ヴェルファイア

カーライフニュース - ヴェルファイア (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は6月21日、ミニバン『アルファード』および『ヴェルファイア』を8年ぶりに全面改良し発売した。トヨタの中嶋裕樹副社長は快適性の向上にもっとも力を入れたと明かす。

中嶋副社長は「ミニバンの大空間とボディ全体の剛性とを両立するのは、なかなか至難の業」と指摘した上で、「それを実現するための様々なパーツだとか、今回はモノ造りも大きく変えている」と話す。

具体的には「パネルと骨格の間に接着剤を塗布しているが、その塗布面積を5倍に増・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は6月21日、フルサイズミニバン『アルファード』『ヴェルファイア』を8年ぶりに全面改良し、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)の販売を開始した。

「トヨタの最高級ミニバン」アルファード/ヴェルファイアは、振動・騒音対策、燃費や走りといった基本性能を向上させながら、内外装デザイン、ゆとりの室内空間、使い勝手などを大幅に改善。ミニバンから「大空間高級サルーン」へと進化した。・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車はフルサイズミニバン『アルファード』および『ヴェルファイア』を8年ぶりに全面改良し、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)を6月21日に発売した。プラグインハイブリッド車(PHEV)の投入も予定している。

アルファードは2002年、「トヨタの最高級ミニバン」として誕生。2008年にはアルファードが2代目に進化するとともに、より個性を求める顧客ニーズに応えるべくヴェルファイアが誕生した。2015年の3代目ではリヤにダブルウィッ・・・

ニュースを読む

トヨタ『アルファード』&『ヴェルファイア』と日産『エルグランド』は、両車ともにLサイズのボディを備えた上級ミニバンだ。最近は2列目シートに重役などが座るLサイズセダンのようなニーズも増えてきた。

◆外観デザイン&ボディサイズ比較
両車ともに全長は4900mmを上まわり、全幅は1850mmに設定される。外観は堂々としているが全高は異なる。アルファード&ヴェルファイアが1935〜1950mm、エルグランドは1815mmだから100mm以上・・・

ニュースを読む

高音質で爆音のオーディオシステムを目指した吉田さんのトヨタ『ヴェルファイア』。フロントステージには試聴で気に入ったモレルの3ウェイをインストール。ボリュームを上げて大音量で再生しても美しい響きを再現するシステムを大阪府のEASTとともに完成させた。

◆フロントスピーカーはボリュームを上げた際の
高音質&響きの良さを重視してモレルをセレクト
長年オーディオを楽しんできたベテランユーザーの吉田さん。今回のヴェルファイアでは、これまで経験し・・・

ニュースを読む

レクサスの高級ミニバン『LM』の日本発売がアナウンスされ、プラットフォームを同じくするトヨタ『アルファード/ヴェルファイア』のフルモデルチェンジも近いと噂されている。6月後半にも登場すると言われる次期アル/ヴェルの姿を、スクープサイト「Spyder7」が大予想!

◆3.5リットルV型6気筒は廃止
現行型である3代目アルファード/ヴェルファイア(30系)は2015年に発売。高級ミニバンの代名詞とも言えるモデルがフルモデルチェンジでさらな・・・

ニュースを読む

愛車のトヨタ『ヴェルファイア』に高音質かつ爆音仕様のオーディオを組むことをプランした吉田さん。ただしラゲッジスペースの使い勝手をスポイルすること無く、普段使いをしっかり両立させることもテーマになった。大阪府のEASTがそんなリクエストの応えた。

◆ヴェルファイアで目指したオーディオは
高音質と爆音を同時に手に入れるシステム
トヨタ『ノア』、『ハイエース』、スズキ『エブリイ』、トヨタ『ハイゼット』など、数多くのクルマを乗り継ぎ、オーディ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、『アルファード』に特別仕様車「S タイプ ゴールド III」を、『ヴェルファイア』に「ゴールデンアイズIII」グレードを設定し、5月13日より販売を開始する。

アルファード特別仕様車およびヴェルファイア新グレードは、オプティトロンメーターのメーターリングにゴールド加飾を施し個性を強調。シート表皮にはスエード調で上質な肌触りのブランノーブII(パーフォレーション)と合成皮革の組み合わせを採用した。また、接近車両との衝突被・・・

ニュースを読む

カナック企画は、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』の純正ディスプレイオーディオにサテライトビューカメラ機能を後付けできるオプションパーツ「SV-X003」を発売した。価格は1万3750円。

カナック企画では後付け可能な全方位駐車アシストシステム「サテライトビューカメラ」シリーズを発売しているが、基本的に使用できるのは市販ナビのみだった。

今回発売した「SV-X003」は、アルファード・ヴェルファイアの純正ディスプレイオーディオ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は7月7日、『アルファード』および『ヴェルファイア』のアイドリングストップシステムに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年12月13日〜2021年6月11日に製造された5万0983台。

アイドリングストップ搭載車において、制御プログラムが不適切かつバッテリの断熱が不十分なため、長時間アイドリングによりバッテリ温度が高い状態で使用を繰返すと、劣化抑制の再生充電が不・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針