by 森脇稔 on 2023年10月11日(水) 18時30分
BMWは10月11日、小型電動SUVクーペ『iX2』を欧州で発表した。新型『X2』のEV版で、「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」でワールドプレミアされる予定だ。
◆バッテリー容量の8割を29分で充電可能
iX2には、第5世代の「BMW eDrive」テクノロジーを搭載する。最初に発売される「xDrive30」グレードには、前後アクスルにそれぞれ1個のモーターを搭載し、4輪を駆動する。モーターは最大出力313hp、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月11日(水) 11時45分
BMWは10月11日、小型SUVクーペ『X2』の新型を欧州で発表した。ワールドプレミアは、「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」を予定している。
◆『X1』新型と明確な差異化が図られた表現力豊かなデザイン
新型X2は、2世代目モデルだ。新型は車台を共有するコンパクトSUVの『X1』新型との明確な差異化が図られており、表現力豊かなデザインを追求する。ダイナミックに伸びたボディラインとボリュームのあるボディ表面の処理も、新・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月11日(水) 07時30分
BMW Mは10月9日、小型SUVクーペ『X2』新型の高性能グレード「M35i xDrive」を10月11日に初公開すると発表した。
新型X2のM35i xDriveについては、最大出力300psのエンジンを搭載し、0〜100km/h加速は5.4秒、とだけ発表されている。このことから、新型『X1』の頂点に立つM35i xDriveと、同じパワートレインを積む可能性が高い。
新型X1のM35i xDriveの場合、2.0リットル直列4・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年10月10日(火) 21時00分
BMW『2シリーズ グランクーペ』は、第2世代の2シリーズから投入された4ドアクーペ(セダン)だ。2020年に登場したばかりで本来はフェイスリフトのタイミングだが、それをスキップして一気にフルモデルチェンジとなる。スクープ情報をもとに、その最終デザインをプレビューする。
◆最上級モデル「M235 xDrive」を大予想!
度々目撃されてきたプロトタイプ車両からわかっているのは、一見マイナーチェンジと思えるほどそのプロポーションやコンセ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月10日(火) 17時30分
BMWは10月9日、小型SUVクーペ『X2』の新型を10月25日、「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」でワールドプレミアすると発表した。
BMWは、プレミアムコンパクトセグメントに「スポーツ・アクティビティ・クーペ(SAC)」というコンセプトを初めて導入したのがX2、と自負する。2世代目となる新型X2は、さらに個性的で先進的なモデルへと進化を遂げるという。
新型X2には、EVバージョンの『iX2』も設定され、ジャパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月10日(火) 08時30分
BMWは11月から、ミディアムセダン『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型に、欧州で新たなボディカラーを設定すると発表した。
BMWは、発売から間もない新型5シリーズセダンに、新たなボディカラーを追加する。新色は、「ファイアレッドメタリック」だ。このボディカラーは11月から、5シリーズセダン新型のEV『i5』の高性能グレード「M60 xDrive」をはじめ、「Mスポーツパッケージ」が装備された新型5シリーズ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月09日(月) 11時30分
BMW は今秋から欧州で、スマートフォン向けの「My BMWアプリ」に新機能を採用すると発表した。2024年3月からは、Androidスマートフォンを持つユーザーがMy BMWアプリを使用して、遠隔操作による車両の自動駐車が可能になる。
My BMWアプリは、車両と直接つながっており、車両のカスタマイズや、毎日の移動をより簡単にするためのさまざまな機能を提供する。My BMWアプリを使えば、車両の状態や機能をすぐに確認できる。BMWサ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月09日(月) 11時00分
BMWは2024年春から、大型サルーンの『7シリーズ』新型のドイツ仕様車に、SAEレベル2の自動運転を可能にする「ドライビング・アシスタント・プロフェッショナル・パッケージ」を設定すると発表した。
BMWグループは、ドイツの連邦自動車交通局から最高速130km/hでの部分的な自動運転の認可を取得した最初の自動車メーカーだ。すでに米国とカナダで用意されている「BMWハイウェイ・アシスタント」が、ドイツではドライビング・アシスタント・プロ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年10月09日(月) 08時00分
14年ぶりの復活が予告されているBMWのハイパフォーマンスワゴン『M5ツーリング』。その最新プロトタイプの姿とともに、スペック情報をスクープした。
◆「M5コンペティション」を超える最強ワゴン誕生か
ドイツ・ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、フルカモフラージュ状態でデザイン詳細は不明だ。しかし、ボディはローダウンされ、ワイド化されていることが確認できる。また専用の19インチホイールを装着、フロントドアには「Electrifie・・・
ニュースを読む
by 渡辺敏史 on 2023年10月08日(日) 17時00分
72年に発表された初代E12型以降、現在までの販売台数は1000万台を超えるというBMWの収益的な大黒柱といえば『5シリーズ』。昨今は先進国市場を中心にセダン退潮の兆しがみられるが、BMWのエンジニアは自らのクルマづくりのど真ん中として、3・5・7シリーズに軸足を置くことにまったく変わりはないと意気軒昂だ。
先日登場した新型メルセデスベンツ『Eクラス』の試乗会でも、開発担当役員は同じようなことを口にしていた。恐らくはアウディも含めたジ・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]