by Spyder7編集部 on 2020年01月31日(金) 08時00分
BMWの高性能2ドアクーペ、『M4クーペ』新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。2020年内に新型『M3セダン』およびM4クーペをワールドプレミアすると発表しているが、今夏にも公式プレミアが実現する可能性が高いことがわかった。
現在ベースモデルとなる『4シリーズ』新型も同時開発中だが、Mミラー、青いブレーキキャリパー、クワッドエキゾーストパイプを装着している点からも、このプロトタイプはM4クーペと見て間違いない。
BMWは、201・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年01月30日(木) 12時30分
メルセデスベンツは、2月にインドで開催されるデリーモーターショー2020(オートエキスポ2020)に、メルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』(Mercedes-AMG GT 4-Door Coupe)の「63S 4MATIC+」を出展すると発表した。
メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、メルセデスAMG『GT』の派生車種として開発された新型車だ。2ドアのメルセデスAMG GTに対して、メルセデスAMG GT 4ドアクーペは4ドアの・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2020年01月28日(火) 19時00分
ビー・エム・ダブリューのクリスチャン・ヴィードマン社長は1月28日に都内で会見し、2019年に引き続いて2020年も新型車攻勢をかける方針を明らかにした。
ヴィードマン社長はまず「2019年は4万6814台のBMW車、2万3813台のMINIを登録した。総計で7万0627台の新車をお届けし、それによって5年連続、日本市場においてナンバーワンのインポーターとなった。2019年は未だかつてなかったほどBMWグループジャパンが多くの新型モデ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2020年01月28日(火) 16時15分
ビー・エム・ダブリューは1月28日、最上級クーペに高性能モデル『BMW M8グランクーペ』を新たに設定し、発売した。BMW M社のレーシング技術を駆使する一方で、ハンズオフなど最新の運転支援システムを搭載しているのが特徴。価格は2194万〜2397万円。
ビー・エム・ダブリューの御舘康成プラダクトマネージャーは同日、都内で開いた発表会で「我々はこのクルマをレーシングテクノロジー直結の究極のスポーツカーと呼んでいる」と述べた。
という・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月28日(火) 15時45分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、世界的に人気のビデオゲーム「PAC-MAN」(パックマン)とコラボした新型『2シリーズ・グランクーペ』のマーケティングコミュニケーション「Game Changer.ジョウシキなんて、ひっくり返せ。」を3月14日より開始する。
コンパクトセグメントでは、BMW初の4ドアクーペとなる新型2シリーズ グランクーペは、常識にとらわれず自分のスタイルを貫いて生きるドライバーにぴったりのクルマ。さまざま・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月28日(火) 15時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWクーペの最上級モデル『8シリーズ グランクーペ』に、高性能モデル『M8グランクーペ』を追加し、1月28日より販売を開始した。
新型M8グランクーペには、BMW M社が開発した直噴4.4リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載する。標準モデルは最高出力600ps/最大トルク750Nmを発生。よりアグレッシブなスポーツ走行を想定した『M8 グランクーペ コンペティション』は最高出力を2・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年01月22日(水) 12時45分
スズキのインド子会社のマルチスズキは1月21日、2月に開催されるデリーモーターショー2020(オートエキスポ2020)において、『コンセプト FUTURO-e』(Suzuki Concept FUTURO-e)を初公開すると発表した。
コンセプト FUTURO-eは、スズキの次世代の電動モデルを提案するコンセプトカーだ。クーペとSUVのデザインを融合させているのが特長になる。
大胆なプロポーションは、若い世代をターゲットにしたものだ・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2020年01月12日(日) 21時45分
栃木県佐野市の佐野駅前広場などで1月12日、「佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」が開かれ、135台の昭和・平成の旧車が集まった。
佐野商工会議所を中心に市を挙げて開催される「さの新春うんめぇもんまつり」と共催する旧車イベントで、今年で6回目。佐野商工会議所と「佐野未来館」を合わせ、3会場に展示された。
今回目立っていたのは、360cc時代の軽自動車。特に駅前には歴代の三菱『ミニカ』とスズキ『フロンテクーペ』がずらりと並べら・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年01月07日(火) 22時00分
アウディは1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020に、『e-tron スポーツバック』(Audi e-tron Sportback)を出展すると発表した。
すでにアウディは、ブランドの初の市販EVとして、アウディ『e-tron』を発表している。e-tronスポーツバックは、このe-tronから派生したモデルとなる。
◆前面空気抵抗係数0.25
『A7スポーツバック』や『A5スポーツバック』同様、「・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年01月05日(日) 18時00分
ポルシェの新型クーペSUV『カイエンクーペ』に新たに設定されるとみられる最強モデルの開発車両を、カメラが捉えた。
豪雪のスカンジナビアで捉えた開発車両はほぼフルヌード状態で、『カイエン ターボ クーペ』に似たフロントエンドが見てとれるが、コーナーエアインテークのフィンが2本になっている。
リアエンドにはセンター2本出しのエキゾーストパイプが装備されているが、両サイドのエキゾーストパイプはフェイクだろう。また左側面後部のボディパネルが・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]