by 渡辺慎太郎 on 2021年12月22日(水) 21時00分
メルセデスは現在、メルセデスベンツ、メルセデスAMG、メルセデス・マイバッハ、そしてメルセデスEQという4つのブランドを展開している。メルセデスAMG『EQS 53 4MATIC+』は、いわばAMGとEQのクロスオーバーのようなモデルである。
ご存知のようにこれまでのAMGは、メルセデスをベースにスポーティな仕様を開発してきた。特にエンジンに関しては「ワンマン・ワンエンジン」を掲げ、熟練工ひとりが1機のエンジンを組み上げて最後にネーム・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年12月20日(月) 06時30分
メルセデスベンツは12月16日、メルセデスAMG初の市販EV、メルセデスAMG『EQS 53 4MATIC +』(Mercedes AMG EQS 53 4MATIC +)の生産を、ドイツ・ジンデルフィンゲンの新世代工場「ファクトリー56」で開始した、と発表した。
◆EVと内燃エンジン車を同じラインで生産
ファクトリー56は近代的な生産施設で、革新的な技術とプロセスを導入するのが特長になる。メルセデスベンツによると、ファクトリー56は・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年12月15日(水) 19時15分
メルセデスベンツは12月14日、メルセデスAMG初の市販EV、メルセデスAMG『EQS 53 4MATIC +』(Mercedes AMG EQS 53 4MATIC +)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、15万2546ユーロ(約1955万円)と発表されている。
◆Sクラスに相当するEVの高性能バージョン
同車は、『Sクラス』に相当するEV、『EQS』をベースに開発された高性能バージョンだ。エクステリアは、「DIGI・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月07日(火) 12時30分
メルセデスベンツは9月5日、ドイツで開催したIAAモビリティ2021のプレビューイベントにおいて、メルセデスAMG初の市販EV、メルセデスAMG『EQS 53 4MATIC +』(Mercedes AMG EQS 53 4MATIC +)を初公開した。
◆Sクラスに相当するEVの高性能バージョン
同車は、『Sクラス』に相当するEV、『EQS』をベースに開発された高性能バージョンだ。EQS 53 4MATIC +では、前後アクスルにA・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月07日(火) 09時45分
メルセデスベンツは9月5日、ドイツで開催したIAAモビリティ2021のプレビューイベントにおいて、メルセデスマイバッハ初のEVを示唆したコンセプトカー、『メルセデスマイバッハ『EQS』(Concept Mercedes-Maybach EQS)を初公開した
◆メルセデスマイバッハらしいデザイン
このコンセプトカーは、メルセデスマイバッハ初のフル電動SUVのプレビューモデルだ。メルセデスマイバッハとメルセデス-EQファミリーの一員とし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年08月12日(木) 20時00分
メルセデスベンツは8月10日、新型EVの『EQS』(Mercedes-Benz EQS)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、10万6374ユーロ(約1380万円)と発表されている。
メルセデスEQブランドの第4弾となるEQSは、大型EVサルーンで、新型『Sクラス』のEVバージョンに位置付けられる。EQSは、ラグジュアリーカーおよびエグゼクティブセグメントのEVに、メルセデスベンツの新しい電動アーキテクチャの「EVA」を・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年08月05日(木) 21時00分
メルセデスベンツが、2021年内に発表を計画している新型電動クロスオーバーSUV、『EQS SUV』(仮称)最新プロトタイプをカメラが捉えた。EQS SUVはフラッグシップEVサルーン『EQS』のクロスオーバーSUV版であり、「EQ」ファミリーの頂点に立つフルサイズ電動モデルとなる。
EQS SUVは、EQSと同様にメルセデス初のEV専用プラットフォーム「EVA」(Electric Vehicle Architecture)を採用する・・・
ニュースを読む
by 渡辺慎太郎 on 2021年07月29日(木) 20時00分
◆EV専用モデルとして登場した『EQS』
まだまだいろんな面倒に巻き込まれることを覚悟してはるばるスイスはチューリッヒまで出掛けたのは、メルセデスベンツのまったく新しいEV、『EQS』の試乗会に参加するためだった。
「まったく新しい」とあえて記したのは、既存モデルからのコンバートで仕立てたEVの『EQC』や『EQA』などに対し、EQSは新設されたEV専用のプラットフォームをベースに開発されたモデルだからである。
このプラットフォー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月28日(水) 12時30分
メルセデスベンツは、新型EVセダンの『EQS』(Mercedes-Benz EQS)に「AMGライン」を設定し、年内に欧州市場で発売する。7月24日、メルセデスベンツが発表した。
AMGラインは、メルセデスベンツ各車に広くラインナップされているスポーティ仕様だ。EQSにも、メルセデスベンツのEVセダンとしては初めて、AMGラインが用意される。
◆スポーティな内外装を備えたAMGライン
EQSのAMGラインのエクステリアでは、フロン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月27日(火) 20時15分
メルセデスベンツは7月24日、新型EVの『EQS』(Mercedes-Benz EQS)を、2021年内に欧州市場で発売すると発表した。
「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランドだ。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVの『EQC』。EQブランドの市販第2弾は、ミニバンの『Vクラス』ベースの『EQV』、第3弾は新型『GLA』がベースのEV『EQA』だ。
メルセデスEQ の第4弾となるEQS・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]