by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年12月18日(月) 21時00分
プジョーは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『5008』次期型を開発中だが、次期型で初めて導入されるBEV(フルエレクトリック)バージョン『e-5008』のプロトタイプをカメラが捉えた。
初代5008は、2009年7月にMPVとしてグローバルデビュー。2016年にデビューした第2世代では、ボディタイプを大きく変え3列シートを備えるクロスオーバーSUVへと進化した。5008としては第3世代となるが、SUVボディを初代と考えれば、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月12日(火) 12時15分
レクサスが、ブランド初のEV専用車『RZ』(Lexus RZ)に高性能グレードを追加する可能性が出てきた。米国特許商標庁(USPTO)の公式サイトに、トヨタ自動車が「RZ500e」、「RZ550e」の名称の商標登録を申請したことが記されている。
米国向けのレクサスRZは現在、「RZ450e」の1グレードのみを設定する、モーター、トランスアクスル、インバーターを一体設計した新開発の「eAxle」を搭載する。eAxleのEV専用の永久磁石・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月11日(月) 17時30分
ドゥカティ(Ducati)は12月8日、ベントレーの18台限りの高性能クーペ『バトゥール』に着想を得た二輪車『ディアベル for ベントレー』を世界限定500台生産すると発表した。
ドゥカティのデザイン部門はベントレーのデザイナーと協力し、この特別なバイクの新デザインを生み出した。ボディのサイドラインはバトゥールがインスピレーションになっており、メタリックグリーンの「Scarab Green」は、ベントレーのカスタム部門のマリナーが設・・・
ニュースを読む
by 出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP on 2023年12月09日(土) 18時00分
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日に、トヨタ『プリウス』に決定した。いっぽう選考委員の松田秀士氏は、満点の10点をアバルト『500e』に投票した。以下、マセラティ『グレカーレ』に4点、フォルクスワーゲン『ID.4』に2点を与えた。
以下は日本カー・オブ・ザ・イヤー公式ウェブサイトに掲載された松田氏のコメントだ。
☆☆☆
EVという魂を注入されて生まれ変わるとこうなるのか! と感動する。それはこのモデルが持・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月07日(木) 10時00分
昌騰はMAXWINブランドの新製品として、スピーカー付き12.1インチフリップダウンモニター「FLH1212」の販売を開始した。
新製品は前面と背面の2か所にHDMI端子を搭載。スマートフォンなど、HDMI出力対応機器を2台同時に接続でき、高画質な映像や音声を楽しめる。また、付属のHDMIコネクタを介し、Amazon Fire TV Stick(別売)を差し込めば、Prime Videoをはじめとするインターネット動画アプリにも接続で・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年11月30日(木) 08時43分
ホンダが、同社の屋台骨を支えている二輪事業のうち、出遅れている電動バイクの製造開発について、2030年までに5000億円を投資して巻き返しを狙うという。
11月29日に開いたオンライン説明会で発表したもので、きょうの日経なども取り上げている。それによると、30年までに累計30モデルを投入し、生産効率の改善などで車体コストの半減を目指すほか、電動二輪の専用工場を建設するなどして生産体制を強化するとしている。
投資計画の具体的な目標とし・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年11月27日(月) 09時17分
内閣支持率の低下を更新し続けている岸田文雄首相が会長を務める「宏池会」など自民党の5派閥が、政治資金パーティーの収入を政治資金収支報告書に過小記載したとされる疑惑が表面化しているが、自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)への2022年分の企業・団体献金は21年比0.8%増の24億5000万円に上ったという。
◆献金総額は2年連続で増加
総務省が公表したもので、11月25日付けの日経などが詳しく取り上げていた。それによると、自民・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年11月26日(日) 07時00分
『CARトップ』2024年1月号
発行:交通タイムス社
定価:510円(本体464円+税)
『CARトップ』の新年1月号、巻頭を飾るのは“ドリキン”土屋圭市の峠賛歌特別編、1億5000万円の日産『GT-R』=「GT-R 50 by Italdesign」試乗記だ。R'sミーティングにゲスト参加したドリキンが、世界50台限定のGT-Rを富士スピードウェイで全開インプレする!
GT-R 50 by Italdesignは、GT-Rと、イ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月15日(水) 18時00分
ハーレーダビッドソンジャパンは、12月3日にパシフィコ横浜で開催される「ヨコハマホットロッドカスタムショー2023」にて、『X350』と『X500』のオリジナルカスタムを初公開する。
軽量・コンパクトなトラッカースタイルのX350と、アメリカンロードスタースタイルのX500は、伝統のスタイリングと最新テクノロジーを融合したハーレーの世界戦略モデルだ。特にX350はハーレー日本向け市販車として過去最小排気量モデル。普通自動二輪MT免許で・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月10日(金) 12時30分
カワサキモータースは、11月9日に開幕したEICMA 2023(ミラノモーターサイクルショー2023)にて、『Z7ハイブリッド』『Ninja 500』『Z500』を世界初公開した。
カワサキはこの他、10月下旬に発表したZXRカラー&グラフィックの「Ninja40周年記念モデル」に続く、新たなカラー&グラフィックの「Ninja40周年記念モデル」も世界初公開した。
世界初のストロングハイブリッドモーターサイクルとなるZ7ハイブリッド・・・
ニュースを読む
中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]