by 森脇稔 on 2023年03月16日(木) 14時30分
BMWグループ(BMW Group)は3月15日、新型EVのBMW『iX2』を、2023年末に初公開すると発表した。
iX2は、BMWの小型クロスオーバー車の『X2』のEVバージョンとして登場する可能性がある。新型『X1』にはすでに、EV版として『iX1』が設定されており、X2も次期型の発表に合わせて、EV版のiX2をラインナップする可能性がある。
新型X1のEV版のiX1には、第5世代の「BMW eDrive」テクノロジーを搭載す・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2023年03月16日(木) 11時00分
カーオーディオ市場の中で特別な存在感を放つ“名機”を毎回1つずつフィーチャーし、それぞれの魅力と実力を浮き彫りにしている当連載。今回は「フォーカル」の車種専用キット、『PLUG&PLAY elite(プラグ&プレイ エリート)』をクローズアップする。
◆ベンツ&BMW/MINIオーナーに向けて、「ビーウィズ」がスペシャル・プロデュース!
「フォーカル」は、ホームオーディオ愛好家からもカーオーディオフリークからも一目置かれる世界的なスピ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月16日(木) 09時15分
BMWグループ(BMW Group)は3月15日、ミドルクラスの新型EVセダン、BMW『i5』を、10月に世界市場で発売すると発表した。i5は次期『5シリーズ』のEV版になる。
BMWグループは、すでに12車種のEVをラインナップしており、今後数年間は急成長を遂げると予測している。2024年には、少なくともBMWグループの新車の5台に1台がEVになり、2025年には新車の4台に1台、2026年には3台に1台が、EVになると見込んでいる・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2023年03月15日(水) 21時30分
◆前輪駆動BMWの新世代
かつて、日本でBMW『3シリーズ』が大流行した当時、このクルマは六本木カローラという仇名が付けられていた。それほど人気を博したということである。
その大ヒットしたBMW 3シリーズは、E30というコードネームを持ったモデルで多くの日本人がこの時、スムーズな6気筒を積むBMWに大いなる憧れを持ったと思う。そしてBMW人気を日本で定着させたのがこのクルマだったと言って間違いないだろう。
以来時は流れ、今ではすっ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月14日(火) 16時00分
BMWモトラッド(BMW Motorrad)は3月13日、1台限りのカスタムバイクのBMW 『R18B HEAVY DUTY』を米国で初公開した。
このワンオフバイクは、40年以上にわたって、欧米でバイクのカスタマイズに携わってきたフレッド・コドリン氏の最新作だ。同氏は1990年代以降、カスタムバイクのコンテストで多くの優勝に輝いた。2021年には、「Sturgis Hall of Fame」の殿堂入りを果たしている。
『R18B』・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月13日(月) 19時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月13日、電気自動車(EV)「iシリーズ」7車種について、モーター停止のおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは『i4 eDrive40』『i4 M50』『i7 xDrive60』『iX3 Mスポーツ』『iX xDrive40』『iX xDrive50』『iX M60』の7車種で2021年8月20日から2022年12月29日に製造された1872台・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月13日(月) 13時15分
BMWグループ(BMW Group)は3月9日、2022年通期(1〜12月)の決算を発表した。純利益は49%増と伸び、2年連続で増益を達成している。
同社の発表によると、MINIやロールスロイスを含めたグループ全体の総売上高は、1426億1000万ユーロ(約20兆5175億円)。前年の1112億3900万ユーロに対して28.2%増と、2年連続で前年実績を上回った。
また、2022年通期の純利益は、185億8200万ユーロ(約2兆67・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月11日(土) 18時00分
BMWモトラッド(BMW Motorrad)は2月20日、1台限りのカスタムバイクのBMW 『R18 IRON ANNIE』を欧州で発表した。
このバイクは、スイスの「VTR Customs」によってカスタマイズされた1台だ。デザインのインスピレーションは、ドイツのユンカース社が1930年代に開発した航空機「Ju 52」に求められた。
たとえば、タンクに組み込まれたスピードメーターは、当時の多くの航空機に見られるコックピットを思い起・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2023年03月11日(土) 09時00分
◆最初の印象は「これ、ロールスじゃん!」
このクルマを始めてみたのは2022年の初夏。BMWがスポンサードするゴルフのトーナメントのこと。ホスピタリティーブースに展示されていたのを見た時だ。果たしてそれが通常の『7シリーズ』だったか『i7』だったかは覚えていないが、カラーリングは今回乗ったのと同じツートーン。そしてその最初の印象は「これ、ロールスじゃん!」というものだった。
BMWがロールスロイスを傘下に収めて今年で20年になる。そ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月10日(金) 11時15分
BMWは3月8日、「iDrive」システムの最新バージョンを欧州で発表した。
最新のiDriveでは、機能的に配置された新しいホーム画面が特長で、「BMWカーブドディスプレイ」の使いやすさを向上させる、と自負する。新しい BMWのiDrive は、適切な情報を適切な場所に表示することにより、ドライバーが運転にさらに集中できるよう支援していく。
最新のiDriveは、「BMWオペレーティングシステム8.5」と 「BMWオペレーティング・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]