by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月27日(月) 13時00分
横浜ゴムはメルセデスAMG『GLS63 4マチック+』およびメルセデスAMG『GLE53 4マチック+』の新車装着(OE)用タイヤとして、「ADVANスポーツV107」の納入を開始した。
ADVANスポーツV107は横浜ゴムのハイパワー・プレミアムカー向け高性能タイヤ。現在納入中の「ADVANスポーツV105」と比べ、優れた快適性や安全性を維持したまま、プレミアムカーに必要なドライビングパフォーマンス性能をさらに向上させている。
今・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月19日(水) 21時00分
ポルシェジャパンは、718モデルレンジの上位モデル『718ケイマンGTS 4.0』と『718ボクスターGTS 4.0』の予約受注を2月19日より開始した。
両モデルは、最大出力400psを発生する4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載。6速MTとの組み合わせで、0〜100km/h加速4.5秒、最高速は293km/hの性能を発揮する(欧州仕様)。また、ポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)スポーツサスペンションを標・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月31日(金) 13時15分
トヨタ自動車は1月30日、2019年暦年(1〜12月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。グローバル販売台数は前年比1.4%増の1074万2122台。過去最高記録で4年連続のプラスとなった。
国内販売は同2.5%増の233万8893台で2年ぶりのプラス。海外販売も同1.1%増の840万3229台。過去最高記録で3年連続のプラスとなった。
グローバル生産台数は同1.5%増の1072万521・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月17日(火) 16時45分
トヨタ自動車は12月17日、ダイハツ工業、日野自動車を含めたグループの2020年暦年(1〜12月)のグローバルでの販売計画を2019年実績見込からほぼ横ばいの1077万台にすると発表した。
内訳は、トヨタの国内販売が同4%減の156万台、海外が同2%増の819万台で、合計は同1%増の975万台。ダイハツは国内が同3%減の64万台、海外が前年並みの18万台、合計は同2%減の82万台。日野は国内が同10%減の6万台、海外が同7%増の13万・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月24日(月) 16時38分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、昨年11月のロサンゼルスモーターショーで発表した最上級SUV『X7』を日本市場に導入、6月24日より販売を開始した。納車開始は8月以降を予定している。
新型X7は全長5165mm×全幅2000mm×全高1835mmの存在感あふれるボディサイズで、『X5』や『X6』を超える最上級のフルサイズSUV。フロントのキドニーグリルは縦型に近い大型サイズで、SUVらしい屈強な印象を際立たせている。ヘッド・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月30日(水) 19時06分
ルノー・日産・三菱アライアンスは1月30日、メンバー3社の2018年暦年(1月〜12月)の合計販売台数が1075万6875台になったと発表した。
内訳は、ルノーが前年比3.2%増の388万4295台、日産は同2.8%減の565万3683台、三菱は同18.3%増の121万8897台。ルノーの『クリオ』(日本名『ルーテシア』)、『キャプチャー』、『サンデロ』、日産の『エクストレイル/ローグ』『セントラ/シルフィ』、三菱自動車では『エクリプ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月18日(火) 06時45分
トヨタ自動車(Toyota)は12月17日、2019年の世界新車販売計画を発表した。ダイハツと日野自動車を含めたグループ全体で、前年比2%増の1076万台を見込む。
トヨタの2017年の世界新車販売台数は、ダイハツと日野自動車を含めて1038万6000台で、前年比は2.1%増だった。全販売台数1038万6000台のうち、トヨタ自動車単体では、938万4000台を販売。前年比は1.7%増だった。
トヨタの2018年の世界新車販売実績の・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]