by 森脇稔 on 2025年02月04日(火) 11時30分
ジープは、2月8日に米国で開幕する「シカゴモーターショー2025」に、新型EVで電動SUVの『ワゴニアS』を出展すると発表した。
ワゴニアSは、ジープの4xe(フォーバイイー)テクノロジーを搭載した電気自動車(EV)で、印象的な性能と洗練されたエアロダイナミックデザイン、最先端のテクノロジーを融合させている。前後のモーターは、600hpのパワーと、837Nmのトルクを発揮し、0-60mph(約96km/h)加速は3.4秒の性能を誇る。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月04日(火) 10時30分
ベントレーは、フランス・パリで2月6日に開幕する旧車ショー「レトロモビル2025」に、1920年代の名車『スピードシックス』の復刻モデルを出展すると発表した。
スピードシックスは、1928年から1930年にかけて182台が製造された伝説的なモデルだ。特に1929年と1930年のル・マン24時間レースでの連覇により、ベントレーのレーシングヒストリーに輝かしい足跡を残している。
今回の復刻版は、ベントレーが所有する「GU409」と、19・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 18時30分
ポラリスは、3輪オープンスポーツカー『スリングショット』の2025年モデルを米国で発表した。3月に発売される予定だ。発売10周年を迎える同モデルは、フロントエンドの全面刷新や音響システムの強化など、大幅な改良が施されている。
2025年モデルの最大の特徴は、フロントエンドのデザイン変更だ。エントリーモデルのSから最上位モデルのRまで、グレードに応じて異なるデザインを採用。特にRモデルは、スポーティな印象を強調したエッジの効いたスタイル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 18時00分
ルノーは、革新的なコンセプトEV『フィラント・レコード2025』を発表した。実車は2月5日、フランス・パリで開幕する旧車ショー「レトロモビル2025」で初公開される予定だ。
このデモカーは、ルノーの豊かな伝統とEVの未来像を融合させた大胆なデザインを特徴としている。
フィラント・レコード2025は、単なるコンセプトモデルではなく、卓越した空力効率と最先端技術のデモンストレーションでもある。ルノーのイノベーションへの取り組みと、より持・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 17時45分
トヨタ自動車は、コンパクトSUV『ヤリスクロス』の2025年モデルを欧州で発表した。最上位グレードの「GRスポーツ」を中心に、デザインや装備を刷新し、さらなる魅力向上を図っている。
ヤリスクロスは、2024年の欧州販売台数が20万台を超える人気モデルだ。今回の改良では、GRスポーツグレードに新色「ストームグレー」のバイトーンカラーを追加。さらに、18インチのマット仕上げアルミホイールを新たに採用し、モータースポーツの要素をより強調した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 15時00分
SUBARU(スバル)は、2月6日に米国で開幕する「シカゴモーターショー2025」において、新型SUV2車種を世界初公開すると発表した。
この発表によると、新型SUVのお披露目は現地時間の2月6日午前10時15分(日本時間2月7日深夜0時15分)に予定されている。シカゴモーターショーは、北米市場において重要な自動車展示会の一つとして知られており、多くの自動車メーカーが新モデルの発表の場として活用している。
スバルは近年、SUV市場に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 12時15分
メルセデスベンツは、2月5日にフランス・パリで開幕するクラシックカーショー「レトロモビル2025」に出展すると発表した。伝説のオペラ歌手マリア・カラスが所有していたメルセデス『600』、「グランド・メルセデス」(W100型)を展示する。
この車両は1971年製の短いホイールベースのサルーンで、当時ニューヨークに住んでいたカラスが自ら手紙でフランスでの登録手続きを行ったという。ボディがシルバーグレーメタリック、ルーフがブルーメタリックの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 10時00分
DSオートモビルは、2月5日にフランスで開幕する旧車ショー「レトロモビル2025」において、「DS」の70周年を記念する特別展示を行うと発表した。
「レトロモビル」は、毎年パリのポルト・ド・ヴェルサイユで開催される国際的に有名なクラシックカーイベントだ。2024年の開催では13万人以上の来場者を集め、その人気の高さを証明している。
2025年の展示会では、DSの70周年を祝う特別な展示「The DS, a work of art f・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年02月03日(月) 07時30分
株式会社イードは今年の1月9日〜12日にアメリカ・ラスベガスで開催された「CES2025」の調査レポートを発表しました。現地取材および報告会は、レスポンス副編集長を経て独立したジャーナリスト佐藤耕一氏とレスポンス編集長の三浦和也が主に担当しました。
◆海外イベントレポート「CES2025」
CESは、毎年1月にラスベガスで開催される、消費者向け電子機器に関する世界最大の見本市です。CES2025では出展社数は約4500社となり、14万・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 07時00分
トヨタ自動車の欧州部門は、『プリウス・プラグインハイブリッド』の2025年モデルを発表した。欧州向けの2025年モデルには、新たに「ジオフェンシング技術」を導入する。この革新的な機能により、効率性と利便性が大幅に向上する見込みという。
『プリウス』は1997年の発売以来、世界初の量産ハイブリッド車として自動車業界に大きな影響を与えてきた。これまでの累計販売台数は530万台を超え、そのうちプラグインハイブリッド車は35万台に達している。・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]