by 森脇稔 on 2021年06月11日(金) 16時45分
日産自動車の米国部門は6月9日、新型『パスファインダー』(Nissan Pathfinder)を6月後半、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は3万3410ドル(約365万円)だ。
初代パスファインダーは、1986年にデビューした。『テラノ』の北米・中東向け仕様が、パスファインダーを名乗った。新型は5世代目モデルで、米国市場ではミドルクラスのSUVに属する。
日産は2020年5月、2023年度までの4か年計画を発表した。この・・・
ニュースを読む
by 工藤貴宏 on 2018年05月03日(木) 10時30分
北京モーターショー2018の日産ブースでお披露目された、シルフィのEVと並ぶワールドプレミアが『テラ』。かつて日本でも販売していた『テラノ』ではなく『テラ』である。
似ているのは名前だけではない。テラノは『ダットサントラック』をベースにしたピックアップトラックの派生モデルで、乗用車ベースのモノコックボディではなく強靭なフレームを組み合わせた構造。そしてテラも、ダットサントラックの後継モデルであるピックアップトラック『ナバラ』をベースに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2013年08月21日(水) 12時06分
日産自動車のインド法人、日産モーターインディアは8月20日、新型『テラノ』をインド・ムンバイで初公開した。
かつてテラノは、日本市場で販売されていたSUV。インドで復活を果たす新生テラノは、インド南部タミルナド州チェンナイ近郊のオラガダム工場において生産される。同工場では現在、『マイクラ』(日本名:『マーチ』)や『サニー』などを組み立てている。これにより、日産のインド現地生産車種は、4モデルへ拡大する。
新型テラノの開発テーマは、「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2013年08月15日(木) 08時30分
日産自動車が2013年度内に、インド市場へ投入する新型SUV、『テラノ』。同車の公式発表が近づいてきた。
これは8月6日、日産自動車のインド法人、日産モーターインディアが公式Twitterページで明らかにしたもの。同社は「8月20日、新型テラノをインド・ムンバイで初公開する。これは公式情報です」とつぶやいている。
テラノはかつて、日本市場で販売されていたSUV。インドで復活を果たす新生テラノは、インド南部タミルナド州チェンナイ近郊の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2013年07月08日(月) 09時30分
日産自動車が2013年度内に、インド市場へ投入する新型SUV、『テラノ』。同車のリアスタイルが判明した。
これは7月6日、日産自動車のインド法人、日産モーターインディアが公式Twitterページで明らかにしたもの。6月中旬のフロントのイメージスケッチ公開に続いて、今度はリアのイメージスケッチを披露している。
テラノはかつて、日本市場で販売されていたSUV。インドで復活を果たす新生テラノは、インド南部タミルナド州チェンナイ近郊のオラガ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2013年06月13日(木) 13時30分
日産自動車のインド法人、日産モーターインディアは6月12日、現地で発売予定の新型SUVの車名を、『テラノ』にすると発表した。2013年度内の発売を予定する。
テラノはかつて、日本市場で発売されていたSUV。インドで復活を果たす新生テラノは、インド南部タミルナド州チェンナイ近郊のオラガダム工場において生産する計画。同工場では現在、『マイクラ』(日本名:『マーチ』)や『サニー』などを組み立てている。これにより、日産のインド現地生産車種は、・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]