500

カーライフニュース - 500 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

キャデラックは、最上位EVセダンの『セレスティック』の量産第1号車を米国の顧客に納車したと発表した。セレスティックは完全オーダーメイドの電気セダンで、顧客の個別仕様に合わせて手作りで製造される。納車式はGMグローバル技術センターで行われ、顧客は「キャデラック ハウス アット ヴァンダービルト」で車両デザインをカスタマイズできる。

セレスティックはキャデラックの新たな超高級車時代を象徴する車両だ。各車両は最高レベルの技術、性能、洗練性、・・・

ニュースを読む

アウディと第一汽車の中国合弁の一汽アウディは、新型電動SUV『Q6L e-tron』シリーズを取り扱う販売店の第1弾として、100店舗を中国全国の主要都市で開業した。

新店舗は電動車顧客向けの専門サービス提供を目的とし、より便利で個性的な高級車購入体験を消費者に届ける。店舗では車両展示、体験型サービス、試乗、納車サービスなどを一体化したサービス体系を構築している。

特に試乗体験では専門スタッフが全行程同行し、顧客がQ6L e-tro・・・

ニュースを読む

ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」に適合車種が追加された。

今回適合が追加されたのは、レクサス『LM500h』(TAWH15W 2023年12月〜)とトヨタ『GRカローラ』(GZEA14H 2025年3月〜)の2車種。

パワスロはアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「Thro Con(スロコン)」機能にくわえて、パワーア・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「カーボンパワー・エア・クリーナー」「アドバンス・パワー・エア・クリーナー」など、車種別エアクリーナーシリーズ各製品に適合車種が追加された。

今回適合が追加されたのは、レクサス『LM500h』(TAWH15W 2023年12月〜)、『RX500h』(TALH17 2022年11月〜)、トヨタ『クラウンクロスオーバー』(TZSH35 2022年9月〜)の3車種で、いずれも「T2・・・

ニュースを読む

レクサスは19日、スポーツセダン『IS500』の特別仕様車「クライマックスエディション」を発表した。2025年8月頃より500台を限定販売する。

ISは1999年に初代が登場。コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求してきた。四半世紀にわたり約40の国と地域で累計約130万台を販売してきた。

「クライマックスエディション」は、「V型8気筒エンジンの圧倒的なパワーと一段上の走行性能を求めるお客様の期待に応えたい」・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンが、新型スタンダードモデルとなる『Z900』を7月15日より販売開始。同時に、専用カラーと特別装備を備えたスペシャルエディション『Z900 SE』も販売開始となる。

『Z900』は948cc並列4気筒エンジンを軽量フレームに搭載したスーパーネイキッドモデル。刺激的なパワーとハンドリングに加え、スムーズなレスポンスを追求し、さまざまなシチュエーションで爽快なライディングフィールを提供する。

外観には洗練された・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(VW)が現在開発を進める、新型コンパクトEV、『ID.2』の量産型プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。量産型ボディは、全長4.4mと『ポロ』と同等のサイズながら、『ゴルフ』級の室内空間を実現している。

WのIDシリーズには、現在小型車セグメントのモデルは含まれていない。しかし、2026年には、ポロサイズの電気自動車、VW ID.2が発売される予定だ。長らく待たれているそのID.2が、ドイツの田舎道で初め・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『REX(レックス)』のハイブリッドモデルを発表した。価格は221万6500円から。ダイハツ工業からのOEM供給車で、『ロッキー』の兄弟車にあたる。

REXは日常からアウトドアまで幅広いシーンで快適なドライブを楽しめる車種。今回追加されたハイブリッドモデルは「G HYBRID」と「Z HYBRID」の2グレードで、いずれも「e-SMART HYBRID」システムを搭載している。

「e-SMA・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は、軽自動車『ステラ』の新型を発表した。ダイハツ『ムーヴ』新型のOEMモデルで、価格は135万8500円からだ。

ステラは天井が高く広い室内空間を持ち、リヤシートの可動など実用性に優れたモデルである。第4世代となる新型はリヤスライドドアを採用し、先進安全機能の進化やスタイリッシュなデザインを実現した。グレードは「L」「G」「Z」「ZS」の4種類で展開される。

リヤスライドドアの採用により乗降性と積載性が向上し、・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両が「スコア・バハ500」で総合優勝

by ヤマブキデザイン on 2025年06月11日(水) 20時00分

6月5日〜8日にメキシコで開催されていた第57回「スコア・バハ500」で、トーヨータイヤが「OPEN COUNTRY M/T-R」でタイヤサポートをするアラン・アンプディア選手チームが総合優勝を果たした。

また、同じく「OPEN COUNTRY」を装着したグスタボ・ヴィルドソラ・シニア選手がトロフィートラックレジェンド部門で、ジャスティン・デイヴィス選手がトロフィートラックスペック部門で、それぞれクラス優勝を果たした。

スコア・バハ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針