ウラカン

カーライフニュース - ウラカン (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ランボルギーニ ウラカンが弁当箱になった…新色グリーンが登場

by 丹羽圭@DAYS on 2019年05月19日(日) 15時00分

クルマ型ギフト販売のフェイスは、4月に発売したランボルギーニ『ウラカン』型の子ども用弁当箱が販売好調であることを受けて、従来のレッドとイエローに新色グリーンを追加し、直営オンラインショップ「キャムショップ」にて発売した。

同商品は、ランボルギーニ・ウラカンの型に入ったランチボックス。タイヤは可動し、走らせて遊ぶこともできる。中のランチボックスは4点ロック式で、子どもが使いやすいフォークとスプーン付き。外側のケースには、簡単ロックが1か・・・

ニュースを読む

走る弁当箱? ランボルギーニ ウラカン 型が登場 先行予約開始

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月29日(金) 21時45分

「走りを重視した弁当箱はあったか?」と関係者は問いかける。クルマ型ギフト販売のフェイスは、ランボルギーニ『ウラカン』型子ども用弁当箱を4月17日に発売する。直営オンラインショップ「キャムショップ」にて先行予約を開始した。

新商品はランボルギーニ・ウラカンの型に入ったランチボックス。タイヤは可動し、走らせて遊ぶこともできる。中のランチボックスは4点ロックで、子どもが使いやすいフォークとスプーン付き。外側のケースには、簡単ロックが1か所付・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは3月8日、主力車種『ウラカン』の大幅改良モデルとなる「ウラカンEVO」を都内で日本初公開した。日本での価格は3223万円。

ウラカンEVOのローンチプロジェクトマネージャーを務めるヴィットリオ・ミラノ氏は同日の発表会で「新しいウラカンを開発するという大きな挑戦に立ち向かうのにあたり、4つの柱を中心に取り組んだ」と明かした。

そのひとつめとしてミラノ氏は「空力性能とデザイン」とした上で、「ウラカンのデザインはすでにお客・・・

ニュースを読む

レーシングゲーム「アスファルト9: Legends」を展開する仏ゲームロフト社とランボルギーニは3月5日、「ジュネーブモーターショー2019」と同ゲーム内で『ウラカン・エボ・スパイダー』(Huracan EVO Spyder)を同時公開すると発表した。

ウラカン・エボ・スパイダーは、『ウラカン・スパイダー』の初の大幅改良モデルだ。エアロダイナミクス性能を追求した新デザインを採用するとともに、改良版の直噴5.2リットルV型10気筒ガソリ・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは2月26日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、『ウラカン・エボ・スパイダー』(Lamborghini Huracan EVO Spyder)を初公開すると発表した。

同車は、ランボルギーニ『ウラカン・スパイダー』の初の大幅改良モデルだ。大幅改良を機に、進化形であることを意味する「エボ」の名前が冠されている。

◆外観はエアロダイナミクス性能を追求した新デザインに

ウラカンエボ スパイダ・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ『ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー』は、「ウラカン」で開発された技術とコンバーチブル(スパイダー)の高揚感をひとつにし、サーキットと公道のどちらでも楽しめるクルマだという。

エンジンは、5.2リットルV10自然吸気エンジンを搭載し、フルタイム4WDにより、0-100km/h加速は3.1秒、200km/h加速では9.3秒を実現し、最高速度は『ウラカン ペルフォルマンテクーペ』の325km/hと同じである。100km/・・・

ニュースを読む

◆ウラカンは乗りやすいスポーツカーか

つい先月に書いたアウディ『R8』のレポートの中で、「残念ながらウラカンには乗ったことがないので、あれこれ言える立場にはない」と書いた。それからひと月もたたないうちに、その『ウラカン』の試乗が叶った。

その原稿の中で「恐らくウラカンも乗り易いスポーツカーになっていること間違いなしだ。」とも書いた。それはやはり当たっていた。極めて先鋭的なスタイルを持ちながら、『ウラカン・ペルフォマンテ』は普通に乗る・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは1月7日、『ウラカンエボ』 (Lamborghini Huracan EVO)を発表した。同車は、ランボルギーニの主力モデル、『ウラカン』の初の大幅改良モデルだ。大幅改良を機に、進化形であることを意味する「エボ」の名前が冠されている。

◆エアロダイナミクスを向上させた新デザイン

ウラカンエボのデザインは、ウラカン本来のフォルムを変えることなく、エアロダイナミクス性能を向上させるデザインとした。Y型スタイルのフロントバ・・・

ニュースを読む

10日、SUPER GT最終戦(第8戦)の公式予選が栃木県のツインリンクもてぎであり、GT500クラスのポールポジションは2戦連続でARTA NSXの野尻智紀&伊沢拓也が獲得した。ホンダ勢は今回も1-2-3を独占している。GT300クラスの予選首位はウラカンGT3の平峰一貴&M.マペッリ。

晴れ時々曇りのツインリンクもてぎ、朝の練習走行開始時はウエット残りだった路面も、予選が行なわれる午後には完全ドライとなった。最終戦は原則全車ノーウ・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ『ウラカンスパイダー』初となる改良新型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが捉えた。発売から3年を迎え、内外ともに大きな進化が見られそうだ。

ドイツで捉えた開発車両は、カモフラージュも少なく、新デザインが見て取れる。フロントバンパーのコーナーエアインテークは、立体感のあるデザインに。リアフェンダー前部のエアスクープにはフィンを装備している。

リアビューでは、左右4本出しの排気口が『ウラカン ペル・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針