぶん雰囲気変わってる!」「存続は嬉しいな~」など注目を集めている。
バーグマン400 ABSは「バーグマン クーペ」をコンセプトにデザインされた、スポーティーなクーペのようなスタイリングが大きな特徴だ。機敏な走り・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 19時30分
ステランティスジャパンは、プジョー『408 GTハイブリッド』の発売を記念して、通常のカラーラインナップに設定されていないボディカラー「セレニウムグレー」を採用した限定車「408 GTハイブリッド セレニウムエディション」を発表した。
100台限定で全国のプジョー正規ディーラーにて発売。メーカー希望小売価格は535万0500円(税込)となっている。
プジョー『408』は、従来のカテゴリーに収まらない革新的なデザインと美しいファストバ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 18時30分
ヒョンデは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、高性能EV『アイオニック6 N』を世界初公開した。これは、ヒョンデNの電動化への取り組みにおける重要な節目となる。
同車は、最高出力650ps(478kW)、最大トルク770Nmを発生し、Nローンチコントロールを使用した0-100km/h加速時間は3.2秒を実現する。最高速度は257km/h(約160mph)に達する。
ヒョンデNの3つの柱となる性能哲学「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 18時00分
ステランティスジャパンは、新開発のハイブリッドパワートレインを搭載したプジョー『408 GTハイブリッド』を全国のプジョー正規ディーラーで15日より発売した。メーカー希望小売価格は529万円。
プジョー『408』は従来のカテゴリーに収まらない革新的なファストバックデザインを採用したCセグメントモデル。今回登場する408 GTハイブリッドは、新開発の48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載している。
新システムは、ガソリンターボエンジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 17時15分
英国のアーバン・オートモーティブは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」で、ロールスロイス『カリナン』(シリーズ2)のカスタム仕様を世界初公開した。
同社創設者のサイモン・ディアーンが会場でカバーを外し、待ち受ける観客に『カリナン・リディファインド by アーバン』を披露した。
今回のスタイリングプログラムでは、40以上の専用コンポーネントを使用し、車両にエレガントかつダイナミックな外観を与えている。主な改良点と・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 16時30分
デンマークのゼンヴォ・オートモーティブは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、新型ハイパーカー『オーロラ』の最初のプロトタイプ「VP0」を初公開した。
同社は初めて公の場で、オーロラの心臓部となるクアッドターボV12エンジン「ミョルニル」パワートレインの音を披露。その後、プロトタイプが数千人の観客が見守る中、有名なヒルクライムコースを走行した。
オーロラの開発プログラムは順調に進行しており、今回の段階は・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 15時30分
英国のMGは、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025において、高度な技術を搭載した2台の新型EV、エグゼクティブセダンのMG『IM5』とSUVのMG『IM6』を発表した。
IMは「インテリジェンス・イン・モーション」を意味し、最先端の自動車技術とデザインを体験したい顧客向けの特別なモデルとなっている。MGの製品・企画責任者であるデビッド・アリソン氏は、「MGのIMモデルは技術主導のプレミアムキャビンによって定義される」と・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]