by 内田俊一 on 2024年10月01日(火) 18時00分
ステランティスジャパンはフィアット『500e』のお姉さん的ポジションとなる『600e』を発表した。そこで、現在のフィアットの電動化戦略や600eのポジショニングなどについてブランドマネージャーに話を聞いた。
◆電動化戦略の見直し
現在様々な自動車メディアで取りざたされているのは、フィアットの電動化戦略が揺れ動いているのではないかということだ。
まずはその点についてステランティスジャパンでフィアットのブランドマネージャーを務める熊崎陽・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月15日(日) 16時00分
オペルは9月16日にドイツで開幕するIAAトランスポーテーション2024において、新型燃料電池大型バン『モバノ・ハイドロジェン』を世界初公開する。
同車は、水素燃料電池を搭載し、最大500kmの走行が可能。水素の充填時間は5分以内だ。
オペルはすでに『ビバロ・ハイドロジェン』で長距離走行と短時間の充填を実現している。今回のモバノ・ハイドロジェンはオペルの軽商用車(LCV)ラインナップの中で最大のモデル。この新型車は、水素燃料電池とプ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月15日(日) 10時30分
ルーフシステムを手がけるWebastoは9月10日、持続可能なモビリティを目指す新しいルーフコンセプト「EcoPeak」を発表した。
この新しいルーフシステムは、持続可能性、革新、モダンなデザインを融合させたもの。Webastoは、製造と運用だけでなく、製品自体でもCO2eフットプリントを削減する可能性を見出している。
「EcoPeak」は、バイオマスバランスとリサイクル素材を主に使用し、ソーラーパネルを組み込むことで車両に環境に優・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月13日(金) 12時10分
SUBARU(スバル)は9月13日、主力モデルのコンパクトSUV『クロストレック』の一部改良モデルを発表した。
クロストレックは、コンパクトなボディと本格的なSUV性能、ラギッドかつスポーティなデザインを組み合わせ、都会からアウトドアシーンまで幅広く活用できる多用途性を実現したクロスオーバーSUV。第3世代となる現行モデルでは、従来型の個性的なデザインをさらに際立たせ、動的質感や使い勝手、安全性に磨きをかけた。また、FWD(前輪駆動)・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月11日(水) 12時30分
英国のジネッタは、新型スーパーカーの『アクラ』を発表した。この新モデルは、2019年に公開された同名のコンセプトカーをベースにしている。
アクラはジネッタの66年の歴史の中で他に類を見ない車という。価格は27万5000ポンド(約5100万円)からで、ジネッタを買収したローレンス・トムリンソン博士の20周年を記念して、20台限定で生産される。
2006年のル・マンGT2クラスで優勝したトムリンソンは、ミッドエンジン・リアドライブのアク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月03日(火) 19時30分
フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、ドイツの「FCバイエルン・ミュンヘン」のホームスタジアム「アリアンツ・アリーナ」で、電動トラックとバスの充電パークプロジェクトが始動した、と発表した。
アリアンツ・アリーナの南側バス駐車場に、3段階の拡張計画で高出力およびメガワット充電ポイントが設置される予定。合計30の充電ポイントが計画されており、1日最大500台の電動バスとトラックが充電可能となる。
アリアンツ・アリーナのような大規模な・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年09月02日(月) 16時00分
カワサキモータースジャパンは9月2日、ミドルサイズアドベンチャー『ヴェルシス650(VERSYS 650)』のカラー&グラフィックを変更した、2025年モデルを発表した。価格は115万5000円で、10月1日に発売する。
ヴェルシス650は、低中速域のトルクを重視してチューニングされた、信頼性の高い649cc水冷パラレルツインエンジンを堅牢なトレリス形状のフレームに搭載。
アップライトなライディングポジション、優れたプロテクション性・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月30日(金) 14時45分
ピレリは、電動車専用タイヤ「Elect」が2019年の発売以来、500以上の認証を取得した、と発表した。
このタイヤはEVやプラグインハイブリッド車(PHEV)の特性を向上させる技術を備えている。このマイルストーンは、ピレリがEVセグメントでのリーダーシップを確立していることを示しており、プレミアムおよびプレステージカーメーカーの7割がピレリのタイヤを選んでいる。
ピレリElectタイヤを使用するドライバーには、いくつかの利点がある・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月29日(木) 17時30分
英国Protean Electric(以下、Protean)は8月27日、インホイールモーター(IWM)の新型、ProteanDrive Generation 5(Pd18 Gen5)が、厳格な検証プログラムを完了し、業界最高の性能を達成した、と発表した。
Pd18 Gen5は、18インチのIWMで1500Nmのピークトルクを実現し、業界の新たな基準を打ち立てたという。
Proteanは、Pd18 Gen5が全ての関連法規、規制、お・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月27日(火) 15時30分
スズキのインド子会社のマルチスズキは8月23日、500店目のNEXA販売拠点をカルナータカ州ベンガルールに開設した、と発表した。これにより、マルチスズキの販売ネットワーク(ARENA、NEXA、Commercial)は、インドの2577の町や都市にわたる3925拠点に拡大した。
マルチスズキは、2015年7月にNEXA小売チャンネルを立ち上げ、新しい顧客層を引き付けるために、新しい自動車購入体験を提供している。NEXAの立ち上げから1・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]