500

カーライフニュース - 500 (30ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

モビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールは、街やサーキットの安全を守るために活躍した特殊車両を展示する企画展「働くクルマとバイクの特別展」を4月27日から7月5日まで開催する。

働くクルマとバイクの特別展は、ゴールデンウィークイベント「森のぶんぶんフェスタ 〜働くクルマ大集合!!〜」に合わせて開催する企画展。皇宮警察仕様車を初展示するほか、白バイや赤バイ、郵便・新聞配達車、マーシャルカー、福祉車両など、これまで紹介する機会・・・

ニュースを読む

神奈川県横須賀市のくりはま花の国で4月22日、「横須賀ヒストリックカーデイ」が開かれ、ポピーやネモフィラなどの花々をバックに普段なかなかお目にかかれない内外の名車50台が集まった。

主催は同実行委員会。ヒストリックカーを通じ、異国文化発祥の地である横須賀の歴史や自然の魅力を楽しんでもらおうと始まったイベント。コロナ渦による中止をはさんで昨年再開、今年で8回目の開催となった。

参加資格は原則1974年以前の国内外の車両だが、毎回イギリ・・・

ニュースを読む

SUPER GT GT500全車に車載カメラ、JVCケンウッドが供給 2023年

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月15日(土) 06時15分

JVCケンウッドは、2023年もSUPER GTのGT500クラス全車(15台)に専用開発の車載用カメラを全戦(全8レース)供給すると発表した。

同社は2013年シーズンよりSUPER GTのシリーズパートナーを継続している。2014年シーズンには、同社独自の高い映像技術を活用し、市販カメラをベースとしてSUPER GT専用に開発した車載カメラがレースカーへの搭載に採用。以来、同社の車載カメラは、振動や高熱が伴う過酷な環境下における耐・・・

ニュースを読む

BMWは4月12日、Mブランド専用の電動SUV『XM』の頂点に位置する高性能グレード、「レーベル・レッド」(LABEL RED)を欧州で発表した。世界限定500台を生産する予定だ。

『XMレーベル・レッド』は、XMの頂点に立つハイパフォーマンスモデルだ。BMW Mの歴史において、最も強力な量産車となる。XMレーベル・レッドの外観は、フロントのキドニーグリル周りなどが、トロントレッドで仕上げられるのが特長だ。

PHEVシステム「Mハイ・・・

ニュースを読む

ステランティス傘下の「ラムトラック」ブランドは4月5日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2023において、ブランド初のEVピックアップトラック、ラム『1500 REV』を初公開した。

ラムトラックが属するステランティスは、傘下の14ブランドの電動車両の基礎となる4種類のEV向けプラットフォームを開発している。4つのプラットフォームのうち、ラム1500 REVは、「STLAフレーム」をベースにする。

ラム1500 REVには、・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンとジャックスグループは、フィアットブランド初の電気自動車(EV)『500e』の中古車を対象としたサブスクリプション型リース「500eユーズドカーエコプラン」を共同開発し、4月4日より取り扱いを開始した。

500eユーズドカーエコプランは、2022年6月25日のフィアット 500e発売と同時に発表した「フィアットエコプラン」をさらに利便性の高いものとし、500eをより幅広い層にアプローチすべく中古車にも対応したリー・・・

ニュースを読む

フィアットは現在、スモールSUV『500X』後継モデルを開発中と見られるが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。車名は「フィアット600」になると予想されているこのモデル、果たしてその正体とは。

ドイツにあるフィアットのテスト施設で捉えた最新プロトタイプは、実用的な5ドアスタイルを継承。より広々としたキャビン、より高いシート位置を備えた「500」のロング&拡大バージョンのようだ。

フロントエンドに・・・

ニュースを読む

かつてホンダが、オン/オフ両用のいわゆるスクランブラータイプに用いていた、CLの名が蘇った。まずは3月中旬に、249cc単気筒を積む『CL250』、続いて下旬に入り471cc直2エンジンの『CL500』を国内向けに発表。それらの実車が、3月24日に開幕した第50回東京モーターサイクルショーでお披露目された。CL500は、昨年11月のミラノショーで発表されたモデルの国内仕様だ。

エンジンとフレームは、「Express Yourself」・・・

ニュースを読む

プジョーの人気クロスオーバーSUV『5008』次世代型に、ついにEVが登場する。開発中の『e-5008』の姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

初代5008「T87型」は2009年にミニバン(MPV)スタイルで登場。現行型となる2代目からはボディをクロスオーバーSUVに大刷新し、2017年から販売されている。これまで30万台以上が販売され、欧州市場では絶大な人気を誇っている。

プジョーは1月、この5008に・・・

ニュースを読む

中国のグレート・ウォール・モーター(GWM/長城汽車)は3月21日、バンコク国際モーターショー2023(バンコクモーターショー2023)のプレスカンファレンスにおいて、ラダーフレームを採用した本格的ななオフロードSUVのTANK『500ハイブリッドSUV』を公開。同時にタイでの先行受注も開始した。

「TANK」はGWMのハイエンドオフロード車のブランドとして、2021年4月に立ち上げられた。その最初のモデルはTANK『300』で、TA・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針