スペーシア

カーライフニュース - スペーシア (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スズキは、新型軽ハイトワゴン『スペーシア』と『スペーシアカスタム』を11月22日に発売する。使い勝手の良い広々とした室内と充実した安全機能を備え、デザインは頑丈なコンテナをモチーフにしており、スペーシアは心地よさとワクワク感、スペーシアカスタムは上質感と華やかさを表現した。低燃費エンジンを搭載し、操作性と快適性も向上しているという。・・・

ニュースを読む

【スズキ スペーシア 新型】後席居住性が大幅向上、安全性能も進化

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月09日(木) 18時30分

スズキは、軽スーパーハイトワゴン『スペーシア』『スペーシアカスタム』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、11月22日より販売を開始する。


3代目となるスペーシア/スペーシアカスタム新型は「わくわく満載!自由に使える安心・快適スペーシア」をコンセプトに、デザインや快適で居心地のよい室内空間、安全機能など、スペーシア本来の魅力をより進化させた。

また、燃焼効率を高めたR06D型エンジン(NA車)と、軽量で高効率な新CVT、マイルドハイブ・・・

ニュースを読む

スズキは軽自動車の主力モデルである『スペーシア』、『スペーシアカスタム』を約6年ぶりに全面改良し11月22日から販売を開始すると発表した。価格は153万100円から219万3400円で、月間1万2000台の販売を目標にしている。

スズキの鈴木俊宏社長は同日のオンライン発表会で「軽自動車は初代『アルト』が代表するように必要な装備のみに絞り、お求めやすい価格であるべきと考える。一方で価格だけではなく、軽自動車は様々な理由で選ばれている。道・・・

ニュースを読む

個性的なスタイルと広い室内空間を持つ軽自動車『スペーシア』に「日常をもっと楽しく便利に快適に!」の想いを詰め込んだコンセプトモデルだ。ジャパンモビリティショー2023に登場した。後席には、座面の前方に「マルチユースフラップ」をスズキとして初採用するなど、後席の快適性を向上させた。量産新型の予告と思われる。・・・

ニュースを読む

スズキは軽スーパーハイトワゴン、『スペーシア』の次期モデルと噂される『スペーシアコンセプト』と、『スペーシアカスタムコンセプト』をジャパンモビリティショー2023に出展。早速デザイナーにそのポイントについて話を聞いた。

◆スーツケースからコンテナをモチーフに
----:初めにクルマ全体のデザインコンセプトを教えてください。

スズキスペーシアコンセプトのCMFデザインを担当した佐藤優花さん(以下敬称略): “ライフプロ、暮らしをもっと・・・

ニュースを読む

スズキは「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開は10月28日)で、軽ハイトワゴンの新型『スペーシア』のコンセプトモデルを初公開した。「コンセプト」と名前に付けられているが実際にはほぼ市販モデルで、発売時期について名言はされていないものの鈴木俊宏社長は「もう少しでお届けできると思う」と説明している。

スペーシアは、軽自動車で人気の「スーパーハイトワゴン」タイプ。背が高く、スライドドアを持つのが大きな特徴で、子育てファミリーを中心・・・

ニュースを読む

スズキは10月25日、ジャパンモビリティショー2023で軽スーパーハイトワゴン『スペーシア』およびコンパクトカー『スイフト』の次期型となるコンセプトカーを世界初公開した。

スズキの鈴木俊宏社長は『スぺ―シア・コンセプト』について「普段の生活に可能性を広げてくれるコンテナをイメージした丈夫でタフな外観に加え、磨きをかけた衝突被害軽減ブレーキなど安心装備も満載。スぺ―シア・コンセプト、スペーシアカスタム・コンセプトの2種類を用意している」・・・

ニュースを読む

JR東京駅、丸の内赤レンガ駅舎寄りの中央線ホームに、東武鉄道の新型特急車両「N100系スペーシアX」が入線!? ここは、世界の建造物や世界遺産を25分の1(1/25)スケールで再現した世界建築博物館「東武ワールドスクウェア」(栃木県日光市)。

この日から“本丸”の東武鉄道では、浅草と日光・鬼怒川を結ぶ新型フラッグシップ特急車両N100系スペーシアXが走り出し、その注目度もあってか、スペーシアXに加え、「500系リバティ」や「100系ス・・・

ニュースを読む

浅草と日光・鬼怒川を結ぶ東武鉄道の伝統特急「けごん」「きぬ」の血統を受け継ぐ新型特急車両が、いよいよ7月15日から走り出す。形式、東武「N100系」、その名も「スペーシアX」。この営業運転開始と同日に発売されるのが、タカラトミー・プラレール「S−36 東武スペーシアX」だ。

日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)でつくられた東武N100系スペーシアX は、東武鉄道の「1720系デラックスロマンスカー」、「100系スペーシア」、「500系・・・

ニュースを読む

東武鉄道(東武)は6月7日、『スペーシアX』が7月15日に運行を開始をすること機に、浅草駅(東京都台東区)と東武日光駅(栃木県日光市)をリニューアルすると発表した。

このリニューアルは「つなぐ」をコンセプトに、『スペーシアX』の乗車前から降車後までの空間につながりを持たせて、旅行への期待感や日光体験の余韻を感じてもらうという趣旨で行なわれるもの。

浅草駅では『スペーシアX』が発車する5番ホームやコンコースが、東武日光駅では改札外コン・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

masa56

期待以上の燃費性能

車種名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:mas***** さん
総合評価:

HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針