クラウン

カーライフニュース - クラウン

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「カーボンパワー・エア・クリーナー」「アドバンス・パワー・エア・クリーナー」など、車種別エアクリーナーシリーズ各製品に適合車種が追加された。

今回適合が追加されたのは、レクサス『LM500h』(TAWH15W 2023年12月〜)、『RX500h』(TALH17 2022年11月〜)、トヨタ『クラウンクロスオーバー』(TZSH35 2022年9月〜)の3車種で、いずれも「T2・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は6月13日、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車『クラウン エステートRS THE LIMITED-MATTE METAL』を発売した。SNSでは、「これは良い色」など高評価コメントが集まっている。

同車は2.5リットルのプラグインハイブリッドシステムを搭載した『エステートRS』グレードをベースに、専用外装色「マットメタル」と専用内装色「ブラックラスター」を特別設定している。

最大の特徴は、ボディ最表面・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は13日、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車『クラウン エステートRS THE LIMITED-MATTE METAL』を発売した。メーカー小売価格は890万円。

同車は2.5リットルのプラグインハイブリッドシステムを搭載した「エステートRS」グレードをベースに、専用外装色「マットメタル」と専用内装色「ブラックラスター」を特別設定している。

最大の特徴は、ボディ最表面に施された「特殊表面処理(TMコート・・・

ニュースを読む

データシステムが販売中のTV-KITに、トヨタ『クラウンエステート』の適合が追加された。TV-KIT「TTV443」(切り替えタイプ)と「TTV443B-D」(ビルトインタイプ)、「TTV443S」(スマートタイプ)すべてで適合を確認。いずれも価格は2万7280円(税込)。

「TTV443/B-D/S」はクラウンエステート(AZSH38W/AZSH39W 2025年3月〜)に搭載の「ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)/デ・・・

ニュースを読む

2024年度のJNCAP(自動車アセスメント)において、トヨタの『クラウンセダン』がファイブスター大賞を受賞した。

これはファイブスター賞を獲得した車の中で最も安全性能が高い車に贈られるもの。クラウンは全シリーズでファイブスター賞を獲得し、その安全性能の高さが評価されている。

クラウンセダンの総合得点は184.30点(満点193.8点)で、予防安全性能評価は83.78点(満点85.8点)、衝突安全性能評価は92.52点(満点100点・・・

ニュースを読む

トヨタは、『クラウン』(セダン)の誕生70周年を記念した特別仕様車「Z “THE 70th”」と、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車「Z “THE LIMITED-MATTE METAL”」を、HEVとFCEV両方のパワートレーンに設定し、6月2日より発売する。

なお、これらの特別仕様車は他のクラウンシリーズにも順次設定する予定だ。

「THE 70th」は、クラウン誕生70周年記念の第2弾として設定された特別仕様車・・・

ニュースを読む

トヨタは3月13日、新型『クラウンエステート』を発売した。2007年に販売終了となって以来実に18年振りの復活となる「エステート」は、16代目「クラウン」シリーズの4番目として「クラウン群」を完成させるクルマとなる。

新型クラウンエステートでの一番の特徴はワゴンを意識したリアセクションだろう。力強く張り出したリアフェンダーや、長いリアエンドなどによって、力強い存在感を主張する。

また、大柄なボディに内包される570L(リアシート格納・・・

ニュースを読む

HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックス S」にトヨタ『クラウンスポーツ』(AZSH36W 2023年10月〜)用のラインナップを追加、販売を開始した。税込み価格は34万9800円。

ハイパーマックス Sは減衰力特性、耐久性、美観すべてを進化させた、楽しさや快適さの先にある“走り心地”を実現するサスペンション。純正の乗り味を損なうことなく、普段使いに求められる乗り心地とロール剛性などのスポーツ性能をバランスよくレベルアップして・・・

ニュースを読む

『クラウン』が70周年を迎えた。スタートは1955年というからかなり前の話だ。これまで続いてきたのだから、まさに戦後の日本のモータリゼーションを牽引してきた一台と言えるだろう。使われ方も多岐に渡っていて、タクシーやパトカーなど公共性のある仕様も多い。ボディ形状もこれまでにクーペやエステート(ステーションワゴン)などが存在した。『ソアラ』は『クラウンクーペ』の新型として生まれた。

そんなクラウンの最も新しいモデルが登場した。16代目のク・・・

ニュースを読む

1999年12月に登場した10代目トヨタ『クラウン・エステート』。9代目は1987年登場の8代目の改良モデルだったから、実に12年振りのフルモデルチェンジ版としての登場だった。“高級ステーションワゴンの新しい在り方を提示する新型車”と当時のニュースリリースにはある。

新プラットフォームの採用による、革新的なパッケージは当時の売りのひとつだった。エンジンを車体の中央に寄せ、ガソリンタンクを後席床下に設置することで、車両のヨー慣性モーメン・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針