XE

カーライフニュース - XE (11ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トーヨータイヤ、4チームにPROXESシリーズを供給…パイクスピーク2019

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月25日(火) 10時00分

トーヨータイヤおよび米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(TTC)は、6月30日に開催される「2019 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に協賛する。

また、四輪のタイムアタッククラスとエキシビションクラスに参戦する4チームに対して高性能タイヤ「PROXES(プロクセス)」シリーズを供給し、同レースでの活躍をサポートする。

今年で97回目となるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライ・・・

ニュースを読む

今どきのムーブメントはSUV。ひと昔前なら考えもしなかったブランドからもSUVが次々と登場、全体として幅広いセグメントをカバーするにいたり、乗用車のメインストリームと化した感がある。そのほかのカテゴリーでは、コンパクトカーやミニバンも、ユーザーの日常的な生活スタイルに欠かせないクルマとしてすっかり定着している。

けれどいかに時代が変わろうとも外せないのが“セダン”だ。タブレット端末全盛の今の時代に「やっぱり6穴バイブルサイズ、リング径・・・

ニュースを読む

スバルのCセグメントクロスオーバーSUV『XV Advance(アドバンス)』を1000kmほどテストドライブする機会があったので、リポートをお届けする。

XVは同社のCセグメントコンパクト『インプレッサ』をリフトアップしたクロスオーバーSUV。クロスオーバーでありながらオフロードSUVとしての性能は高く、長いストロークのサスペンション、200mmの最低地上高、泥濘路や深雪路での走行安定性を高めるAWD(四輪駆動)システムの自動制御「・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは6月6日、ジャガー『XE SV プロジェクト8 ツーリング』(Jaguar XE SV Project 8 Touring)を欧州で発表した。

同車は、ジャガー『XE』をベースにした高性能モデル、『XE SV プロジェクト8』の新仕様だ。XE SV プロジェクト8は、2017年夏に発表された。世界最速セダンを標榜し、ドイツ・ニュルブルクリンク北コース、中東ドバイのオートドローム、米国のラグナセカの世界の3サーキットにお・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは、米国で開幕したニューヨークモーターショー2019において、ジャガー『XE』(Jaguar XE)の改良新型を初公開した。

ジャガーXEは2014年秋、フランスで開催されたパリモーターショー2014で発表された。中型セダン/ワゴンの『XF』の下に位置するジャガーの新しい小型スポーツセダンがXEだ。BMW『3シリーズ』、メルセデスベンツ『Cクラス』、アウディ『A4』、レクサス『IS』など、欧州Dセグメント・プレミアムカー・・・

ニュースを読む

◆軽快な加速が味わえる「e-BOXER」

現在のスバルの魅力といえば、アイサイトがフォローする予防安全機能の数々、重量物をバランスよく配置したシンメトリカルAWD、それらがもたらす操縦安定性の高い走り。その全てを網羅した都会派のコンパクトクロスオーバーSUVがスバル『XV』だ。

これまで、パワーユニットは1.6リットルの水平対向エンジンを搭載していたが、最上位グレードとして設定された「Advance(アドバンス)」には、マイルドハイ・・・

ニュースを読む

◆強力なトルクを発揮するジャガー自製のディーゼルエンジン

白馬から長野市内に向かう山あいの道を、ジャガーのサルーン『XE』で走っている。

クルマは2リットルのディーゼルターボ・エンジンを積む「D180 AWD」だ。山には雪が積もっているが、道はしっかり除雪されているから、全輪駆動システムの出番はなかなかない。

XEの走りはとてもスポーティだ。ジャガーのAWDはFRを基本として、状況に応じて前後50対50までトルク配分する駆動システ・・・

ニュースを読む

三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」にて、スバル『フォレスター アドバンス』を3月8日から順次10台導入すると発表した。

フォレスター アドバンスは、水平対向エンジンと電動技術を組み合わせた新開発のパワーユニット「e-BOXER」を搭載。スムーズな加速とキビキビとした発進・停止を実感できる。また、スバル初の先進性能「ドライバーモニタリングシステム」を導入。眠気や不注意が見られると警告音や警告表示を出・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)の欧州部門は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、「e-BOXER」(e-ボクサー)搭載の新型『フォレスター』と新型『XV』の欧州仕様車を初公開した。

e-BOXERは、スバル独自の水平対向エンジンと電動化技術を組み合わせた新開発のパワーユニットだ。直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンに、モーターを組み合わせる。e-BOXERは、機能に応じてモーターアシストを活用する専用・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは2月27日、改良新型ジャガー『XE』(Jaguar XE)を欧州で発表した。

ジャガーXEは2014年秋、フランスで開催されたパリモーターショー2014で初公開された。中型セダン/ワゴンの『XF』の下に位置するジャガーの新しい小型スポーツセダンがXEだ。メルセデスベンツ『Cクラス』、BMW『3シリーズ』、アウディ『A4』、レクサス『IS』など、欧州Dセグメント・プレミアムカー市場に参入するために開発された。

今回、ジ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針