by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月07日(火) 18時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月7日、BMWおよびMINIのディーゼルエンジン車25車種について、火災事故に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年2月19日から2022年6月8日に製造された11万0427台。
対象車種は、ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、経年変化により冷却水が漏れるものがある。その場合、排気ガスに含まれる煤(す・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月07日(火) 17時30分
BMWの二輪部門のBMWモトラッドは3月1日、新型電動スクーターのBMW『CE 04』をベースにした「CE 04 ヴァガバンド・モト・コンセプト」(BMW CE 04 Vagabund Moto Concept)を欧州で発表した。
◆側面にサーフボードを固定するためのラック
BMWモトラッドは、オーストリアに本拠を置くヴァガバンド・モト社と協力し、CE 04のカスタマイズに取り組んだ。「アクション・ミーツ・ファッション」をテーマに掲げ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年03月07日(火) 14時00分
大阪府のEASTでプロショップによるインストールをはじめて経験したオーナーの水澤さん。誘われて初出場したオーディオコンペで優勝してすっかり魅了される。自分流の音作り&カスタムのコンセプトを崩すこと無く着実なシステムアップを続けている。
◆システムアップすることで音が変化する
オーディオをグレードアップする醍醐味を知る
当初は愛車の音を少しでも良くしようと考えてプロショップでのインストールをはじめた水澤さんだったが、誘われるまま出場した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月06日(月) 12時00分
BMWモトラッド(BMW Motorrad)は2月20日、1台限りのカスタムバイクのBMW 『R18 IRON ANNIE』を欧州で発表した。
◆タンクに組み込まれたスピードメーター
このバイクは、スイスの「VTR Customs」によってカスタマイズされた1台だ。デザインのインスピレーションは、ドイツのユンカース社が1930年代に開発した航空機「Ju 52」に求められた。
たとえば、タンクに組み込まれたスピードメーターは、当時の多・・・
ニュースを読む
by 請川開 on 2023年03月04日(土) 11時30分
レスポンスの全記事から今週(2月24〜3月2日)注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位はBMWの水素戦略について述べた記事。燃料電池車が水素エンジン車よりも優れると考えるBMW、本記事ではその理由をBMWの会長から聞き出します。2位は新型Eクラスのインテリア先行公開記事、3位は連載記事[初めてのスピーカー交換]でした。
1位) BMWが水素エンジンに見切りをつけ「燃料電池車」へ舵を切った理由:256 Pt.
ベル・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年03月04日(土) 08時00分
BMWは2022年8月、高性能部門のM社が開発を進める4モーターEVクーペを公開した。これまではその存在のみが明かされている状態だったが、いよいよそのスペックが見えてきた。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。
このモデルは、4つの電気モーターによる電動4WD「M xDrive」を搭載。駆動トルクを無段階に可変でき、瞬時に電気モーターの出力とトルクを正確に調整するという。同社エンジニアリング、及びR&Dの責任者である・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月03日(金) 18時00分
BMWグループは2月27日、SUV『X5』をベースにした燃料電池車『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)を約100台生産し、リアルワールドでの実証テストを世界規模で行うと発表した。
◆将来のiX5ハイドロジェンの量産化への道を開くと期待
BMWグループは、iX5ハイドロジェンのパイロット車両を実世界で使用することが、貴重な知識を提供すると見込む。この公道での実証テストが、将来のiX5ハイドロジェンの量産化への道を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月03日(金) 12時45分
BMWの二輪部門のBMWモトラッドは3月1日、新型電動スクーターのBMW『CE 04』をベースにした「CE 04 ヴァガバンド・モト・コンセプト」(BMW CE 04 Vagabund Moto Concept)を欧州で発表した。
BMWモトラッドは、オーストリアに本拠を置くヴァガバンド・モト社と協力し、CE 04をカスタマイズ。「アクション・ミーツ・ファッション」をテーマに掲げ、収納スペースとして使える機能的なトップケースを装備した・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2023年03月03日(金) 11時30分
BMWがコンパクトクーペとして展開する『2シリーズ』、そのハイパフォーマンスモデルである「M2」の日本販売が開始となった。全面改良を受け第2世代となった新型は、約50:50の前後重量配分を実現し、正統派FRを標榜する。
新型M2は2シリーズクーペをベースとしながら、BMWの顔となったキドニーグリルが強調され、力強いフロントフェイスとなっている。空力特性を高めるリアディフューザーや大径ホイールの採用で、迫力も増した。
エンジンは3.0・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月03日(金) 08時30分
BMWは2月28日、BMW「7シリーズ」新型のEV『i7』の「xDrive60」グレードが3月5日、米国で開催されるコンクールデレガンスイベント「Amelia」の「Taking Charge Parade」に参加すると発表した。
Taking Charge Paradeは、Ameliaの最終日の3月5日に行われる恒例のイベント。2021年からEV部門が設けられ、各メーカーのEVがパレードに登場している。
◆1回の充電での航続は最大6・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]