by 渡辺敏史 on 2023年10月08日(日) 17時00分
72年に発表された初代E12型以降、現在までの販売台数は1000万台を超えるというBMWの収益的な大黒柱といえば『5シリーズ』。昨今は先進国市場を中心にセダン退潮の兆しがみられるが、BMWのエンジニアは自らのクルマづくりのど真ん中として、3・5・7シリーズに軸足を置くことにまったく変わりはないと意気軒昂だ。
先日登場した新型メルセデスベンツ『Eクラス』の試乗会でも、開発担当役員は同じようなことを口にしていた。恐らくはアウディも含めたジ・・・
ニュースを読む
by 渡辺慎太郎 on 2023年10月06日(金) 15時00分
BMW『5シリーズ』は1972年に初代がデビューし、50年以上の時を経て8代目となった。歴代の5シリーズと比較して決定的に異なるのは、新型5シリーズにはBEV版があるということである。『7シリーズ』のBEVを『i7』と呼ぶように、5シリーズのBEVも『i5』の称号が与えられた。
◆998万円、挑戦的な日本価格の『i5』
ポルトガル・リスボンで開催された国際試乗会にずらりと並んだのはi5のみ。残念ながら内燃機搭載モデルは見当たらなかった・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月06日(金) 11時00分
BMWグループ(BMW Group)は、オリバー・ツィプセCEOの任期を2026年まで延長した、と発表した。
ツィプセCEOは、2015年からBMWグループ取締役会のメンバーであり、2019年8月からはBMWグループのCEOを務めている。ツィプセCEOの在任中、BMWグループはEVのラインナップを大幅に拡大し、現在ではほぼすべての主要セグメントでEVを用意している。
さらに、ツィプセCEOの指揮の下、次世代EVの「ノイエ・クラッセ」・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月05日(木) 13時00分
BMWグループ(BMW Group)は10月4日、小型SUVクーペ『X2』の次期型に設定されるEVバージョン『iX2』のティザー写真を公開した。
BMWは新型EVのiX2を、2023年内に初公開する予定だ。iX2は、次期X2のEVバージョンとなる見通し。新型『X1』にはすでに、EV版として『iX1』が設定されており、X2も次期型の発表に合わせて、EV版のiX2をラインナップすると見られる。
BMWグループは今回、iX2のティザー写真・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月04日(水) 12時30分
BMW は11月から、欧州向けの『X1』、『iX1』、『2シリーズ・アクティブツアラー』に、新しい「BMWデジタル・プレミアム」をオプション設定する。車内でゲーム、ビデオ&音楽ストリーミング、その他のオンラインサービスをカスタマイズして提供する。
新しいBMWデジタル・プレミアムは、「BMWオペレーティング・システム9」の導入に伴い、「BMW ConnectedDrive」ストアから注文することができる。これにより顧客は、ビデオや音楽・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月03日(火) 19時30分
BMWは9月27日、ミドルクラスセダン『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)新型の高性能プラグインハイブリッド車(PHEV)、「550e xDrive」を11月、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、7万7300ユーロ(約1210万円)だ。
550e xDriveでは、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを核にしたPHEVシステムを搭載する。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月03日(火) 18時00分
BMWは9月27日、クラウドベースのナビゲーションシステム「BMWマップ」の機能を、11月から欧州で強化すると発表した。
BMWマップでは、コネクテッドナビゲーションによって、直感的な操作で目的地を設定することができる。クラウドベースのダイナミックルート計算により、刻々と変化する交通状況に推奨ルートを即座に合わせ、到着時間をより正確に予測することができる。
最新のBMWマップが11月、欧州市場で導入される。例えば、色分けされたリアル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月03日(火) 07時30分
BMWは9月27日、欧州向けの『X1』、『iX1』、『2シリーズ・アクティブツアラー』に11月から、最新の「BMW iDrive withクイックセレクト」を標準装備すると発表した。
最新のBMW iDrive withクイックセレクトでは、車両のさまざまな機能をより直感的かつ簡単に操作できるようになる。この新しいディスプレイとコントロール/操作システムは、「BMWオペレーティング・システム9」をベースとし、「BMWカーブド・ディスプ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年10月01日(日) 09時30分
『3シリーズ』のフェイスリフトに続き、兄弟モデルである『4シリーズ』およびBEV『i4』のLCI(ライフ・サイクル・インパルス=商品改良)開発を進めるBMW。2024年前半にも登場するであろう改良4シリーズのうち、今回はi4のプロトタイプをスクープ班がキャッチした。
◆「Mスポーツ」標準装備か、改良『4シリーズ』の姿
ドイツ・ミュンヘンで捉えたプロトタイプは、4ドアクーペである『4シリーズグランクーペ』をベースとしたBEVのi4だ。フ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年09月29日(金) 12時15分
BMWは9月27日、ミドルクラスセダン『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)新型のプラグインハイブリッド車(PHEV)、「530e」グレードを11月、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、6万5300ユーロ(約1025万円)だ。
◆PHEVシステム全体で299hpのパワーを発揮
新型5シリーズセダンのPHEVには、最新世代の「BMW eドライブ」技術を導入した。2.0リットル直列4気筒ガソリ・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]