by 丸山 誠 on 2019年02月05日(火) 12時00分
◆アウディA8とA8Lに同時試乗
アウディのフラッグシップセダン『A8』と、そのロングホイールベースモデルの『A8L』を同時に試乗することができた。Lは単にロングホイール化されただけでなく、最新のショーファーカーらしく仕立てられていた。
8年ぶりにフルモデルチェンジされた4代目も伝統のアウディスペースフレーム(ASF)を採用。Lは全長5300mmの長さで全幅ももう少しで大台に届く1945mmという堂々としたサイズだ。標準ボディでも全・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年01月17日(木) 16時13分
日本政府の首相官邸は1月17日、10月22日に行われる「祝賀御列の儀」において、新天皇皇后両陛下が乗るパレード車両を、新型トヨタ『センチュリー』にすると発表した。
これは、1月17日に首相官邸で開催された天皇陛下の退位と皇太子の即位に伴う式典委員会の第3回会合において、決まった内容だ。
新型トヨタ センチュリーは2018年6月、21年ぶりにモデルチェンジを受けて登場した。品格と匠の技を継承し、日本が誇るショーファーカーとして進化させ・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2018年11月26日(月) 11時30分
25日に富士スピードウェイで開催された、TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018では、「GR VILLAGE」にスポーツモデル「GR」のラインアップの全車種が勢ぞろいした。GRは、トヨタが進める“日常でも実感できる本格スポーツモデル”だ。
GR VILLAGEには、豊田社長専用のワンオフ『GRセンチュリー』、小粒ながらスポーツ走行が楽しめる『GRMN Vitz』や、『GR86』、セダンでもスポーツができる『G・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2018年09月20日(木) 18時30分
日本自動車工業会が入居する東京・港区の日本自動車会館の玄関前に横付けされたトヨタ自動車の新型『センチュリー』。その後部座席には、玄関前で自工会主催の東京モーターフェス2018をPRするため撮影を終えたばかりの豊田章男・トヨタ社長が乗り込んだ。
自社製の超高級車に社長が乗るのは、ごく普通の光景といえるが、その真っ白なセンチュリーは、トヨタのモータースポーツカーブランドGRの最上級仕様である『GRMN』でカスタマイズされた、世界で1台しか・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年09月16日(日) 07時30分
帝都自動車交通は、海外要人向けとしてトヨタの最高級車の新型『センチュリー』をハイヤー用に3台導入すると発表した。
2020年を前に、2019年は新元号に伴うセレモニーやラグビーワールドカップ2019日本大会の開催など、日本が世界の表舞台に立つ機会が多くなる。今後、ますます増加が予想される海外要人送迎車の需要に対応する。
導入するセンチュリーは1997年以来21年ぶりに全面改良した新型車。車体正面の「鳳凰(ほうおう)」のエンブレムは、・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]