C4

カーライフニュース - C4 (9ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ボルボカーズは10月7日、新型EVの『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)の生産をベルギーのゲント工場で開始した、と発表した。同工場では『XC40リチャージ』も生産している。

◆2030年までにフルEVメーカーを目指す戦略の重要モデル

ボルボカーズは、急成長するプレミアムEV市場のリーダーになることを目指しており、2030年までに完全な電気自動車メーカーになる目標を掲げる。それまでに、完全な電気自動車のみを販売・・・

ニュースを読む

シトロエン(Citroen)は9月17日、新型『C4』とEV版の『e-C4』が欧州発売開始後の2021年上半期、3万0855台を登録した、と発表した。フランス本国の個人向け販売では、新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』を上回り、Cセグメントハッチバックでトップの座を獲得している。

◆シトロエンの最新デザイン導入

新型には、シトロエンの最新デザインが導入されており、Cセグメントハッチバックセグメントの中でも、ユニークかつ大胆なアイデンティ・・・

ニュースを読む

ボルボ XC40、PHEVモデルにエントリーグレード追加…価格は599万円

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月21日(水) 18時00分

ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトSUV『XC40』にプラグインハイブリットモデルのエントリーグレードを導入し、7月21 日より販売を開始した。

XC40は2018年3月にボルボ初のコンパクトSUVとして日本市場に導入。2021年上半期ではボルボブランドでの国内最量販車種となり、国内CセグメントSUVカテゴリーでも、同期間での輸入車最量販車種となるなど、幅広い年齢層から支持されている。

今回新たにプラグインハイブリットモデルのエン・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ(Volvo Cars)は7月2日、2021年上半期(1〜6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は38万0757台。前年同期比は41%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

市場別では欧州が上半期、16万6822台を販売し、前年同期比は35.4%増と回復した。中国では上半期、9万5252台を販売し、前年同期比は44.9%増と、2年ぶりに前年実績を上回っている。

米国では上半期、6万3754台を販売。前年同期比は、・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドのミドルサイズスクーター『C400X』『C400GT』改良新型を7月16日より発売する。

C400X/GTは、BMWモトラッドが2012年に新たにラインアップした中排気量域の都市型二輪車だ。C400Xは細い路地を抜け、目的地まで素早く移動するためだけではなく、アーバンモビリティを積極的に楽しめるよう開発。C400GTはミドルサイズスクーターのグランツーリスモバージョンとして、・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは6月7日、ブランド初のフルEV専用車、『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)の内外装デザインの特長を発表した。

◆フロントデザインはEVボルボの新しい顔

C40リチャージは、既存の「S」、「V」、「XC」の各レンジのボディタイプとは異なるクロスオーバータイプのSUVだ。緩やかな傾斜を伴うルーフラインと印象的なリアエンドデザインを持つ。新しいフロントデザインは、EVボルボの新しい顔を表しており、ヘッ・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは6月2日、新型EVの『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)の受注を欧州で開始した、と発表した。

◆XC40と「CMA」プラットフォームを共有

C40リチャージは、『XC40』と同じく、ボルボカーズの新世代「CMA」(コンパクト・モジュラー・アーキテクチャー)プラットフォームがベースだ。車台を共有するXC40に対して、より低く、より滑らかなSUVクーペデザインを採用した。ボルボカーズによると、ピュア・・・

ニュースを読む

ボルボ・カーズは100%電気自動車の『C40』を東京、ミラノ、ニューヨークで発表し、そのデザインコンセプトモデルを公開した。

◆XC40リチャージをベースに

新色、「フィヨルド・ブルー」を纏ったC40は、『XC40リチャージ』をベースとしたモデルで、サイズ的にもほぼ近いもの。そのデザインはサイドから見てリア部分がなだらかに下降するクーペライクなSUVといえ、現在流行りのスタイルである。

フロント周りはグリルがふさがれたような状態で・・・

ニュースを読む

ボルボカージャパンは『C40』の今秋日本市場投入を発表したが、その販売方法についてオンライン販売とサブスクリプションプランを導入するとしている。画期的な動きといえるが、ディーラーやユーザーはどうなるのだろうか。

3月2日の発表では、ボルボカーのEVブランド化が大きなインパクトで報道されているが、その日本国内での販売方式も興味深い。パンデミック以降、欧米では車両のオンライン販売が広がっている。車両のサブスクリプション販売についても、国内・・・

ニュースを読む

ボルボ XC40、制動力低下のおそれ リコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月05日(金) 09時41分

ボルボ・カー・ジャパンは3月4日、『XC40』のブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2020年8月20日から2021年2月3日に輸入された2112台。

対象車両は、ブレーキフルードレベルセンサーのケーブルハーネスにおいて、製造時の組付け管理が不適切なため、ケーブルハーネスがエキゾーストマニホールドのヒートシールドに接触することがある。そのため、熱により被膜が損傷して配線がショー・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針