by 西村直人@NAC on 2024年06月15日(土) 12時00分
ホンダが2024年6月13日、『CB650R』と『CBR650R』に「Honda E-Clutch」(イー・クラッチ)を初搭載し発売した。クラッチレバー操作を不要とするという点においてはかつてのDCTと同じだが、シフトペダルの操作はMTと同じだ。「操る楽しさを求める幅広いライダーにワンランク上の走りを提供」するというE-Clutchだが、既存のDCTとはどこが違うのか? クローズドコースでの試乗を経て、開発陣に話を聞いた。
◆ホンダが・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2024年06月07日(金) 17時00分
ご多分に洩れず近年のメルセデスベンツのモデルも、EVやSUV系の話題が多い。とはいえ“型にハマらないクルマ”に乗りたいユーザーは決して少なくないはず。そんなニーズに応えてくれるのが『CLA』だ。
現行モデルは昨年9月に改良を受け、外観ではスターパターンにシングルルーバー(一本線)を組み合わせたフロントグリルなど、2019年の登場時に対して若干のリフレッシュを受けた。ほかに外装ではヘッドライトの照射範囲を自動調整してくれるアダプティブハ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月05日(水) 16時51分
環境に優しいパーソナルモビリティを活用した交通システム、まちづくり、地域社会の活性化を推進する展示会「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024〜自転車-電動モビリティまちづくり博〜」が、6月5〜6日の2日間、東京の新宿住友ビル三角広場で開催中だ。主催はBICYCLE-EMOBILITY CITY EXPO 2024実行委員会(運営事務局:株式会社ライジング出版)。
BICYCLE-E・MOBILITY CIT・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月07日(火) 12時15分
メルセデスベンツは5月6日、新型オープンカー『CLE カブリオレ』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+カブリオレ』(Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Cabriolet)を欧州で発表した。ソフトトップを採用する4シーター車だ。
直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンに、電動化技術として、「ISG」(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)、48Vのマイルドハイブリッド・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2024年04月08日(月) 18時00分
メルセデスベンツ日本は、3月18日より『CLE200クーペ』を発売した。「CLE200クーペ」は従来の『Cクラスクーペ』と『Eクラスクーペ』を統合し誕生した新世代のモデルで、『CLA』と『CLS』の中間に位置する2ドアクーペだ。
◆伝統的クーペスタイルを踏襲
2ドア、ロングボンネット、ショートオーバーハング、ロングボンネット、ロングホイールベース、というメルセデス「伝統」のクーペのスタイルを採用。ヘッドライトとリアコンビネーションから・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年04月06日(土) 15時00分
ヤマハオーナー・ヤマハファンのための一大イベント「My Yamaha Motorcycle Day 2024」が2024年9月7日にロングウッドステーション(千葉・長柄)で開催される。また、プレイベントとして4月20日に横浜、6月15日に神戸で「My Yamaha Motorcycle Day Touch」の開催も決定した。
2018年に「YAMAHA Motorcycle Day」としてスタートした同イベントは、ヤマハファン向けのポ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年03月18日(月) 19時30分
メルセデス・ベンツ日本は、新型2ドアクーペ『CLEクーペ』を発表し、3月18日より販売を開始した。価格は850万円。
CLEクーペは、メルセデスベンツのデザイン思想「Sensual Purity」に基づき、ロングホイールベースとショートオーバーハング、ロングボンネットを特徴とするプロポーションを採用。全長4850mm、全幅1860mm、全高1420mmのボディサイズにより、エレガントな外観と広々とした室内空間を実現している。
エクス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年02月07日(水) 19時00分
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は2月6日、新型2ドアオープンカーの『CLEカブリオレ』を欧州で発表した。
◆ファブリック・アコースティック・ソフトトップを標準装備
CLEカブリオレは、2023年に発表された『CLEクーペ』のオープン版だ。『Cクラス・カブリオレ』と『Eクラス・カブリオレ』を統合して生まれたミドルクラスの4シーターオープンになる。
ファブリック・アコースティック・ソフトトップを標準装備した。カラーはブ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年02月03日(土) 19時00分
愛車のメルセデスベンツ『CLA』の使い勝手を極力スポイルせずに狙ったとおりの高音質を手に入れることを狙った森田さん。フロントスピーカーにはブラックスの3ウェイをチョイス。鳥取県のウェイブトゥポートが入念な取り付け&調整を実施した。
◆ブラックス・マトリックスをチョイスし
高音質を狙ったフロントステージを構築
前編でお伝えした通り、ラゲッジルームのフロア下&フロア周辺には高音質にこだわったヘビーなシステムを組んだ森田さんのメルセデスベン・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年01月27日(土) 19時00分
愛車のメルセデスベンツ『CLA』に、使い勝手をスポイルせずに高音質化するというテーマを課したオーナーの森田さん。ラゲッジルームは純正に近い形で使えるようにユニット群はフロア下にインストール。そんな取り付けを鳥取県のウェイブトゥポートがサポートした。
◆高音質化のためのシステムには妥協無し
ただしラゲッジの使い勝手はキープする
かなりヘビーなシステムを組みながらも、ラゲッジルームは犠牲にしたくないという贅沢なリクエストを叶えたインストー・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]