25

カーライフニュース - 25 (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハ発動機は、クロスカントリー競技用「YZシリーズ」の2026年モデル4機種を、9月25日に発売すると発表した。価格は2025年モデルから据え置きとなる。

4ストロークの『YZ450FX』と『YZ250FX』には、盗難抑制に寄与するECUロック機能を市販オフロード競技用モデルとして初搭載した。

専用アプリ「パワーチューナー」によるエンジンチューニングの容易化は従来からの特徴だが、今回新たに「パワーチューナー」でロック操作すると、パ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、欧州向けの『ランドクルーザー250』に初の電動化パワートレイン「ハイブリッド48Vシステム」搭載車を設定すると発表した。このマイルドハイブリッドシステムにより、オンロード・オフロード問わず、よりスムーズで快適な走行性能を実現する。

ハイブリッド48Vシステムは、ランドクルーザー250の2.8リットルエンジンと8速ダイレクトシフト自動変速機に、モーター・ジェネレーター、リチウムイオンハイブリッドバッテリー、DC-DCパワ・・・

ニュースを読む

KCJ GROUPは、10月31日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(JMS 2025)」に、こども達がモビリティに関わる職業を体験できる「Out of KidZania in JMS 2025」を実施する。

この取り組みは、2019年の「東京モーターショー2019(TMS 2019)」、2023年の「Japan Mobility Show 2023(JMS 2023)」に続く3回目。過去・・・

ニュースを読む

「いくっしょ、モビショー!」 日本自動車工業会は6月24日に、「ジャパンモビリティショー2025」のメイン企画概要を発表した。ジャパンモビリティショー2025は10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される。

今回のショーは「ワクワクする未来を、探しに行こう!」をコンセプトに掲げ、みんなが一緒に考えて未来を創り上げていくという想いを込めている。クルマ・バイク好きから子どもやファミリー、ビジネスパーソンまで幅広い来場者に向け・・・

ニュースを読む

イタリアで開催された伝統の公道レース、第43回ミッレミリアで、アルファロメオが圧倒的な強さを見せつけた。チーム・ヴィラ・トラスクアの1929年製アルファロメオ『6C1750スーパースポーツ』が、ヴェスコ・サルヴィネッリ組の操縦により優勝を飾った。

表彰台はアルファロメオが独占する結果となった。2位にはアルゼンチンチームのエレホモヴィッチ・ジャノス組が駆るアルファロメオ『6C1500SS』、3位にはトンコノジー・ルフィーニ組のアルファロ・・・

ニュースを読む

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、2025国際自動車・サプライチェーン博覧会(香港)において、中国本土で初公開したばかりのスーパーAI自動車『G7』を出展した。

さらに、人気車種『X9』、『G6』、『P7+』に加えて、MONA 『M03』も展示した。同時に、IRON人型ロボットなどの先端技術製品も公開し、全方位的なAI技術を披露した。

今回の博覧会は「新自動車・新征程」をテーマに、中国自動車工業協会など5つの・・・

ニュースを読む

四国(愛媛県今治市)大三島・多々羅しまなみ公園駐車場で毎年、開催されるHi-Fiユーザーカーの祭典「オートサウンドフェス」。

参加者ユーザーが聴いて投票するピープルズチョイスほか、メーカー、輸入元代理店、ほか評論家コースを設定し、どの部門も競い合い、多いに盛り上がった。マイカーライフ登録店のユーザーカーをご紹介しよう。

◆ホンダN-BOX(オーナー/森久あかりさん)by アミューズ
ホンダ『N-BOX』にお乗りの森久さんは、同イベン・・・

ニュースを読む

横浜ゴムは、6月22日(日本時間6月23日)に米国コロラド州で決勝レースが開催される「第103回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の5クラスに参戦する20台以上に「ADVAN(アドバン)」シリーズのレーシングタイヤを供給する。

横浜ゴムは「ADVAN」最大化への挑戦「ADVAN CHALLENGE」のテーマの下、過酷なヒルクライムレースへの参戦を継続している。昨年は「ADVAN」装着車が総合トップ10のうち5台を占め、・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、2026年に50周年を迎える『ゴルフGTI』の特別記念モデル「ゴルフGTI EDITION 50」を欧州で発表した。このモデルは、239kW(325ps)の最高出力と420Nmのトルクを誇り、これまでで最もパワフルなゴルフGTIとなる。

生産は2025年末にフォルクスワーゲンの本拠地ドイツ・ウォルフスブルクで開始され、2026年初めから顧客に届けられる予定だ。

ゴルフGTIは世界で最も成功したコンパクトスポーツ・・・

ニュースを読む

シボレーは、電動全輪駆動システムを搭載した最強の『コルベット』、「ZR1X」を米国で発表した。1250hpを発生する電動全輪駆動システムを搭載し、「真のアメリカ製ハイパーカー」として位置づけられる。

ZR1Xの心臓部は、アメリカの自動車メーカーが製造するV8エンジンとして最高出力を誇るLT7ツインターボV8だ。1064hpのパワー、828lb-ftのトルクを発生し、後輪を駆動する。これに前輪用電動モーターが組み合わされ、186hpのパ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針