by 宗像達哉 on 2025年06月11日(水) 19時30分
ステランティス傘下のラムブランドは、『ラム1500』2026年モデルで5.7リットルHEMI V8エンジンを復活させると発表した。かつて多くのファンを魅了した5.7リットルV8が、最新技術と共に帰ってきた。HEMIエンジン搭載車の注文受付は既に開始されており、SNSでは日本のアメ車ファンも熱視線を注ぐ。
2026年モデルのラム1500は、象徴的な「HEMI V8」復活を機にデザインも刷新。フェンダーには「Symbol of Prote・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月11日(水) 12時15分
富士スピードウェイホテルは、2025年7月1日から12月31日まで、限定車両『GRMNヤリス』の試乗特典を開始すると発表した。
富士スピードウェイホテルではこれまでも、『iQ GRMN』や『86 GRMN』といったトヨタGAZOOレーシングによる希少なスポーツモデルや、歴史ある車両を試乗車として提供してきた。
GRMNヤリスは2022年にわずか500台限定で登場した特別なモデル。ベースとなる『GRヤリス』に対し、さらなる軽量化とボデ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 12時15分
ステランティス傘下のラムブランドは、ピックアップトラック『ラム1500』の2026年モデルに、5.7リットルHEMI V8エンジンを復活させると発表した。
HEMIエンジン搭載車の注文受付は既に開始されており、最初の車両は今夏に米国のディーラーに到着予定だ。
ラム1500は2025年モデルから6気筒エンジンに移行していたが、この伝説的なエンジンに対する顧客の強い要望により、HEMI V8の復活が決定された。
2026年モデルのHE・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月05日(木) 14時00分
ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ(MOVE)』を7代目にフルモデルチェンジし、6月5日より販売を開始した。初めて後席スライドドアを採用し、使い勝手を向上させた。価格は135万8500円から。
1995年の誕生以来、30年にわたり低燃費や手頃な価格、基本性能の高さで支持されてきたムーヴは、累計販売台数340万台を超えるダイハツの基幹車種だ。
新型ムーヴは「今の私にジャストフィット 毎日頼れる堅実スライドドアワゴン」をコンセプトに、合理・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月29日(木) 20時15分
中国のEVメーカーのNIO(ニーオ、上海蔚来汽車)は、小型EVセダン『ET5』とワゴンの『ET5T』の改良新型を中国で発売した。
両モデルは500以上の改良点を特徴とし、価格は29万8000元(約600万円)から。バッテリーを別料金でサブスクリプション利用できるバッテリー・アズ・ア・サービス(BaaS)を利用した場合の価格は、22万8000元(約459万円)からとなる。
ET5は2022年9月の発売以来、中国の30万元クラスのプレミ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月23日(金) 10時00分
レクサスは、スポーツセダン『IS 500』に北米で「Ultimate Edition(アルティメット エディション)」を設定し、今秋500台限定で発売すると発表した。
この限定モデルは、市場に残る数少ない自然吸気V8エンジンを搭載した高級車を祝福する限定車だ。『IS 500 F SPORT Performance』グレードをベースに、さらなる存在感と性能を加えている。
パワートレインには5.0リットル2UR-GSE V8エンジンを搭・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月23日(金) 08時00分
1月の「東京オートサロン2025」で初公開され、話題となっていたモデルがいよいよ発売だ。SUBARU(スバル)は5月22日、STIコンプリートカー『S210』の抽選申込を開始した。限定500台の販売となる。
S210は、そのレース参戦から得られた技術を直接フィードバックしたSTIコンプリートカー。ベース車両はスバル『WRX S4』で、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンとなる。
日本国内向けSシリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 17時30分
ホンダマレーシアは、同社初となるEV『e:N1』を正式に発売した。
e:N1は、技術、性能、デザインをシームレスに組み合わせたバランスの取れたパッケージを採用する。68.8kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、最大出力150kW、最大トルク310Nmを発生させる。
充電は最大10kWのAC充電(通常充電)に対応し、10%から80%まで約6時間で充電可能。また、最大78kWのDC充電(急速充電)にも対応し、30%から80%まで約5・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月20日(火) 20時45分
ノリモノ雑貨ブランド・CAMSHOP.JP(キャムショップ)から、ホンダの2輪ブランドを象徴するウイングマークデザインの限定生産「折り畳みスツール」が鈴鹿サーキットで発売。
同製品は本田技研工業の正式ライセンスを取得した公認アイテムで、鈴鹿サーキット内の公式ショップ「ガレージR」で購入することができる。500個限定生産となっており、ホンダファンにとって見逃せないアイテムだ。
折り畳むと直径25.5cm・厚さ7cmのタイヤ型となり、展・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月19日(月) 20時30分
フィアットは、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場において、マイルドハイブリッド搭載のフィアット『500ハイブリッド』新型の先行生産車両の組み立てを開始したとその写真と共に発表した。SNSでは「かわいすぎる…」「ハイブリッドでMT!?」など話題となっている。
先行生産モデルの組み立て開始は、その登場の直前段階。フィアットは「500ハイブリッド」を年末頃に本格的に生産開始する予定だ。
日本でもそのコンパクトな車格、愛くるしいデザインか・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]