by 森脇稔 on 2020年08月07日(金) 15時00分
コンチネンタル(Continental)は8月5日、2020年第2四半期(4〜6月)の決算(確定値)を発表した。
同社の発表によると、第2四半期の売上高は、66億1970万ユーロ(約8290億円)。前年同期の112億6400万ユーロに対して、41.2%減と2年連続のマイナスだった。
また、第2四半期の最終損益は、7億4110万ユーロ(約928億円)の赤字。前年同期の4億8480万ユーロの黒字から、赤字に転落している。
赤字を計上し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年08月04日(火) 13時00分
コンチネンタル(Continental)は8月1日、パワートレイン部門のヴィテスコ・テクノロジーが、「レッドドット・アワード2020」において、2つの賞を受賞した、と発表した。
1955年に設立されたレッドドットは、世界的に最も権威あるデザイン賞のひとつだ。49カテゴリーの工業製品を対象に、デザインの革新性、機能性、耐久性、人間工学など9つの基準から審査を行う。「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」、「レッドドット賞」、「特別賞」の3賞があり・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年08月03日(月) 12時15分
ベントレーは7月30日、新型『コンチネンタル GT マリナー コンバーチブル』(Bentley Continental GT Mulliner Convertible)を、フランス・サントロペからデジタルワールドプレミアした。
同車は、新型『コンチネンタルGT』ファミリーの中で、最もラグジュアリーなモデルだ。ベントレーのコーチビルド部門のマリナーが、そのクラフトマンシップを注ぎ込み、オープンカーのラグジュアリーを新たなレベルへと引き上・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月29日(水) 17時30分
コンチネンタル(Continental)は7月28日、車両のAI(人工知能)システム開発用に、エヌビディアの技術を導入した自社のスーパーコンピューターを構築した、と発表した。これにより、開発時間を数週間から数時間の単位に短縮できる、としている。
先進運転支援システム(ADAS)は、AIを使用して車両が意思決定を行い、ドライバーをアシストし、自動運転を可能にする。レーダーやカメラなどのセンサーがデータを提供する。そのデータは、インテリジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月28日(火) 10時00分
コンチネンタル(Continental)は7月24日、EVやハイブリッド車などの電動パワートレイン車向けに、専用タイヤを開発した、と発表した。
この専用タイヤは、ウェットとドライの路面での安全性、精密なステアリング、短い制動距離、アクアプレーニングの防止、そして非常に低い転がり抵抗を重視して、開発が行われた。
電動パワートレイン車は、バッテリーを搭載する影響で、車両重量が大きい。また、高トルクのモーターを使って発進するために、エンジ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月27日(月) 17時30分
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、2020年7月1日付けでニコラオス・キリアゾプロス氏が代表取締役に就任したことを発表した。
独ハノーバー出身のキリアゾプロス氏は、2001年にContiTech Vibration Control GmbHに入社後、ファイナンスコントローラーとしてコンチネンタル社でのキャリアを開始。Continental Tevesでプロダクトコントローラーとして勤務後、2005年からはタイヤ部門に配属。小売りチャン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月22日(水) 16時00分
コンチネンタル(Continental)は7月20日、2020年第2四半期(4〜6月)の決算(暫定値)を発表した。
同社の発表によると、第2四半期の売上高は、66億2000万ユーロ(約8155億円)。前年同期に対して、39.8%減と2年連続のマイナスとなった。
売上高の大幅な減少は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響だ。今春の工場の稼働停止により、生産ができない状態となった影響が出ている。
主な事業部門別の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月17日(金) 17時30分
コンチネンタル(Continental)は7月14日、中期構造改革プログラムの「Transformation 2019-2029」の一環として、2021年までにスペインのルビ工場、2024年までにメキシコのノガレス工場を閉鎖することを決定した、と発表した。
Transformation 2019-2029プログラムは、将来の持続可能性を確保するために、コンチネンタルの長期的なグローバル競争力を強化することを目的としている。
コンチネ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月11日(土) 14時00分
コンチネンタル(Continental)は7月8日、新世代のインテリジェントアンテナを、欧州の自動車メーカー2社から受注した、と発表した。
コンチネンタルの新世代アンテナは、「インテリジェントアンテナモジュール」と呼ばれる。現在、車両の各部分に装着されているアンテナを、単一のハードウェアモジュールに集約しているのが特長だ。
このモジュールのプリント基板には、アンテナが組み込まれている。これにより、設置スペースを効率化でき、ルーフのフ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月09日(木) 16時15分
コンチネンタル(Continental)は8月1日付けで、フランク・ペッツニック氏がADAS(先進運転支援システム)事業部長と、自動運転&安全部門の役員に就任すると発表した。
今回の人事は、自動運転事業の強化が目的だ。フランク・ペッツニック氏は2020年 7月1日、コンチネンタルに入社した。自動車業界や自動車サプライヤーにおいて、長年の経験を持つ。直近ではHella社の取締役として、自動運転プロダクトセンターのグローバル事業を担当して・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]